Z1000 牡蠣好きにはたまらないボリューム満点!!山盛りカキフライのデカ盛りレストランおこじょランチツーリングin福井県高浜町
冬季限定の地獲れ牡蠣を使った
山盛りカキフライで有名な
「レストランおこじょ」に
デカ盛りツーに行ってきました。
ε=ε=(o゚ー゚)oブーン
道の駅ウッディー京北
いつもの道の駅で休憩
≡≡c⌒っ゚Д゚)っ ズサーッ!!
お弁当コーナーで朝ごはんを
鯖の手毬寿司といなり寿司。
ちょうど良い量で鯖も旨い。
里芋コロッケ。
中はサトイモがぎっしり。
ヾ(*´∀`*)ノうまうま
道の駅 ウッディー京北 [食べログ]
https://tabelog.com/kyoto/A2601/A260504/26021689/
道の駅名田庄
周山街道を北上して福井県に突入。
いつもの道の駅で休憩。
≡≡c⌒っ゚Д゚)っ ズサーッ!!
レストランおこじょ
福井県道16号坂本高浜線を北上して
国道27号に出て舞鶴方面へ約3km
目的地の「おこじょ」さんに到着。
≡≡c⌒っ゚Д゚)っ ズサーッ!!
オコジョの看板がかわいいログハウス。
土日のみ営業で12時~20時まで。
地どれ魚介類を使った料理が名物です。
ランチメニューは10種類。
魚介類は全て地元の天然物。
ドリンクメニュー。
自家製のうめジュースが気になるね。
ご夫婦お二人で切盛りされており作り置きしないで注文があってから一から作られてるみたい!?で料理が出てくるまでめちゃ時間がかかります。
事前調べで分かっていたので注文してのんびり待ちます。
店内には本や雑誌、衣装ケースの中にはシーグラスや貝殻がいっぱい。
けん玉や雑貨もいっぱいあって退屈せずに料理を待てます。
待つ事・・・90分。
料理キタ━(゚∀゚)━!
地どれ「かきフライランチ」
牡蠣好きにはたまらないカキフライの山盛り。
ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!
めちゃ大きいプリンプリンの牡蠣で海の旨味たっぷり。
ヾ(*´∀`*)ノうまうま
フライの衣が薄くてこの量でも軽くサクサク食べれて胃もたれ無し。
自家製のタルタルも(*^ー゚)bグッド
嫁は「おこじょランチ」
・ポークの網焼き
・地魚のフライ
・海老フライ
・地のイカ刺身
上記4種のセットです。
この日の地魚フライは穴子でフワフワサクサク。
エビフライもブリンブリンで食べ応えある海老。
イカ刺しもネットリしてて旨い。
ポークも豚の旨味いっぱい。
ヾ(*´∀`*)ノうまうま
両ランチともサラダも大盛、ご飯も小盛で、嫁のランチも半分近く食べたので腹がヤバイ超満腹www
今日は晩ごはんいらないねwww
おこじょ [食べログ]
https://tabelog.com/fukui/A1803/A180303/18000259/
はまなすパーク海水浴場
食後はお店近くの砂浜へ
≡≡c⌒っ゚Д゚)っ ズサーッ!!
夏の賑やかな海水浴シーズンと違い静まり返った冬の日本海も良いですね。
そんなこんなで本日の走行距離255km….φ(・ω・* )カキカキ
ランキング( *・ω・)ポチッとお願いします
ad
関連記事
-
-
マジェスティ下鴨神社紅葉ツーリングin京都
今日はツーリングクラブやまびこのハマーさんとd(゚-^*) 世界遺産である下鴨神社へ紅葉ツーリング
-
-
マジェスティ 亀岡 夢コスモス園&古民家ねこカフェツーリング
所属しているツーリングクラブやまびこのテンプター俊さんと 京都府亀岡市の関西最大級!800万本
-
-
Z1000奈良公園ぶらっと紅葉ツーリング
奈良公園へ紅葉を見に行ってきましたd(゚-^*) 県道41号大阪伊丹線から国道176号でJR大
-
-
マジェスティ越前お泊りツーリングin福井(1日目)
ゴールデンウィーク━━━━(゚∀゚)━━━━キタ!! 連休だぁヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!
-
-
Z1000 弾丸フェリーで行く九州最南端佐多岬ツーリングin鹿児島 2日目
おはようございますヾ(。・ω・。) お泊りツー2日目はじまりはじまり((=゚Д゚=)にゃのだ
-
-
マジェスティ山田池公園あじさいツーリングin大阪
梅雨の今が見頃のアジサイを見に行ってきましたε=ε=(o゚ー゚)oブーン 山田池公園 大阪
-
-
マジェスティ食べログ全国No1うどんツーリングin大阪
口コミグルメサイト食べログのうどんランキングで 全国ナンバー1の大人気うどん屋さんへ行ってきました
-
-
NMAX125 ハーレー和尚のバイク寺ほんたき山のカフェ薬膳カレーツーリングin大阪府能勢町本瀧寺
大阪能勢町妙見山にある本瀧寺 住職はハーレー乗りの和尚さん 絶景のテラスがあるお寺カフェ
-
-
NMAX125 安い旨いB級グルメ!!伊賀食堂の味噌焼きホルモンうどんツーリングin三重県伊賀市
秋晴れの週末!! ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!! 秋と言えば「食欲の秋」と言うことで
-
-
KDX125SR林道オビラ線ツーリングin大阪
大阪府能勢町にあるダート林道を走ってきましたε=ε=(o゚ー゚)oブーン 林道 オビラ線