Z1000 若狭高浜UMIKARAお魚ランチ&桜満開お花見ツーリングin福井県高浜町
春だ!!桜だ!!満開だ!!
ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!
と言うことで
満開の桜を見に京都の京北、美山を巡り日本海に抜け新鮮な地魚と綺麗な海を眺めにソロツーリングに行ってきました。
ε=ε=(o゚ー゚)oブーン
道の駅 京都新光悦村

大阪高槻から能勢~亀岡を抜けて京都南丹市の道の駅で休憩。
≡≡c⌒っ゚Д゚)っ ズサーッ!!
とっても良い天気で絶好のバイク日和です(*^ー゚)b
道の駅 名田庄

周山街道を北上して福井県あおい町の道の駅に到着。
≡≡c⌒っ゚Д゚)っ ズサーッ!!
道々の桜が満開でめちゃくちゃ綺麗でした(*^ー゚)b
UMIKARA

県道16号坂本高浜線を北上して高浜漁港のお魚特化型マーケット「UMIKARA」に到着。
≡≡c⌒っ゚Д゚)っ ズサーッ!!
まずはメシまっしぐらと言うことで施設内にある「うみから食堂」へ
((((((((⊂( ・ω・)⊃
メニューはこんな感じ|ω・)↓

お昼時でちょっと混んでる感じなので先に施設内の鮮魚マーケットを覗いてみます|ω・)チラ

新鮮な地魚が並んでいます。

若狭の名物ぐじ(甘鯛)も並んでいます。

お刺身盛合せもあります。

活魚コーナーもありました。
((((((((⊂( ・ω・)⊃
お刺身にしてくれて食堂に持ち込んで食べれるみたいです。

ヒラメ。

ヤリイカ。

イシダイとカワハギ。
カワハギは肝醤油にして食べたらうまいですよね。
絶対こんなん食ったら呑みたくなるけどwww。

「うみから食堂」のお弁当や総菜なども売ってます。

食堂よりこっちで買った方が安くてうまそうなので買って食べることにしました(*^ー゚)b

こちらの海が見えるイートインスペースで食べることにします。

窓のお魚の絵がカワイイです(*^ー゚)b

カウンターにはアオイガイの貝殻が飾ってありました。
貝殻を背負っている珍しいタコでこの貝殻を浜辺で拾いたいんですがビーチコーミングしてて未だに出会えません。



「若狭の鯛めし」と「お刺身盛合せ2点盛り」を2パック購入。

ヽ(^○^)イタダキマース!!

鯛の上品な香りと旨みがご飯にしゅんでてうまい。
お漬物は特産品の「名田庄漬」で3種類もあってどれも美味しい。
ヾ(*´∀`*)ノうまうま

サヨリとヤリイカ。
今が旬のサヨリ。青魚の様な旨味があってうまい。
ヤリイカもねっとりした食感で旨味が強くイカ好きなのでたまらん。
ヾ(*´∀`*)ノうまうま

ヒラメとタイ。
高級魚のヒラメ。淡泊で上品な旨味。
タイもモチモチでおいしい。
ヾ(*´∀`*)ノうまうま

食後は施設2階のテラスにあがってみました。


綺麗な海を眺めてると心が和みますね。
城山公園

「UMIKARA」のすぐ横にある公園にやってきました。
≡≡c⌒っ゚Д゚)っ ズサーッ!!

大きな鯉のぼりが飾られてました。

水質が抜群に綺麗で透き通っています。

明鏡洞。
穏やかな入り江のビーチで岩場もあって磯遊びも楽しめそう。

いつものビーチコーミング。
シーグラスと貝殻を拾いました。
ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!
道の駅 美山

帰りは周山街道のバイク乗りが集まる道の駅へ。
≡≡c⌒っ゚Д゚)っ ズサーッ!!
ひさしぶりに寄ったら新しいバイク駐車場ができてました。
まわりの桜も満開でめちゃきれい。
ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!

美山牛乳ソフト屋さんはお時間的にもう営業終了してました。
(´・ω・`)ショボーン

物産店の方で「美山牛乳プリン」と「鹿肉コロッケ」を購入。
プリンは寒天のような食感でまんまミルク味であっさり。
ヾ(*´∀`*)ノうまうま
コロッケは鹿さんをあんまり感じませんが普通にホクホクでおいちい。
魚ヶ渕吊り橋の枝垂桜

最後に京北の枝垂れ桜に寄ってみました。
≡≡c⌒っ゚Д゚)っ ズサーッ!!
こんな立派で綺麗なシダレザクラなのに観光客ゼロですwww
穴場スポットですね(*^ー゚)b

今にも潰れそうだった吊り橋は改修工事中でした。
今年の6月中旬頃には完成の様です。
そんなこんなで本日の走行距離241km….φ(・ω・* )カキカキ
ランキング( *・ω・)ポチッとお願いします
ad
関連記事
-
-
マジェスティ大野アルプスランドBBQツーリングin兵庫
兵庫県の猪名川町にある無料のキャンプ場へ バーベキューをしに行ってきましたヾ(*´∀`*)ノ
-
-
Z1000 又兵衛桜&千年桜お花見ツーリングin奈良県宇陀市
街中の桜はもう葉桜になっちゃったので(´・ω・`)ショボーン まだ見頃の山の桜を見に奈良県宇
-
-
マジェスティ 日本三景天橋立&レトロ自販機ドライブインダルマツーリングin京都府宮津市
ツーリングクラブやまびこメンバーで天橋立までツーリングに行ってきました。 ε=ε=(o゚ー゚)
-
-
Z1000日生カキオコ牛窓前島お泊りツーリングin岡山(1日目)
行楽日和の3連休ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!と言うことで のんびり泊まりで日生のカキオコ
-
-
NMAX125 銭原青空市場の熱々おでんツーリングin大阪府茨木市
大阪茨木銭原の朝市へぶらっと行ってきましたε=ε=(o゚ー゚)o 銭原青空市場 府道10
-
-
Z1000道の駅能勢くりの郷ツーリングin大阪
時間ができたので4ヵ月ぶりにZ1000を始動ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!! でも、もう15
-
-
マジェスティ るり渓 日吉ダム 周山街道カモノセキャビン カレーツーリングin京都府右京区
ツーリングクラブの企画で京都府の山の中にある ログハウスカフェに名物カレーを食べに行ってきましたε
-
-
マジェスティ春日大社 萬葉植物園ツーリングin奈良
藤の花を見に奈良へ行ってきましたε=ε=(o゚ー゚)oブーン 鹿さんパラダイスの奈良公園に到
-
-
NMAX125 田舎食堂のボリューム満点満腹ラーメン定食&夏を彩る蓮の花ツーリングin京都府右京区
戻り梅雨で連日不安定なお天気ですが (´・ω・`)ショボーン 近場なら大丈夫かな!?と
-
-
KDX125SR ぶらっと五月山動物園へお散歩ツーリングin大阪府池田市
放置プレイ中のKDXくん(´-ω-`)…zZ乙 11ヶ月ぶりにちょっと乗ってみる事に|ω・)ち




















