Z1000 プーチ(Puig)のスクリーン取り付け
車検に通らないので取り外していたスクリーンを取り付けましたd(゚-^*)
OK牧場ツーの時に同じZ1000乗りのたかさんに貰ったプーチのスクリーンです。
d(゚Д゚ )☆スペシャルサンクス☆( ゚Д゚)b
ほぼ防風効果なしのノーマルスクリーン。
あえて短くしてフロントを下げ、スタイル良くみせてるわけですが
これはこれでストファイらしくて好きですヾ(*´∀`*)ノスキスキ
ノーマルスクリーンの上に延長ボルトを付けて
その上からプーチのスクリーンを取り付けます。
取り付け完了☆-ヽ(*´∀`)八(´∀`*)ノイエーイ
ネジ穴が一本潰れててΣ(゚Д゚;)アラマッ入りませんでした。
仕方ないので3本で固定(´・ω・`)たぶん外れないと思いますが…
横から見るとウサギみたいです(・∀・)ぴょんぴょん!!
これで冬場の寒さを少しは凌げそうです。
|
ad
関連記事
-
-
ジョグ 原付スクーターのタイヤパンク交換修理
ジョグのタイヤがとうとうパンクしました(´・ω・`)ショボーン 2000年12月製造
-
-
マジェスティ 駆動系(ベルト・クラッチ・ローラー)総交換メンテナンス
前回、駆動系の消耗品パーツを交換してから約2万6000km走行しており Vベルトの交換サイクル
-
-
Z1000 日本のへそ公園&播州ラーメンツーリングin兵庫県西脇市
昨日のぷちオフ会で急遽決まった所属クラブのツーリングに参加しましたd(゚-^*) 待ち合わせの
-
-
KDX125SRパンク修理
パンク修理 今日は昨日パンクしているのが発覚したKDX125SRのパンク修理です(・∀・)イイネ!
-
-
マジェスティ 中華製リアキャリアまた破断
昨年7月に破断して取り換えたリアキャリアがまた破断しましたwww この前の記事は|ω・)こちら
-
-
ジョグ 原付スクーターの破れたシート交換修理
ジョグのシートが経年劣化で破れてきました(´・ω・`)ショボーン 2001年モデルのJOGな
-
-
Z1000 どでかい海老天うどん&倉垣天満宮の大銀杏紅葉ツーリングin大阪府能勢町
紅葉と食欲の秋と言うことで ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!! ドデカ海老天うどんのお店
-
-
Z1000 牡蠣好きにはたまらないボリューム満点!!山盛りカキフライのデカ盛りレストランおこじょランチツーリングin福井県高浜町
冬季限定の地獲れ牡蠣を使った 山盛りカキフライで有名な 「レストランおこじょ」に
-
-
NMAX125 原付二種スクーターのエンジンオイル交換
2回目のエンジンオイル交換時期になったので交換します(>Д<)ゝ”ラジャー!! 今の総走行距
-
-
KDX125SR 原付二種オフロードバイクヤフオク出品売却
前回のフロートAssy交換でオーバーフローは直ったのですが プラグを変えたりキャブレターをもう
Comment
こんばんは~^^
冬は風防がほしくなりますね~
Gアクには手作りのを付けてたんですが、アドレスはないので寒いです。
はまさん(・∀・)コメどうも
ほぼ見た目重視のスクリーンなので
防風効果はノーマルに毛が生えたくらいですw