ジョグ 原付スクーターのタイヤパンク交換修理
ジョグのタイヤがとうとうパンクしました(´・ω・`)ショボーン
2000年12月製造の新車購入時からの装着タイヤで
カチカチに劣化してサイドひび割れしまくりで
いつパンクしてもおかしくない状態だったんでw|ω・)ちら
とりあえずバイク用品店まで乗って行ける様に空気をパンパンに入れます。
|
バイクワールド伊丹店
BIKE WORLD伊丹店に到着≡≡c⌒っ゚Д゚)っ ズサーッ!!
駐車場でオートバイ用品を扱う問屋のTOPSがイベントをしてました。
トライアンフ デイトナ675とカワサキNinja ZX-10Rのカスタム車が展示されてました( *・ω・)カッコイイ
スクーターのタイヤ交換工賃は
前タイヤ1400円、後タイヤ1700円の前後合計4100円でした。
プラス廃タイヤ処分料か1本300円かかります。
チューブレスバルブも劣化してるので同時に交換しておきます。
交換完了。新しいタイヤはなんか気分あがりますねヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!
この2001年モデルJOGのタイヤサイズは前後とも10インチの90/90-10 40J
新しいタイヤはダンロップのD307にしました。
チューブレスバルブは空気の入れやすい曲がりタイプにしてもらいました。
新しいタイヤは滑りやすいので転ばない様に帰りますε=ε=(o゚ー゚)oブーン
ランキング( *・ω・)ポチッとお願いします
ad
関連記事
-
マジェスティ 駆動系(ベルト・クラッチ・ローラー)総交換メンテナンス
前回、駆動系の消耗品パーツを交換してから約2万6000km走行しており Vベルトの交換サイクル
-
ジョグ 原付スクーターのドライブベルト&ウエイトローラー交換 固着キックペダル修理
ジョグのセルが作動しなくなり前からキックレバーも固着してキック始動もできない状態なので エンジ
-
マジェスティC スパークプラグ交換
エンジン始動はじめの冷間時によくストールするので 全然交換してなかった点火プラグを交換しました
-
NMAX125 原付二種スクーターのリアテールランプポジション球交換
夜に乗ってたら ε=ε=(o゚ー゚)oブーン 後ろの車からクラクション!! ヤカ
-
Z1000 バイク水洗い洗車
雨の鳥取お泊りツーリングで足回りがかなり汚れてしまったので いつもはフクピカで拭き上げ洗車です
-
マジェスティ エアクリーナエレメント交換
だいぶ交換していないエアクリのエレメントを交換します。 5本のプラスネジを外してエアクリーナボ
-
KDX125SR 2ストオイル補充
林道 暮坂線ツーでオイルランプが点灯し始めたので 2ストオイルを補充しますヾ(*´∀`*)ノメ
-
NMAX125 エアクリーナーエレメント交換
新車で買ったNMAX125の総走行距離が3万kmを超えました。 そろそろ色んな所のメン
-
10年放置プレイ中の不動原付スクーター ジョグを修理
10年以上放置プレイされているジョグ 【モデル名称】JOG CV50 【登録型式】5KN2
-
マジェスティ250オイル交換
今日はマジェスティCのオイル交換をしました(・∀・)メンテメンテ!! メーカー推奨のエンジンオ