マジェスティ 石切さん紅葉ツーリングin東大阪

東大阪のパワースポット石切神社へ

紅葉を見にぶらっと行ってきましたε=ε=(o゚ー゚)oブーン

国道170号大阪外環状線を走り石切劔箭神社に(・∀・)到着!!

絵馬殿の裏手に回ると綺麗に紅葉したモミジがありました。

なかなかいい感じに撮れた((=゚Д゚=)にゃ

デジカメを忘れたので今回の記事画像はスマホ(Xperia GX SO-04D)で撮影してます。

参道をテクテクε=ε=(o゚ー゚)o

イチョウも鮮やかに黄葉しています(・∀・)ビューティフルサンデー!!

とりあえず神社に参拝(・∀・)パンパン!!

神社に行くと必ずある狛犬。

良く見ると神社によってデザインが全然違うので面白いです。

御神木のクスノキ。幹周5.7m、樹高推定15m、樹齢約470年

巨木も神社に行くと必ずありますね。

何百年と生き続ける偉大な木にはパワーが貰えます(`・ω・´)シャキーン

いろんなお店がある石切参道商店街をぶらぶらしますε=ε=(o゚ー゚)oテクテク

かわいい野良猫さん((=゚Д゚=)にゃにゃ

手作りの七味唐辛子屋「むかい」さん。

自分好みの七味唐辛子を調合してくれます(・∀・)イイネ!!

ここの柚子が入った石切名物の七味唐がらしはとても風味が良く

うどんや蕎麦に入れると一段とおいしくなります。

どこの神社仏閣の門前にも必ずと言っていいほど

七味唐辛子を売っているお店がありますよね|ω・)チラ

これはその昔、神社仏閣に病気の治癒を祈願した参拝者が

薬として七味唐辛子を持って帰る風習の名残だそうです。

七味はもともと漢方薬を参考に作られており

薬効や効能がいっぱい詰まった体に良い調味料です((=゚Д゚=)にゃるほど

よもぎだんご生田屋


いつも寄るお団子屋さんで3時のおやつ☆-ヽ(*´∀`)八(´∀`*)ノイエーイ

よもぎ串団子 みたらし 140円

醤油ベースのみたらしタレと草の香りが残るよもぎだんごが(・∀・)うまい!!

よもぎ串団子 こしあん 150円

あんこと団子の相性はやっぱり(・∀・)抜群!!

よもぎ団子はめっちゃ濃い緑色で入ってるヨモギの量も多い感じです。

よもぎの風味が味わえるおいしいお団子でした。

よもぎだんご・うどん 生田屋[食べログ]
http://tabelog.com/osaka/A2707/A270703/27062360/

石切神社へ行った過去記事はこちら↓|ω・)チラ

2014/08/17マジェスティ石切劔箭神社ツーリングin東大阪

2013/12/08マジェスティ石切神社ツーリングin東大阪

回転寿司 喜楽


帰りに行きつけの回転寿司屋さんに寄りましたε=ε=(o゚ー゚)oブーン

ここに来たら絶対に注文するリピートメニューの「ハマチの顔面焼き」

このボリュームでなんとお値段110円の衝撃価格Σ( ゚Д゚) スッ、スゲー!!

脂の乗った身がいっぱい詰まってて酒飲みにはたまらん一品です。

カキフライも大粒の牡蠣が5つも乗って370円ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ

ファミレスとかだとコレにご飯が付いて700~800円とるので安過ぎです。

キスの天ぷら寿司160円

熱々の揚げたてでサクサクの衣にフワフワの身がΣd(゚∀゚d)イカス!!

土日限定で本マグロの寿司があるのですが

その本マグロのカマ焼きがなんと500円で食べれますヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!

これまたすごいボリュームで旨みが詰まったジューシィーな肉汁が滴り

もう魚と言うよりほんと肉です(・∀・)うま過ぎる!!

カマの部位によっては食べる所が少ない(´・ω・`)ショボーンな

ハズレの時もたまにあるのでご注意を|ω・)チラ

サイドメニューが充実してて安くてうまくてほんとコスパが良いお店です。

人気店でいつも順番待ちの行列ができているので

EPARKからネット予約してから行くのがオススメ((=゚Д゚=)にゃのだ

回転寿司 喜楽[食べログ]
http://tabelog.com/osaka/A2706/A270604/27017783/

そんなこんなで本日の走行距離54km….φ(・ω・` )カキカキ

ランキング(・∀・)ポチッとお願いします

にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
d(゚Д゚ )☆スペシャルサンクス☆( ゚Д゚)b

走行日: : 更新日:2020/11/26 ツーリング, マジェスティC, 大阪

ad

関連記事

DSCN3973

マジェスティ源氏の滝公園ツーリングin交野

RSタイチ本店にグローブを見に行きましたε=ε=(o゚ー゚)oブーン RSタイチ アーム

記事を読む

DSCN3744

マジェスティ 伏見稲荷大社 名物すずめの焼鳥ツーリングin京都

今年の初詣は近所の小さい神社で済ませてたので まだ、おみくじを引いてません(´・ω・`)ショホ

記事を読む

DSCN3472

マジェスティCオイル交換

ヤマルーブスタンダードプラス 前回マジェスティのオイル交換してからもうすぐ3000kmなのでオ

記事を読む

DSCN9244

マジェスティ くじらの町で鯨料理ツーリングin和歌山太地町

クジラの町として有名な和歌山県太地町へツーリングに行ってきましたε=ε=(o゚ー゚)oブーン 道

記事を読む

IMG_20200307_170218

NMAX125 河原で焚き火!!焼き芋&キノコのホイル焼きツーリングin京都府亀岡市

いつもの亀岡の河原に焼き芋を作りに行ってきました。 ε=ε=(o゚ー゚)oブーン かめおか

記事を読む

IMG_20201206_132008

NMAX125 もちもちベーグルとオムライスの古民家カフェ ネコタでランチツーリングin京都府亀岡市

今年の4月にオープンした 京都亀岡の古民家カフェ 「喫茶とベーグルのお店ネコタ」

記事を読む

IMG_20210718_120751

NMAX125 道の駅いながわ名物!!十割そばツーリングin兵庫県猪名川町

猪名川町の名物お蕎麦を食べに行ってきました。 ε=ε=(o゚ー゚)oブーン 野間の大けやき

記事を読む

IMG_20200223_143724

NMAX125 亀岡の河原で鍋焼きうどんBBQツーリングin京都府亀岡市

寒くなってきたので ((((;゚Д゚))))ガクブル 焚き火シーズン到来 ヽ(

記事を読む

dscn6945

マジェスティC スパークプラグ交換

エンジン始動はじめの冷間時によくストールするので 全然交換してなかった点火プラグを交換しました

記事を読む

IMG_20201101_090306

NMAX125 銭原青空市場の熱々おでんツーリングin大阪府茨木市

大阪茨木銭原の朝市へぶらっと行ってきましたε=ε=(o゚ー゚)o 銭原青空市場 府道10

記事を読む

ad

Comment

  1. はまー より:

    こんばんは~^^

    七味だいすき~
    そういえばちょっと風邪気味の時、いっぱいいれたくなりますね。

  2. カズ より:

    はまさん(・∀・)コメどうも
    これから寒くなるから温まる鍋とか
    うどんとかで七味大活躍ですね。

ad

PAGE TOP ↑