マジェスティ くじらの町で鯨料理ツーリングin和歌山太地町

クジラの町として有名な和歌山県太地町へツーリングに行ってきましたε=ε=(o゚ー゚)oブーン

道の駅 かなん

DSCN9151
国道309号を南下して大阪府南河内群にある道の駅で途中休憩( ゚Д゚)y─┛~~ぷはぁー

道の駅 吉野路大塔

DSCN9157
さらに南下して奈良県に入り国道168号沿いの道の駅に到着≡≡c⌒っ゚Д゚)っ ズサーッ!!
DSCN9158
道の駅の向かいにある大塔郷土館でお昼ごはんにします。
DSCN9180
茅葺屋根の趣がある古民家です( *・ω・)ホッコリ
DSCN9163
メニューは大塔の特産品を使った郷土料理がメイン。

茶粥と目張り寿司と鮎の塩焼きにしましたヽ(^○^)イタダキマース!!
DSCN9168
茶粥は地元の番茶を使っているみたいです。
DSCN9164
めはり寿司の中身は猪と鹿を使ったご飯だれが入っていました。
DSCN9173
鮎は猫まっしぐらの間違いない旨さ((=゚Д゚=)うまいにゃー

大塔郷土館[食べログ]
https://tabelog.com/nara/A2905/A290501/29010111/

熊野本宮大社

DSCN9204
さらに南下して和歌山県に入り熊野本宮大社に到着≡≡c⌒っ゚Д゚)っ ズサーッ!!
DSCN9189
日本神話に登場する3本足カラスの八咫烏(やたがらす)で有名な神社です。

参拝した後は参道入口の隣にある茶屋で休憩( ゚Д゚)y─┛~~ぷはぁー
DSCN9193
お抹茶と名物の熊野もうで餅のセット 350円

玄米粉がまぶしてあり香ばしく皮は薄くてモチモチ

中にはこしあんがたっぷり入っててヾ(*´∀`*)ノうまうま
DSCN9199
抹茶のくず餅氷 540円

葛餅がモチモチしてて抹茶のカキ氷と合って美味しいです。

茶房 珍重庵 本宮店[食べログ]
https://tabelog.com/wakayama/A3004/A300402/30000381/

和歌山太地町

hakugei
本日お泊りするいさなの宿 白鯨に到着≡≡c⌒っ゚Д゚)っ ズサーッ!!
DSCN9221
DSCN9215
温泉でさっぱりして晩ごはんですヽ(^○^)イタダキマース!!

くじらの町に来たので地元ならではの鯨料理フルコースです。

●前菜3種
・鯨南蛮漬
・鯨胡麻和え
・うでものポン酢

●お造り
・尾の身
・鹿の子

●はりはり鍋
・赤肉
・さえずり
・ラーメン

●揚げ物
・鯨竜田揚げ

●酢の物
・鯨ベーコン
・てっぱ
bui
普段食べれない鯨の貴重な部位ばかりですが

図を見ないと名前だけではどの部位なのか分からない|ω・)!?

他でも食べた事あるのは竜田揚げとベーコンくらいかな
DSCN9208
お刺身の尾の身と鹿の子は希少な部位らしいです。

全体的に癖のある独特な味わいでジビエ系が好きな人には合うかと
DSCN9210
地酒の飲み比べを頼みましたがクセのある鯨肉には赤ワインが合うかも

クジラは貴重な珍味として味わう物かなと思いました。

いさなの宿 白鯨[食べログ]
https://tabelog.com/wakayama/A3005/A300502/30000098/

梶取崎

翌日は宿から近くの岬へε=ε=(o゚ー゚)oブーン
DSCN9263
日本の捕鯨発祥の地としてくじら供養碑が建てられてます。
DSCN9233
DSCN9244
灯台の頂部は鶏じゃなくてクジラになってました( *・ω・)カワイイ
DSCN9229
先端からの景色( *・ω・)海は広いな大きいな

