NMAX125 河原で鍋焼きラーメンツーリングin京都府亀岡市
いつもの河原にラーツーしに行ってきました。
ε=ε=(o゚ー゚)oブーン
なごみの里あさひ
途中にある農産物直売所に到着。
≡≡c⌒っ゚Д゚)っ ズサーッ!!
ラーメンに入れる具材の野菜を買います。
菜の花にしました。
亀岡のいつもの河原に到着。
≡≡c⌒っ゚Д゚)っ ズサーッ!!
枯れ枝や流木を集めて焚き火。
熾火になったら横の網の下に入れて調理用火種にします。
アルミ鍋に水を入れて家から持参したベーコンを湯がきます。
次に直売所で買った菜の花も投入。
本日の袋麺は「日清ご褒美ラ王 豆乳の担々麺」
たっぷりのごまと豆乳が入ったまろやかなスープに、花椒等のスパイスと辛味がアクセントにきいた担々麺です。
|
麺は全粒粉入りのノンフライ麺です。
個人的にはインスタン麺はチープな縮れ麺の方が好き。
付属の液体と粉末の2種類のスープを入れてよく混ぜます。
鍋焼きラーメン完成ヾ(*´∀`*)ノうまそー
まろやかな濃厚ごま豆乳スープで程よい辛さでうまい(*^ー゚)b
残ったスープにご飯、卵、刻みネギを加えて雑炊に
((=゚Д゚=)にゃんこ飯うまーw
食後はのんびり焚き火を楽しみます。
( ゚Д゚)y─┛~~ぷはぁー
木の枝にテントウムシ発見。
ヽ(*´∀`)ノかわいい!!
そんなこんなで本日の走行距離79km….φ(・ω・* )カキカキ
ランキング( *・ω・)ポチッとお願いします
ad
関連記事
-
-
NMAX125 原付二種スクーターのリアテールランプポジション球交換
夜に乗ってたら ε=ε=(o゚ー゚)oブーン 後ろの車からクラクション!! ヤカ
-
-
ジョグ 原付スクーターで行く日本一小さい五月山動物園までプチツーリングin大阪府池田市
前回、キャブレター交換で1年の眠りから復活したジョグくん 試運転をしにプチツーリングしてきまし
-
-
マジェスティ 関西最大級のガーデンセンターへぶらっとツー
海水浴ツーの遊び疲れもとれたお盆休みの中日に 近所で話題になっている植物の楽園へぶらっと行って
-
-
マジェスティ 丹波篠山の郷土料理ぼたん鍋(猪鍋)を食べにお泊りツーリングin兵庫県丹波市 1日目
丹波篠山の名物料理であるボタン鍋!! イノシシはまだ食べた事がないので 一度は食べてみた
-
-
マジェスティ 奈良公園紅葉ツーリング
奈良公園に紅葉を見に行きましたε=ε=(o゚ー゚)oブーン 赤く染まったカエデがとっても
-
-
Z1000 鯖街道にあるサバカフェでサバサンドツーリングin福井
福井県若狭町にあるサバカフェの名物サバサンドを食べに 所属クラブのツーリングに参加してきました
-
-
マジェスティ 信楽焼きで食べるお蕎麦と絶品プリンの山田牧場ツーリングin滋賀
滋賀県信楽町で行列ができる人気のお蕎麦屋さんと その近くの山田牧場へツーリングに行ってきました
-
-
マジェスティ くじらの町で鯨料理ツーリングin和歌山太地町
クジラの町として有名な和歌山県太地町へツーリングに行ってきましたε=ε=(o゚ー゚)oブーン 道
-
-
Z1000 弾丸フェリーで行く九州最南端佐多岬ツーリングin鹿児島 1日目
三連休だヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!と言うことで フェリーにバイクを乗せて九州へツーリン
-
-
Z1000 ハミ出るデカさの福井名物ソースカツ丼&天空の秘境!!旧鯖街道おにゅう峠紅葉ツーリングin福井県小浜市
福井県のご当地B級グルメ 「ソースカツ丼」と 紅葉の隠れスポット尾根沿いの天空の道