ジョグ 原付スクーターのタイヤパンク交換修理
ジョグのタイヤがとうとうパンクしました(´・ω・`)ショボーン
2000年12月製造の新車購入時からの装着タイヤで
カチカチに劣化してサイドひび割れしまくりで
いつパンクしてもおかしくない状態だったんでw|ω・)ちら
とりあえずバイク用品店まで乗って行ける様に空気をパンパンに入れます。
|
バイクワールド伊丹店
BIKE WORLD伊丹店に到着≡≡c⌒っ゚Д゚)っ ズサーッ!!
駐車場でオートバイ用品を扱う問屋のTOPSがイベントをしてました。
トライアンフ デイトナ675とカワサキNinja ZX-10Rのカスタム車が展示されてました( *・ω・)カッコイイ
スクーターのタイヤ交換工賃は
前タイヤ1400円、後タイヤ1700円の前後合計4100円でした。
プラス廃タイヤ処分料か1本300円かかります。
チューブレスバルブも劣化してるので同時に交換しておきます。
交換完了。新しいタイヤはなんか気分あがりますねヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!
この2001年モデルJOGのタイヤサイズは前後とも10インチの90/90-10 40J
新しいタイヤはダンロップのD307にしました。
チューブレスバルブは空気の入れやすい曲がりタイプにしてもらいました。
新しいタイヤは滑りやすいので転ばない様に帰りますε=ε=(o゚ー゚)oブーン
ランキング( *・ω・)ポチッとお願いします
ad
関連記事
-
-
マジェスティ 駆動系(ベルト・クラッチ・ローラー)総交換メンテナンス
前回、駆動系の消耗品パーツを交換してから約2万6000km走行しており Vベルトの交換サイクル
-
-
マジェスティのマフラースプリング補修
マジェスティのエキパイとサイレンサーを繋いでるマフラースプリングが いつのまにか無くなっていました
-
-
マジェスティ なめたドレンボルトを取り外す魔法のソケット
マジェスティのエンジンオイルを交換しました(・∀・)メンテメンテ 現在の走行距離は40,7
-
-
Z1000 バイク水洗い洗車&可動部グリスアップ注油
青山高原ツーで濡れた林道を走らされ足回りドロドロに汚されて その後2ヶ月間も放置プレイされてい
-
-
Z1000 車検更新バッテリー&エンジンオイル交換in西宮2りんかん
気づけば車検切れになって放置されていたZ1000(´・ω・`)ショボーン 乗って持っていけな
-
-
NMAX125 原付二種スクーターのチューブレスタイヤパンク修理
またリアタイヤに釘が刺さってパンク。 (´・ω・`)ショボーン NMAX125に乗り換
-
-
ジョグ 原付スクーターで行く日本一小さい五月山動物園までプチツーリングin大阪府池田市
前回、キャブレター交換で1年の眠りから復活したジョグくん 試運転をしにプチツーリングしてきまし
-
-
ジョグ 原付スクーターの破れたシート交換修理
ジョグのシートが経年劣化で破れてきました(´・ω・`)ショボーン 2001年モデルのJOGな
-
-
KDX125SR 不動バイクのキャブオーバーフロー修理フロートバルブAssy交換
長年の放置で不動車になってしまったKDX125SR。 前回、キャブレター分解洗浄で エン
-
-
マジェスティ ヘッドライトバルブ交換
ヘッドライトのバルブが切れたので交換します(>Д<)ゝ”ラジャー!! 新車から一度も交換して