天空の郷 果無集落

DSCN9310
帰りは奈良県十津川村にある果無集落に≡≡c⌒っ゚Д゚)っ ズサーッ!!
DSCN9285
世界遺産になった熊野古道が尾根沿いを通っている素敵な風景の場所です。
DSCN9302
前に原付ジョグでも訪れてます。その記事はこちら↓
ジョグ五新鉄道~谷瀬の吊橋~果無集落ツーin奈良

道の駅 十津川郷

DSCN9188
お昼ごはんを食べに道の駅へ≡≡c⌒っ゚Д゚)っ ズサーッ!!
DSCN9315
なめこおろし蕎麦をいただきましたヽ(^○^)イタダキマース!!

十津川産の蕎麦粉を使った二八そばで白ぽい蕎麦です。

1階の物販店に色んなキノコが売っていたのでナメコも地物なのかな。

なめこもお蕎麦もおいしかったですヾ(*´∀`*)ノうまうま

行仙[食べログ]
https://tabelog.com/nara/A2905/A290502/29000691/

そんなこんなで2日間の走行距離は478km….φ(・ω・* )カキカキ

ランキング( *・ω・)ポチッとお願いします

にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ
d(・ω・* )☆スペシャルサンクス☆( *・ω・)b

走行日: : 更新日:2020/10/22 お泊りツー, ツーリング, マジェスティC, 和歌山

ad

関連記事

IMG_20230924_130345

Z1000 食欲の秋!!北摂おにぎり食べ比べランチツーリングin大阪府能勢町

やっと暑さもマシになり朝晩は涼しく過ごしやすくなってきましたね。 ヽ(*´∀`)ノ秋の気配

記事を読む

IMG_20200504_133953

NMAX125 西宮浜でサビキ釣りツーリングin兵庫県西宮市

西宮浜にサビキ釣りツーに行ってきました。 クーラーボックスをNMAXに固定して出発。 ε

記事を読む

IMG_20220529_122634

Z1000 鯖街道のご当地B級グルメ鯖サンドツーリングin福井県若狭町

ひさしぶりに所属しているツーリングクラブやまびこのツーリングに参加してきました。 前回クラブツ

記事を読む

18-04-22-17-53-43-678_photo

マジェスティ フロントタイヤ交換inジャパンタイヤセンター箕面店

マジェのタイヤが交換時期になったので交換してきましたε=ε=(o゚ー゚)o ダンロップ SCOOT

記事を読む

IMG_20200523_152403

Z1000 JR福知山線廃線跡 武田尾ツーリングin兵庫県宝塚市

廃線跡のハイキングコースと温泉で有名な武田尾までぶらっとツーリングしてきました。 ε=ε=(o

記事を読む

DSCN9086

Z1000 又兵衛桜&千年桜お花見ツーリングin奈良県宇陀市

街中の桜はもう葉桜になっちゃったので(´・ω・`)ショボーン まだ見頃の山の桜を見に奈良県宇

記事を読む

DSCN2719

Z1000 行列のできる海鮮料理店&淡嶋神社ツーリングin和歌山県加太漁港

人形供養で有名な和歌山県の加太にある淡嶋神社へやって来ましたε=ε=(o゚ー゚)o ツーリング

記事を読む

IMG_20250503_122628

Z1000 水産会社直営海鮮食堂「海味鮮やま鮮」焼魚定食&樹齢2000年「才ノ神の藤」お花見ツーリングin京都府宮津市

ゴールデンウィーク ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!! と言う事でwww GW後半

記事を読む

IMG_20221030_113007

NMAX125 銭原青空市場で名物!!青空焼きと熱々おでんツーリングin大阪府茨木市

秋も深まり一段と寒くなってきましたね。 サムー((((;゚Д゚))))ガクブル 寒く

記事を読む

IMG_20231119_114225

NMAX125 銭原朝市おでんと大阪で一番大きいイチョウ紅葉ツーリングin大阪府能勢町

秋晴れの日曜日!! ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!! 今回は毎年見に行っている大阪府最

記事を読む

ad

ad

PAGE TOP ↑