マジェスティ バッテリー交換

出先でセルを回すと|ω・)

バッテリーから「ジジジジィ…」と嫌な音が…

バッテリーあがってるやんΣ(゚д゚lll)ガーン

帰れないじゃん(´・ω・`)ショボーン

仕方ないのでバイク保険の無料ロードサービスを呼んで

ジャンピングスタートでエンジンをかけてもらい

なんとか無事帰宅( ´Д`)=3 フゥーッ

24km走行して帰ってきたので

少しは充電されているかなと思いましたが

電圧が10Vしかなく1発もかかりません…

このバッテリーはもう終わりですね(´・ω・`)ショボーン

バッテリーは予備で買い置きしていたので

補充電してから付け替えます。

純正品は高いので安い互換品の中華製バッテリーです。

今回は1年半でダメになりましたが

前回は中華製でも5年もったので

当たり外れがあるみたいですね。

マジェスティCの純正バッテリーは

GSユアサ製のGT9B-4で定価2万7,000円もするので

3,300円だと毎年交換しても良いくらい安いですw


新しいバッテリーに付け替えます。

右側のステップカバーをめくって

プラスネジ2本を外して

ツメを折らないようにプラカバーを外します。

バッテリーの接続端子を取り外す時は

マイナスから外してマイナスを付けて終わるのが正しい手順です。

反対にプラスから外したりすると|ω・)!?

電子回路がショートして故障する場合もあるみたいです。

さっき充電した新しいバッテリーに付け替えます。

バッテリー付け替え完了!!電圧をチェック|ω・)

12.8Vあり問題なくエンジンがかかりました。

そんなこんなでメンテナンス終了d(゚-^*)

ランキング( *・ω・)ポチッとお願いします

にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ
d(・ω・* )☆スペシャルサンクス☆( *・ω・)b

走行日: : マジェスティC, メンテナンス

ad

関連記事

IMG_20200404_151908

NMAX125 原付2種スクーターのエンジンオイル交換

NMAXのエンジンオイルが交換時期になったので交換します(>Д<)ゝ”ラジャー!! 現在

記事を読む

DSCN7463

マジェスティ初詣ツーリングin兵庫

あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いしますヾ(*´∀`*)ノ 2015年の

記事を読む

DSCN9383

マジェスティ 鯛のわさびスープ&山盛しらす丼ツーリングin和歌山県加太漁港

大阪と和歌山の県境に位置する加太へご当地グルメを食べに行ってきましたε=ε=(o゚ー゚)oブーン

記事を読む

DSCN0540

マジェスティ ネコのいる指定文化財の古民家カフェgentenツーリングin兵庫

兵庫県丹波市青垣町にある登録有形文化財に指定されている かやぶき屋根の隠れ古民家カフェへ行って

記事を読む

IMG_20250417_153008

Z1000 大型バイクのチェーンメンテナンス清掃&給油

走行時にチェーンの擦れる音が出てきたので掃除して注油します。 ヽ(*´∀`)ノ メンテメンテ!

記事を読む

DSCN2265

マジェスティ多田神社初詣ツーリングin兵庫

本日は兵庫県川西市にある多田神社に初詣((=゚Д゚=)にゃのだ その前に道の駅能勢くりの郷に寄

記事を読む

DSCN4509

Z1000 チェーンメンテ掃除&注油

週末の潮岬ツーリングに備えてチェーンメンテ((=゚Д゚=)にゃのだ 後輪をネットで買ったローラ

記事を読む

DSCN5996

Z1000 チェーン掃除 サビ落とし&オイル注油

前回の蒸しパン古民家ツーから3ヶ月放置プレイ中のZ1000くん(´-ω-`)…zZ乙 そろそろ

記事を読む

15-12-31-14-32-39-039_deco

マジェスティ 走り納めの年越しそばツーリングin兵庫

大晦日キタ━━━━( *・ω・)━━━━!! と言うことで|ω・)ちら 走り納めに年越し

記事を読む

IMG_20231116_142407

Z1000 タイヤ前後交換 ダンロップ ロードスマート3S

来年2月にZ1000が車検で タイヤの溝がバイク車検規定の0.8mm以上ないのでタイヤを交換す

記事を読む

ad

Comment

  1. ハマー より:

    マジェって電圧計がついてるんだね!
    びっくりしました!

  2. カズ より:

    少しづつ弱ってくると電圧で分かるんですが
    いきなり死亡すると電圧計あっても意味ないですwww

ad

PAGE TOP ↑