マジェスティ NGKパワーケーブル&プラグ交換

走行中たまにエンストする事があるのでプラグの寿命かと思うので交換。

今回はついでにプラグケーブルも新しいのに交換します( *・ω・)メンテメンテ

NGKパワーケーブル

DSCN0024
プラグケーブルはNGKのパワーケーブルに交換します。
DSCN0028
エンジン性能大幅アップと書いてますが気分程度でしょうね。

経年劣化している古いケーブルを交換する目的なので

パワーアップの期待はしてませんけど|ω・)スルトウレシイケドネ
DSCN0032DSCN0030
取説も図解で取付方法も分かりやすいです。

DSCN0036
まずマフラー側のサイドステップのカバーをめくり取ります。
DSCN0037
バッテリーボックスの外側にあるプラスネジ2箇所を外します。
DSCN0038
サイドカバー下にも1箇所プラスネジがあるので外します。
DSCN0039
タンデムステップのM10六角ボルトを外します。
DSCN0040
タンデムステップを外した下にあるプラスネジを外します。
DSCN0041
サイドカバーは下の方にスライドさせると外せますが

写真の箇所のタンデムステップ下のツメには

クリップ金具があって抜けにくいのでツメ折り注意です。
DSCN0045
プラグキャップを外してプラグレンチで点火プラグを回し外します。
DSCN0059
新品プラグとの比較。

前回交換時から約1万km走行したプラグになります。
DSCN0034
DSCN0072
取説通りに純正ケーブルをコイル側から約8~10cm残して切断して

切断したキャップ側ケーブルと同じ長さになるようパワーケーブルをカット

ジョイントで純正ケーブルとパワーケーブルを接続。
DSCN0081
新しいプラグにNGKのプラグキャップを付けて完成。

試走しましたが気持ちレスポンス良くなったかなd(゚-^*)

そんなこんなでプラグ&ケーブル交換完了…φ(・ω・* )カキカキ

ランキング( *・ω・)ポチッとお願いします

にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ
d(・ω・* )☆スペシャルサンクス☆( *・ω・)b

走行日: : 更新日:2020/10/30 マジェスティC, メンテナンス

ad

関連記事

DSCN2234

マジェスティ 五月山ハイキングツーリングin大阪

おとんのお墓参りを兼ねて 大阪府池田市の五月山へハイキングをしてきましたε=ε=(o゚ー゚)o

記事を読む

DSCN5210

マジェスティ五月山動物園ツーリングin大阪

今日は、おとんのお墓参りを兼ねて 五月山をハイキングしてきましたε=ε=(o゚ー゚)oブーン

記事を読む

DSCN8479

マジェスティ嵐山灯篭流しツーリングin京都

京都の嵐山に灯篭流しを見に行きましたε=ε=(o゚ー゚)oブーン 渡月橋は交通規制がされてい

記事を読む

dscn7345

マジェスティ 廃校カフェ里山工房くもべ(旧雲部小学校)ランチツーリングin兵庫県篠山市

兵庫県篠山市にある廃校を利用した里山カフェへ ランチツーリングに行ってきましたε=ε=(o゚ー

記事を読む

DSCN6472

マジェスティ 丹後半島&城崎温泉お泊りツーリングin兵庫県豊岡市

丹後半島経由で城崎温泉までお泊りツーリンクに行ってきましたd(゚-^*) 丹後半島&城崎温

記事を読む

IMG_20240112_165939

Z1000 格安民間車検場でバイク車検更新in大阪府門真市

今回はZ1000の車検がそろそろ切れるので 前回もお世話になっている格安民間車検のホリデー車検

記事を読む

DSCN6249

マジェスティC エンジンオイル交換

マジェスティのエンジンオイルを交換しました(・∀・)メンテメンテ!! 前回交換から3,059k

記事を読む

DSCN9110

Z1000バッテリー充電

ゴールデンウィークの越前お泊りツーで乗ろうと思ったら バッテリーあがりで乗れなかったZ1000

記事を読む

19-05-15-17-03-21-302_photo

KDX125SR 不動バイクのキャブレター分解洗浄オーバーホール

実家で不動車になってしまっているKDXを復活させる為に 持ち帰ったキャブレターを分解洗浄します

記事を読む

DSCN5071

マジェスティ 名阪国道どて焼き&奈良公園紅葉ツーリングin三重

今日はどて焼きを食べに三重県までB級グルメツーリングですε=ε=(o゚ー゚)oブーン 集合場

記事を読む

ad

ad

PAGE TOP ↑