NMAX125 納豆食べ放題!!ぐりとよキッチン山口納豆ランチツーリングin大阪府豊能町

バイク乗りが集まるコンビニ

「余野コン」の近くにある

出来立ての納豆が食べ放題の食堂へ

ランチツーリングに行ってきました

ε=ε=(o゚ー゚)oブーン

ぐりとよキッチン

IMG_20201004_143648
IMG_20201004_143713
高槻から府道109号余野車作線を

豊能町方面へ北上して目的地に到着

≡≡c⌒っ゚Д゚)っ ズサーッ!!
IMG_20201004_132205
山口納豆工場直売所に

併設されている食堂です

(((⊂( ・ω・)⊃テクテク
IMG_20201004_132330
バイクなら直売所入口手前でも

停めれそうですね。
IMG_20201004_132405
営業時間は

土日祝の3時間だけの大豆食堂です。
IMG_20201004_132413
【営業日】
土曜日、日曜日、祝日のみ営業
【時 間】
11:00~14:00(ラストオーダー)
【場 所】
大阪府豊能郡豊能町余野532
【駐車場】
約15台
(土日のみ工場入口坂前に臨時駐車場有)
【 席 】
約30席(8テーブル)
店内禁煙
夏季オープンテラス席有
IMG_20201004_132840
メインメニューを注文すると

カップの小粒納豆4種類が食べ放題です

ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!
IMG_20201004_132945
IMG_20201004_132949
サイドメニューでコロッケや

自家製豆腐を使った一品もあります。
IMG_20201004_134044
食べ放題の納豆が目的なので

一番シンプルな

「納豆ご飯定食」にしました。

小鉢一品とみそ汁付です。

この日の小鉢は昆布の佃煮で

コリコリ触感でめちゃうま。

見た目ふつうの味噌汁もうまい

ヾ(*´∀`*)ノうまうま

サイドメニューも頼みました。
IMG_20201004_133953
えだまめコロッケ。

枝豆がゴロゴロ入ってて

食べ応え満点でホクホク

ヾ(*´∀`*)ノうまうま
IMG_20201004_133957
揚げだし豆腐。

大豆の味がしっかりした

フワフワの豆腐です

ヾ(*´∀`*)ノうまうま
IMG_20201004_133305
食べ放題の納豆はセルフで

冷蔵庫から好きなのを取ってくる方式。
IMG_20201004_133610
納豆は4種類あるのですが

「ねぎ味噌味」が売切れ

(´・ω・`)ショボーン

左から

しそのり、タレ辛子、ラー油

3種類をいただきます。
IMG_20201004_134118
まずはオーソドックスな

「タレ辛子味」から

( *・ω・)マゼマゼ

少しの混ぜで

かなり粘りが出る納豆です。

納豆は先に混ぜてから

後でタレを入れて混ぜると

美味しいらしいです。

先にタレを入れると

粘りが出にくくなります

|ω・)ケンミンショーDeイッテタYO
IMG_20201004_134158
納豆オンザライスヽ(^○^)イタダキマース!!

納豆独特のクセや匂いも控えめで

粒がしっかりして

食べ応えのある納豆です。

飯がすすむくんヾ(*´∀`*)ノうまうま
IMG_20201004_134818
お次は「しそのり味」を( *・ω・)マゼマゼ

しその風味でさっぱりして

海苔の旨味が加わり

ヾ(*´∀`*)ノうまうま
IMG_20201004_135549
お次は「ラー油味」

ピリ辛でイッキに中華風に味変です。

3種類の中では

「しそのり味」が一番おいしかったです。

「ラー油味」は納豆の存在感が薄まるので

納豆を楽しむにはイマイチかも

納豆が苦手な人には合う味かもねん|ω・)

タレ辛子味×4個
しそのり味×4個
ラー油味×2個

トータル10個も食べちゃいましたw

( *・ω・)ヤベー満腹

小粒納豆は2個150円で販売されているので食べ放題はめちゃお得です。

750円分も食べちゃてるね

(´・ω・`)ソダチザカリデスンマソン

ぐりとよキッチン[食べログ]
https://tabelog.com/osaka/A2706/A270605/27086877/

そんなこんな
本日の走行距離45km…φ(・ω・* )カキカキ

ランキング( *・ω・)ポチッとお願いします

にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ
d(・ω・* )☆スペシャルサンクス☆( *・ω・)b

走行日: : 更新日:2020/11/24 NMAX125, ツーリング, 大阪

ad

関連記事

19-07-21-13-27-09-374_photo

NMAX125 原付二種スクーターのエンジンオイル交換

3回目のエンジンオイル交換時期になったので交換します(>Д<)ゝ”ラジャー!! 今の総走行距

記事を読む

DSCN8828

マジェスティ越前お泊りツーリングin福井(1日目)

ゴールデンウィーク━━━━(゚∀゚)━━━━キタ!! 連休だぁヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!

記事を読む

DSCN0261

マジェスティ箕面の滝紅葉ツーリングin大阪

紅葉を見に箕面の滝へ行ってきましたε=ε=(o゚ー゚)oブーン 車だと箕面ドライブウェイ(府道4

記事を読む

DSC_0128

Z1000道の駅能勢くりの郷ツーリングin大阪

時間ができたので4ヵ月ぶりにZ1000を始動ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!! でも、もう15

記事を読む

DSCN0086

ジョグ 原付スクーターで行く125cc以下だと走れる天橋立ツーリングin京都府宮津市

今日はツーリングクラブの天橋立をバイクで渡ろう企画に参加d(゚-^*) 125cc以下の二輪は

記事を読む

IMG_20231203_120654

Z1000 ジビエ!!鹿カツ定食&宇土観音弘誓寺の大イチョウ紅葉ツーリングin兵庫県丹波篠山市

今回は丹波篠山にジビエ料理と紅葉を見にソロツーリングに行ってきました。 ε=ε=(o゚ー゚)o

記事を読む

DSCN9939

Z1000 京都美山の絶品からあげ弁当ツーリングin京都府南丹市

京都美山町にあるボリューム満点のカラアゲを食べに行ってきましたε=ε=(o゚ー゚)o ガソリン

記事を読む

IMG_20210724_120304

NMAX125 丼からハミ出る大ネタの絶品海鮮丼&レトロ自販機の天ぷらうどんツーリングin京都府宮津市

日本海の豪華海鮮丼を食べにツーリングへ行ってきました。 ε=ε=(o゚ー゚)oブーン 道の

記事を読む

DSCN9341

KDX125SR 大阪府道4号未舗装ダート区間猪ノ子峠

今日は大阪府能勢町にある府道なのに未舗装のダート区間 猪ノ子峠をKDX125SRで走行してきま

記事を読む

DSCN1831

KDX125SR 修理引取タンデムツーin京都

フロントフォークのオイル漏れで修理に預けていたKDX125SR オーバーホールが終わったとバイ

記事を読む

ad

ad

PAGE TOP ↑