Z1000 10月限定味覚!!丹波篠山黒枝豆と鹿シチュー&具だくさんピザツーリングin京都府南丹市

本日は先週10月7日に販売解禁された10月の2~3週間という短期間しか収穫できない幻の枝豆「丹波篠山黒枝豆」を買いに秋の味覚狩りツーリングに行ってきました。

ε=ε=(o゚ー゚)oブーン

天引むくむく市

IMG_20241013_093812
大阪高槻から峠のワインディングを快走して1時間ほどで朝市に到着。

≡≡c⌒っ゚Д゚)っ ズサーッ!!

むくむく市は毎月、第2、第4日曜日の9時30分から12時頃迄の開催です。
IMG_20241013_093842
黒枝豆の販売時期なので農産物コーナーには行列ができてます。
IMG_20241013_094207
IMG_20241013_094131
ご神木のムクの木。

樹齢450年、幹周9. 13m、樹高31m。

もう秋ですが葉はまだ青々としています。
IMG_20241013_094237
とりあえずお腹が減ったので屋台へ

((((((((⊂( ・ω・)⊃
IMG_20241013_094309
大好きなジビエ料理の「鹿シチュー」を購入。
IMG_20241013_094958
じっくり煮込まれた旨味たっぷりの鹿肉はとろける柔らかさ。

ヾ(*´∀`*)ノめちゃうま

シカ肉たっぷり入っててワンコイン500円はホント安い!!
IMG_20241013_095947
お次は「野菜たっぷり手作りピザ」
IMG_20241013_100110
とれたて新鮮野菜が盛り盛り乗ってます。

ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!

盛りだくさん乗っている具材は分かるだけでも

①ミニトマト
②しめじ
③ピーマン
④パプリカ
⑤ほうれん草
⑥ニンジン
⑦カボチャ
⑧タマネギ
⑨魚肉ソーセージ
⑩柿

10種類もの具材が入ってて食べ応え抜群(*^ー゚)b

意外な具材である柿の優しい甘さがチーズの塩気に合って美味しい。

ヾ(*´∀`*)ノめちゃうま

こんだけ具だくさんで1ピース200円とはホント安い!!

食後は農産物コーナーへ

((((((((⊂( ・ω・)⊃
IMG_20241013_100953
大好きな「万願寺とうがらし」を100円でゲット(*^ー゚)b
IMG_20241013_101020
秋の味覚の「栗」もう売られていました。
IMG_20241013_101146
お目当ての「丹波篠山黒枝豆」は枝付き1本500円。

店主さんがサービスで2本500円にしてくれました。

d(・ω・* )☆スペシャルサンクス☆( *・ω・)b
IMG_20241013_102052
このままではバイクで持ち帰れないのでサヤだけもぎとります。
IMG_20241013_103252
IMG_20241013_103815
結構な数採れました。

ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!

これで今夜は美味しい黒枝豆とビールで晩酌です(*^ー゚)b
IMG_20241013_094424
IMG_20241013_094415
晩酌の肴に鹿シチューの屋台でお惣菜を|ω・)チラ
IMG_20241013_102346
お惣菜3点「ひねポン」「豚ホルモン煮」「白ナスの揚げびたし」を追加購入。

これで今夜はお酒がススム君(*^ー゚)b

見山の郷

IMG_20241013_115001
帰りはいつもの大阪茨木の里山にある物産店へ。

≡≡c⌒っ゚Д゚)っ ズサーッ!!
IMG_20241013_115218
いつもの手作りジェラート。
IMG_20241013_115524
IMG_20241013_115628
「黒ごま」と「しそジュース」のダブルにしました。

「しそジュース」はサッパリしていて淡いお味。

「黒ごま」はゴマの風味と香ばしさが出ていてナッツ系のジェラートみたいな感じで美味しいです。

ヾ(*´∀`*)ノうまうま

見山の郷 食べログ
https://tabelog.com/osaka/A2706/A270604/27076078/

そんなこんなで本日の走行距離104km….φ(・ω・* )カキカキ

ランキング( *・ω・)ポチッとお願いします

にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ
d(・ω・* )☆スペシャルサンクス☆( *・ω・)b

走行日: : Z1000, ツーリング, 京都

ad

関連記事

IMG_20240526_111741

NMAX125 天引むくむく市の具だくさん絶品ピザ&お肉たっぷり鹿シチューツーリングin京都府南丹市

晴天の日曜日、ツーリング日和だ!! ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!! と言うことで|ω

記事を読む

IMG_20210327_120627

Z1000 デカい海老天がボリューム満点!!のぶ幸の海老天とじ丼&海と桜ツーリングin福井県高浜町

海と桜と美味しい物を求めて福井の高浜までソロツーして来ました。 ε=ε=(o゚ー゚)oブーン

記事を読む

DSCN4194

マジェスティ 高槻市三島江 300万本の菜の花ツーリングin大阪

関西トップクラスの300万本の菜の花が見れる 高槻市三島江の淀川堤防へ行ってきましたε=ε=(

記事を読む

DSCN4220

マジェスティ赤目四十八滝ツーリングin三重

本日は三重県にある赤目四十八滝まで行ってきましたε=ε=(o゚ー゚)oブーン 奈良公園

記事を読む

IMG_20201129_121500

NMAX125 ハーレー和尚のバイク寺ほんたき山のカフェ薬膳カレーツーリングin大阪府能勢町本瀧寺

大阪能勢町妙見山にある本瀧寺 住職はハーレー乗りの和尚さん 絶景のテラスがあるお寺カフェ

記事を読む

DSCN7350

ジョグ 原付スクーターで行く摂津峡公園ホタル観賞ツーリングin大阪府高槻市

所属クラブのホタルツーリングに参加しましたd(゚-^*) 待ち合わせのイオン茨木のフードコート

記事を読む

IMG_20241130_134420

NMAX125 ジビエ料理!!猪肉丼鹿肉丼&秋の紅葉!!大イチョウ巡りツーリングin兵庫県丹波篠山市

紅葉の秋!! 食欲の秋!! ツーリングの秋!! ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!

記事を読む

DSCN8828

マジェスティ越前お泊りツーリングin福井(1日目)

ゴールデンウィーク━━━━(゚∀゚)━━━━キタ!! 連休だぁヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!

記事を読む

DSCN3946

マジェスティ六甲高山植物園ツーリング

六甲高山植物園 暑いι(´Д`υ)アツィー(υ´Д`)アツィー(;´A`)ムシムシスルーてなワケで

記事を読む

DSCN5734

マジェスティ下鴨神社紅葉ツーリングin京都

今日はツーリングクラブやまびこのハマーさんとd(゚-^*) 世界遺産である下鴨神社へ紅葉ツーリング

記事を読む

ad

ad

PAGE TOP ↑