Z1000 どでかい海老天うどん&倉垣天満宮の大銀杏紅葉ツーリングin大阪府能勢町

紅葉と食欲の秋と言うことで

ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!

ドデカ海老天うどんのお店と

大イチョウの紅葉を見に行ってきました

ε=ε=(o゚ー゚)oブーン

かめおか霧のテラス

IMG_20201114_125022
高槻から府道46号木茨木亀岡線を北上

ゴルフ場の「亀岡カントリークラブ」

沿いにある展望台に

≡≡c⌒っ゚Д゚)っ ズサーッ!!
IMG_20201114_125227
今日はいい天気で気持ちいいで眺め。

ここは早朝に来ると

雲海が見れるスポットです。

讃岐うどん さか栄

IMG_20201114_134550
国道372号を篠山方面へ走り

目的地のうどん屋さんへ到着

≡≡c⌒っ゚Д゚)っ ズサーッ!!
IMG_20201114_134611
IMG_20201114_134131
どでかい海老天を使った

天むすが食べたかったのですが

既に売切れとの事で残念

(´・ω・`)ショボーン
IMG_20201114_140447
天むすはまた次回食べるとして

天ぷらカレーうどんに

トッピングのちくわ天をプラス注文。

そびえ立つドデカい海老天が

食べ応え抜群のブリブリで

ヾ(*´∀`*)ノうまうま

カラっと揚がっていて

大好きな海老のシッポ部分も

美味しく頂けました。

カレーはサラっとした餡で

重くなくゴクゴク飲めて

後からじんわり程良い辛さで

温まります( *・ω・)ポカポカ

うどんは讃岐うどんとしては

コシがない方ですが

やわらかい大阪うどんの方が好きなので

満足な食感ヾ(*´∀`*)ノうまうま
IMG_20201114_140535
嫁はオーソドックスな天ぷらうどん。

さか栄 [食べログ]
https://tabelog.com/kyoto/A2608/A260803/26002597/

倉垣天満宮

IMG_20201114_145144
食後は大銀杏の紅葉を見に

国道477号を南下して能勢町へ

≡≡c⌒っ゚Д゚)っ ズサーッ!!

倉垣天満宮は

天喜2年(1054年)創祀の歴史ある神社で

学問の神「菅原道真」が祭神です。
IMG_20201114_145719
鳥居の横に駐車スペースがあります。

砂利なのでバイクは転倒注意です

( *・ω・)コロンデモナカナイ
IMG_20201114_145837
参道を登っていきます

((((((((⊂( ・ω・)⊃テクテク
IMG_20201114_150040
御神木の大銀杏。

表側は綺麗に色づきはじめています。
IMG_20201114_151614
裏側はまだ青々としていて

後1~2週間後が見頃かな。
IMG_20201114_150457
大阪府指定天然記念物

樹齢400年、幹周り9m、高さ22m。
IMG_20201114_150518
大阪府内で最大のイチョウの巨樹。

立派な幹ですね。
IMG_20191201_144642
2019年12月01日の写真。

昨年、見に来た時は

見頃過ぎの落葉してる時期でしたが
IMG_20191201_145026
地面一面が

イチョウの絨毯になっていて

とても奇麗でした(*^ー゚)b

昨年来た時の記事はこちら↓
ジョグ 原付スクーターで行く大阪府下最大の大銀杏紅葉ツーリングin大阪府能勢町
IMG_20201114_150246
本殿へお参りして帰ります。
IMG_20201114_152218
苔の上に落ちた

真っ赤に色づいたモミジが

趣があって良いですね(*^ー゚)b

野間の大けやき

IMG_20201114_154812
コーヒー休憩をしに

同じ能勢町の大けやきへ

≡≡c⌒っ゚Д゚)っ ズサーッ!!
IMG_20201114_155054
大けやき前の屋台コーヒー屋さん。

「ありなし珈琲」

土日祝限定営業です。
IMG_20201114_154918
資料館で札を買う会計方法に

変更になっていました。
IMG_20201114_155439
大ケヤキを見ながら

珈琲タイム( *・ω・)ホッコリ
IMG_20201114_160503
野間の大けやき

国指定天然記念物

樹齢1000年以上 幹周り14m 高さ27m
IMG_20201114_155722
珈琲に付いてる

キャラメル味のビスケット

ヾ(*´∀`*)ノうまうま

ありなし珈琲 [食べログ]
https://tabelog.com/osaka/A2706/A270603/27088589/

そんなこんなで本日の走行距離
89km…φ(・ω・* )カキカキ

ランキング( *・ω・)ポチッとお願いします

にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ
d(・ω・* )☆スペシャルサンクス☆( *・ω・)b

走行日: : 更新日:2020/11/24 Z1000, ツーリング, 大阪

ad

関連記事

DSCN7488

Z1000チェーンメンテ&六甲ナイトツーリングin兵庫

Z1000のチェーンオイルがきれてきたみたいなので チェーン掃除と注油をします(>Д<)ゝ”ラ

記事を読む

IMG_20210411_113137

NMAX125 地元野菜直売所の朝市で熱々おでん&粕汁でほっこりプチツーリングin大阪府茨木市

新鮮野菜とぬか漬けを買いに大阪茨木銭原の朝市に行ってきました。 ε=ε=(o゚ー゚)oブーン

記事を読む

DSCN0655

Z1000 バッテリー交換

前回、バッテリーあがりでロードサービスを呼ぶ事になってしまったZ1000 楽天市場で注文した中

記事を読む

DSCN9988

マジェスティ伊賀上野SAどて焼きツーリングin三重

今日はどて焼きを食べに三重県伊賀市までB級グルメツーリングですε=ε=(o゚ー゚)oブーン 味の

記事を読む

DSCN5298

マジェスティ 伊賀食堂ホルモンツーからの古民家そばツーリングin三重県伊賀市

ツーリングクラブやまびこのツーリングに参加して来ました。 前回のサバカフェツー以来なので1ヶ月

記事を読む

IMG_20201122_133244

Z1000 ハミ出るデカさの福井名物ソースカツ丼&天空の秘境!!旧鯖街道おにゅう峠紅葉ツーリングin福井県小浜市

福井県のご当地B級グルメ 「ソースカツ丼」と 紅葉の隠れスポット尾根沿いの天空の道

記事を読む

DSCN9611

マジェスティ2りんかん祭りWestツーリングin滋賀

バイク用品専門店「2りんかん」主催のバイクイベントを見に 滋賀県のびわ湖バレイまで行ってきまし

記事を読む

dscn8164

ジョグ 原付スクーターで行く秋の味覚!!松茸うどん紅葉ツーリングin京都府笠置町

この時期に毎年行っている季節限定の松茸うどんを食べに 京都府の国道163号線沿いにある笠置のド

記事を読む

IMG_20220504_120709

Z1000 天橋立市場食堂街の品数が多いボリューム満点お魚定食ツーリングin京都府宮津市

ゴールデンウィークヾ(*´∀`*)ノキャッフォー と言うことで海の京都 宮津のお魚定食を食べに

記事を読む

dscn7219

ジョグ 原付スクーターで行く日本一小さい五月山動物園までプチツーリングin大阪府池田市

前回、キャブレター交換で1年の眠りから復活したジョグくん 試運転をしにプチツーリングしてきまし

記事を読む

ad

ad

PAGE TOP ↑