「 月別アーカイブ:2020年08月 」 一覧
NMAX125 原2スクーターのエンジンオイル交換
NMAXのエンジンオイルが交換時期になったので交換します(*^ー゚)b 現在の総走行距離は30,323km。 前回、交換時は24,085km時なので6,238km走行しました。
セロー225W GIVIリアボックス取付
嫁のバイク 1993年モデル ヤマハ serow225w 積載量アップの為に リアボックスを取り付けます。 DAYTONA (デイトナ) GIVI B32NBD モノロック
Z1000で峠やジムカーナ、マジェスティC、NMAX125でツーリング、KDX125SR、原付スクータージョグで林道や酷道。メンテナンス整備修理、バイクイベント、ツーリングスポット・グルメ情報ブログ
NMAXのエンジンオイルが交換時期になったので交換します(*^ー゚)b 現在の総走行距離は30,323km。 前回、交換時は24,085km時なので6,238km走行しました。
嫁のバイク 1993年モデル ヤマハ serow225w 積載量アップの為に リアボックスを取り付けます。 DAYTONA (デイトナ) GIVI B32NBD モノロック
ジョグ 原付スクーターのブレーキパッド交換 ジョグのフロントブレーキが効かなくなってきたのでパッド交換します。
前...
マジェスティ なめたドレンボルトを取り外す魔法のソケット マジェスティのエンジンオイルを交換しました(・∀・)メンテメンテ
現在...
マジェスティC エンジンオイル交換 マジェスティのエンジンオイルを交換しました(・∀・)メンテメンテ!!
前回...
マジェスティ 発電不良のジェネレーター(オルタネーター)交換 前回、充電不良の原因探しでジェネレーターの故障と判明したので
注文してた純...
マジェスティC バッテリー充電不良の原因チェック この前、バッテリーあがりで新品バッテリーに交換したのですが
どうもまったく...
NMAX125 Vベルト&ウエイトローラー駆動系消耗部品交換メンテナンス 走行距離3万kmを超えたNMAXの駆動系消耗部品の交換をします。
一応...
NMAX125 原付2種スクーターの前後タイヤ交換 NMAX125のタイヤがそろそろ限界でヤバイので今回は前後タイヤ交換!!
...
Z1000 水産会社直営海鮮食堂「海味鮮やま鮮」焼魚定食&樹齢2000年「才ノ神の藤」お花見ツーリングin京都府宮津市 ゴールデンウィーク
ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!
と言う事でw...
ジョグ 原付スクーターのひび割れたインマニを交換 先日、約10年ぶりの放置プレイから復活を遂げたジョグさん。
なんとか動くよ...
NMAX125 銭原朝市おでんと大阪で一番大きいイチョウ紅葉ツーリングin大阪府能勢町 秋晴れの日曜日!!
ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!
今回は毎年見...
ジョグ 原付スクーターのエンジン不調キャブレター分解OH清掃 一ヶ月ぶりにジョグに乗ろうと思ったら
エンジンはかかるけどアクセルを回すと...
NMAX125 魚屋が営む食事処「魚てつ」お刺身天ぷら定食&休暇村紀州加太お泊りツーリングin和歌山県 ゴールデンウィーク
ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!
と言う事で
...
ジョグ 原付スクーターの破れたシート交換修理 ジョグのシートが経年劣化で破れてきました(´・ω・`)ショボーン
200...
ジョグ 原付スクーターのCDIリミッターカット&リアショック交換 復活させたジョグを快適に乗るためにチューンナップ((=゚Д゚=)にゃのだ
...
NMAX125 ねこ型ライスが可愛い!!ムクちゃん食堂の猪カレーライスツーリングin京都府南丹市 今回はジビエ料理のイノシシのカレーを食べに京都府南丹市までランチツーリングに行っ...
セロー225W エンジンオイル交換&オイルフィルター洗浄メンテナンス 嫁のセロー225Wのエンジンオイルを交換します。
(>Д<)ゝ”ラジャー...
マジェスティ 曲がったブレーキレバー交換修理 隣のバイクが倒れてきてブレーキレバーに当たり
下側に曲がってしまいまし...
NMAX125 フロントブレーキパッド交換メンテナンス NMAXのフロントブレーキパッドが減ってきたので交換します。
(>Д<)ゝ...
ジョグ 原付スクーターの燃料ポンプ(負圧コック)交換 昨年10月にエンジンがかからなくなってから
放置プレイ中のジョグさん|ω・...
Z1000 天引むくむく市のお肉ごろごろ鹿シチュー&田舎のとれたて新鮮野菜ピザツーリングin京都府南丹市 今回は先週に続きまたジビエで鹿グルメです|ω・)w
京都府園部町天引で毎月...