Z1000 10月限定味覚!!丹波篠山黒枝豆と鹿シチュー&具だくさんピザツーリングin京都府南丹市
本日は先週10月7日に販売解禁された10月の2~3週間という短期間しか収穫できない幻の枝豆「丹波篠山黒枝豆」を買いに秋の味覚狩りツーリングに行ってきました。
ε=ε=(o゚ー゚)oブーン
天引むくむく市
大阪高槻から峠のワインディングを快走して1時間ほどで朝市に到着。
≡≡c⌒っ゚Д゚)っ ズサーッ!!
むくむく市は毎月、第2、第4日曜日の9時30分から12時頃迄の開催です。
黒枝豆の販売時期なので農産物コーナーには行列ができてます。
ご神木のムクの木。
樹齢450年、幹周9. 13m、樹高31m。
もう秋ですが葉はまだ青々としています。
とりあえずお腹が減ったので屋台へ
((((((((⊂( ・ω・)⊃
大好きなジビエ料理の「鹿シチュー」を購入。
じっくり煮込まれた旨味たっぷりの鹿肉はとろける柔らかさ。
ヾ(*´∀`*)ノめちゃうま
シカ肉たっぷり入っててワンコイン500円はホント安い!!
お次は「野菜たっぷり手作りピザ」
とれたて新鮮野菜が盛り盛り乗ってます。
ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!
盛りだくさん乗っている具材は分かるだけでも
①ミニトマト
②しめじ
③ピーマン
④パプリカ
⑤ほうれん草
⑥ニンジン
⑦カボチャ
⑧タマネギ
⑨魚肉ソーセージ
⑩柿
10種類もの具材が入ってて食べ応え抜群(*^ー゚)b
意外な具材である柿の優しい甘さがチーズの塩気に合って美味しい。
ヾ(*´∀`*)ノめちゃうま
こんだけ具だくさんで1ピース200円とはホント安い!!
食後は農産物コーナーへ
((((((((⊂( ・ω・)⊃
大好きな「万願寺とうがらし」を100円でゲット(*^ー゚)b
秋の味覚の「栗」もう売られていました。
お目当ての「丹波篠山黒枝豆」は枝付き1本500円。
店主さんがサービスで2本500円にしてくれました。
d(・ω・* )☆スペシャルサンクス☆( *・ω・)b
このままではバイクで持ち帰れないのでサヤだけもぎとります。
結構な数採れました。
ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!
これで今夜は美味しい黒枝豆とビールで晩酌です(*^ー゚)b
晩酌の肴に鹿シチューの屋台でお惣菜を|ω・)チラ
お惣菜3点「ひねポン」「豚ホルモン煮」「白ナスの揚げびたし」を追加購入。
これで今夜はお酒がススム君(*^ー゚)b
見山の郷
帰りはいつもの大阪茨木の里山にある物産店へ。
≡≡c⌒っ゚Д゚)っ ズサーッ!!
いつもの手作りジェラート。
「黒ごま」と「しそジュース」のダブルにしました。
「しそジュース」はサッパリしていて淡いお味。
「黒ごま」はゴマの風味と香ばしさが出ていてナッツ系のジェラートみたいな感じで美味しいです。
ヾ(*´∀`*)ノうまうま
見山の郷 食べログ
https://tabelog.com/osaka/A2706/A270604/27076078/
そんなこんなで本日の走行距離104km….φ(・ω・* )カキカキ
ランキング( *・ω・)ポチッとお願いします
ad
関連記事
-
-
Z1000 天橋立市場食堂街の品数が多いボリューム満点お魚定食ツーリングin京都府宮津市
ゴールデンウィークヾ(*´∀`*)ノキャッフォー と言うことで海の京都 宮津のお魚定食を食べに
-
-
Z1000道の駅能勢くりの郷ツーリングin大阪
時間ができたので4ヵ月ぶりにZ1000を始動ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!! でも、もう15
-
-
マジェスティ能勢妙見山お花見ツーリングin大阪
街中の桜はもう見頃が終わってしまい葉桜(´・ω・`)ショボーン 標高が高い所ならまだ桜が楽し
-
-
マジェスティ 石切さん紅葉ツーリングin東大阪
東大阪のパワースポット石切神社へ 紅葉を見にぶらっと行ってきましたε=ε=(o゚ー゚)oブー
-
-
Z1000 エンジンオイル&オイルフィルター交換メンテナンス
Z1000のエンジンオイルが交換時期になったので本日はオイル交換です。 ヽ(*´∀`)ノ メン
-
-
KDX125SR 高槻林道ツーリングin大阪
KDX125SRで高槻市郊外の林道を走って来ましたε=ε=(o゚ー゚)oブーン 林道 原桧尾谷線
-
-
NMAX125 1万本の梅が咲く月ヶ瀬梅園へ梅見ツーリングin奈良県奈良市
ほぼ毎年行っている関西屈指の梅の名所である奈良月ヶ瀬へ梅見ツーリングに行ってきました。 ε=ε
-
-
NMAX125 ダイソーの1000円釣り竿でサビキ釣りツーリングin兵庫県西宮市
西宮浜に釣りをしにバイクで釣りツーに行ってきました。 ε=ε=(o゚ー゚)oブーン ク
-
-
マジェスティ道の駅能勢くりの郷ツーリングin大阪
本日は道の駅能勢くりの郷にのせのせカレーを食べに行きました(・∀・)イイネ!! 大阪府道4号茨
-
-
Z1000チェーンメンテ&六甲ナイトツーリングin兵庫
Z1000のチェーンオイルがきれてきたみたいなので チェーン掃除と注油をします(>Д<)ゝ”ラ