Z1000 野菜好き必見!!全て自家栽培の季節野菜料理「古民家カフェ村やん」限定おまかせランチツーリングin大阪府能勢町

秋晴れの3連休

ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!

と言う事でwww

涼しくなった秋の里山をのんびりランチツーリングへ行ってきました。

ε=ε=(o゚ー゚)oブーン

古民家カフェ 村やん

IMG_20251101_105544
高槻から北上して1時間程で大阪最北端の能勢町にある古民家カフェに到着。

≡≡c⌒っ゚Д゚)っ ズサーッ!!
IMG_20251101_105631
土日限定営業でランチタイム11時~14時迄です。
IMG_20251101_110316
店内はこんな感じ|ω・)チラ
IMG_20251101_110217
メニューは「おまかせランチ」のみで肉や魚は一切無く全て自家栽培の季節野菜を使った野菜オンリーの手作り家庭料理です。

ワンオペ営業なので配膳等はセルフサービスになってます。

本日のおまかせランチのお品書き|ω・)↓

・天ぷら(ゴーヤ、ズッキーニ、なす、かぼちゃ。万願寺とうがらし、みょうが)
・金糸瓜ごま酢
・ゴーヤポンズ
・さつま芋のツル煮
・おくらのかつお和え
・かぼちゃの炊いたん
・焼きナスみそ和え
・大根炊いたん
・焼万願寺とうがらし
・ごはん
・みそ汁
・サラダ
・ゆで落花生
・ふゆ柿
IMG_20251101_111307
ヽ(^○^)イタダキマース!!
IMG_20251101_111339
天ぷらは揚げたてで熱々サクサクで野菜の旨味がストレートに味わえてとってもおいしい。

ヾ(*´∀`*)ノうまうま
IMG_20251101_111328
サラダのドレッシングは自家栽培の梅、柚子、みかん、野菜を使った手作り。
IMG_20251101_111334
IMG_20251101_111343
IMG_20251101_111350
IMG_20251101_111358
お米も自家栽培のコシヒカリで粒が立ってごはんがおいしい(*^ー゚)b

おみそ汁の味噌も原料の大豆栽培からの手作りです!!

野菜だけなので正直物足りないかな…と思いましたが

お惣菜の品数も多く天ぷら盛合せも食べ応えがあり凄く満足感いっぱいになりました。

ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!

健康的にもとても体に良いランチになりました(*^ー゚)b
IMG_20251101_114603
「おまかせランチ」は食後の飲み物付きで「コーヒー、前茶、ほうじ茶、手作り梅ジュース」が選べます。

「ほうじ茶」と「手作り梅ジュース」にしました。

「ほうじ茶」は急須で出るのでお湯を足しておかわりできます。

「手作り梅ジュース」は甘酸っぱくておいしかったです(*^ー゚)b

季節によって野菜料理が変わるのでまた違う時期にも来たいと思います。

古民家カフェ 村やん 食べログ
https://tabelog.com/osaka/A2706/A270603/27131630/

道の駅 能勢

IMG_20251101_132651
食後はいつもの道の駅に到着。

≡≡c⌒っ゚Д゚)っ ズサーッ!!

秋晴れの連休なのでバイク乗りもいっぱい来てますね。
IMG_20251101_124442
大阪最北端の酒蔵「秋鹿酒造」の「純米吟醸 無濾過生原酒 大辛口 秋鹿」を購入。

濾過、火入れ、加水をしていない搾りたての新酒です。

帰宅後に晩酌しましたがフレッシュで濃厚な味わいの日本酒でおいしかったです(*^ー゚)b
IMG_20251101_130303
秋の味覚「黒枝豆」を購入。

この時期しか買えない黒豆の枝豆で濃厚で美味しいんですよね。
IMG_20251101_131317
こちらも秋の味覚「銀杏」を購入。

今夜は日本酒がススム君やねwww
IMG_20251101_130102
肉厚でおいしい「原木しいたけ」も購入。
IMG_20251101_125946
めちゃくちゃ新鮮な「ピーマン」も購入。

野間の大ケヤキ

IMG_20251101_134839
お次は能勢町のシンボルツリー大けやきに到着。

≡≡c⌒っ゚Д゚)っ ズサーッ!!
IMG_20251101_135551
大ケヤキの葉はまだ青々としてますね。
IMG_20251101_140925
国指定天然記念物。

樹齢1000年以上 幹周り14m 高さ27m
IMG_20251101_135809
ススキが秋を感じますね。
IMG_20251101_140626
コットンの原料の綿花がありました。
IMG_20251101_140138
コスモスも咲いてました。

ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!

