NMAX125 お洒落カフェ香らん珈ろんのボリューム満点お得ランチツーリングin京都府亀岡市
京都るり渓の近くにある週替わりランチが大人気のお洒落カフェにランチツーリングに行ってきました。
ε=ε=(o゚ー゚)oブーン
香らん珈ろん
高槻から峠のワインディングを楽しんで約50km1時間ちょいでお店に到着。
≡≡c⌒っ゚Д゚)っ ズサーッ!!
予約無しで来店しましたが11時20分で席はほぼ満席でギリ待たずに着席できました。
人気店なので11時~のランチタイムは予約してから来店した方が無難ですね。
店内は洋風レトロな看板等が飾られておりとってもお洒落な感じです。
色鉛筆の手書きのメニュー表が可愛いですね。
今週の週替わりランチはエビマヨ、ハッシュドビーフ、季節の小鉢一品、サラダ、スープ、ご飯。
品数豊富どれも美味しそう!!このボリュームでドリンクも付いて1000円はめちゃお得でコスパ高いですね。
メインのエビマヨは4本もあってサクふわと揚がっていて、まろやか甘味の特製マヨソースでご飯がススム君。
ヾ(*´∀`*)ノうまうま
本格味のハッシュドビーフはお肉がたっぷり入っていてご飯にかけてハヤシライスにして食べればこれまたご飯がすすむ君でめちゃうま。
スープも野菜たっぷりのやさいし味でほっこり温まります。
食後はプラス200円の選べるミニデザートのコーヒーゼリーとチーズケーキを注文。
数量限定の週替わりランチは12時前には完売していました。
お店のInstagramには週替わりランチのメニュー写真が随時アップされていて過去の週替わりランチもどれも美味しそうです。
香らん珈ろん (@curran_colon) Instagram
https://www.instagram.com/curran_colon/
また違う週替わりランチを食べにリピートしたいと思います(*^ー゚)b
香らん珈ろん (カランコロン) – 亀岡市その他/カフェ [食べログ]
https://tabelog.com/kyoto/A2608/A260801/26029697/
見山の郷
帰りは大阪府道109号沿いの長谷にある見山の郷で休憩。
≡≡c⌒っ゚Д゚)っ ズサーッ!!
街中の桜はもう葉桜になってきてますが山の桜はまだ楽しめる感じですね。
八重桜も綺麗です。
ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!
見山の郷 – 茨木市その他/弁当 [食べログ]
https://tabelog.com/osaka/A2706/A270604/27076078/
そんなこんなで本日の走行距離98km….φ(・ω・* )カキカキ
ランキング( *・ω・)ポチッとお願いします
ad
関連記事
-
-
NMAX125 ピコグリル風焚き火台を買ってみたので河原でBBQお花見ツーリングin京都府京北
軽量コンパクトで大人気の万能焚き火台ピコグリル、値段が高いので手が出ませんでしたがコピー品と思われる
-
-
ジョグ 原付スクーターで行く道の駅能勢くりの郷ホタルツーリングin大阪府能勢町
道の駅能勢くりの郷 ホタルを見れる道の駅、能勢くりの郷に来ましたヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!
-
-
マジェスティ 武田尾温泉ツーリングin兵庫県宝塚市
関西の奥座敷「武田尾温泉」までぶらっとソロツーリングしてきました。 ε=ε=(o゚ー゚)oブ
-
-
Z1000 おしゃれCafe173の能勢牛炒飯ランチツーリングin兵庫県丹波篠山市
やっと暖かくなってきてツーリング日和!! ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!! 前回の車検
-
-
NMAX125 原付2種スクーターの前後タイヤ交換
NMAX125のタイヤがそろそろ限界でヤバイので今回は前後タイヤ交換!! 現在の総走行距離は3
-
-
Z1000 弾丸フェリーで行く九州最南端佐多岬ツーリングin鹿児島 2日目
おはようございますヾ(。・ω・。) お泊りツー2日目はじまりはじまり((=゚Д゚=)にゃのだ
-
-
マジェスティ 丹後半島&城崎温泉お泊りツーリングin兵庫県豊岡市
丹後半島経由で城崎温泉までお泊りツーリンクに行ってきましたd(゚-^*) 丹後半島&城崎温
-
-
NMAX125 バイカーズカフェ&うどん風輪里で秋の味覚!!黒枝豆ごはんとカレーうどんツーリングin兵庫県丹波篠山市
秋晴れの週末!! ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!! 秋といえばやっぱり「食欲の秋」と言
-
-
Z1000 舞鶴港直送の新鮮激安お刺身ランチツーリングin京都府右京区京北
バイク乗り夫婦がやっている古民家カフェにランチツーリングへ行ってきました。 ε=ε=(o゚ー゚
-
-
Z1000 舞鶴赤れんがパークツーリングin京都
周山街道を北上し小浜を経由して 海沿いを西へ走り気の向くまま舞鶴まで ソロツーリングして