見山の郷

IMG_20251101_144530
帰りはいつもの大阪茨木の里山にある物産店へ。

≡≡c⌒っ゚Д゚)っ ズサーッ!!
IMG_20251101_145435
いつもの手作りジェラート。

どれにしようかな~
IMG_20251101_150004
珍しい「ローゼルハイビスカス」と「じゃがいもシャドークイーン」のダブルにしました。

「ハイビスカス」はフルーティーで甘酸っぱくておいしかったです。

「じゃがいも」は塩味がめちゃ効いててポテトチップスみたいな味でしたwwww。

見山の郷 食べログ
https://tabelog.com/osaka/A2706/A270604/27076078/

そんなこんなで本日の走行距離78km….φ(・ω・* )カキカキ

ランキング( *・ω・)ポチッとお願いします

にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ
d(・ω・* )☆スペシャルサンクス☆( *・ω・)b

走行日: : Z1000, ツーリング, 大阪

ad

関連記事

DSCN3066

マジェスティ 石切神社紅葉ツーリングin東大阪

ひさしぶりに石切さんへぶらっと行ってきましたε=ε=(o゚ー゚)oブーン イチョウと

記事を読む

DSCN0246

マジェスティ 能勢妙見山初谷渓谷BBQツーリングin大阪府豊能町

BBQをしに大阪のてっぺん能勢の妙見山に行ってきましたε=ε=(o゚ー゚)o 初谷渓谷

記事を読む

DSCN4684

Z1000潮岬お泊りツーリングin和歌山(1日目)

3連休だヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!と言うことで 潮岬までのんびりお泊りツーリングに行ってき

記事を読む

IMG_20210220_111121

Z1000 ワンコイン和歌山ラーメン中華そば しま彰&猫駅長ツーリングin和歌山県紀の川市

気温がぐっと上がってツーリング日和なので和歌山ラーメンを食べに行ってきました。 ε=ε=(o゚

記事を読む

DSCN7589

マジェスティお伊勢さんお泊りツーリングin三重(1日目)

三連休にお泊りでお伊勢参りへ行ってきましたε=ε=(o゚ー゚)oブーン 土山SA 名神から

記事を読む

IMG_20201101_090306

NMAX125 銭原青空市場の熱々おでんツーリングin大阪府茨木市

大阪茨木銭原の朝市へぶらっと行ってきましたε=ε=(o゚ー゚)o 銭原青空市場 府道10

記事を読む

DSCN2029

マジェスティ 亀岡 夢コスモス園&古民家ねこカフェツーリング

所属しているツーリングクラブやまびこのテンプター俊さんと 京都府亀岡市の関西最大級!800万本

記事を読む

IMG_20231119_114225

NMAX125 銭原朝市おでんと大阪で一番大きいイチョウ紅葉ツーリングin大阪府能勢町

秋晴れの日曜日!! ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!! 今回は毎年見に行っている大阪府最

記事を読む

IMG_20200201_115307

Z1000 ホリデー車検で大型自動二輪の車検更新in大阪府門真市

Z1000の車検がそろそろ切れるので 前々回お世話になった格安車検のホリデー車検に行ってきまし

記事を読む

DSCN8031

マジェスティ 琵琶湖が一望できる奥琵琶湖パークウェイツーリングin滋賀県長浜市

今日は所属クラブのツーリング企画に参加しましたd(゚-^*) 道の駅ガレリアかめおか 第二集

記事を読む

ad

Comment

  1. seo agentur ranking seo agentur ranking .

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

ad

PAGE TOP ↑