マジェスティ月ヶ瀬梅林ツーリングin奈良
梅を見に関西トップクラスの梅の名所である
奈良の月ヶ瀬へ行ってきましたε=ε=(o゚ー゚)oブーン
湖畔の里つきがせ
梅林を散策する前にまずは腹ごしらえ|ω・)花より団子
月ヶ瀬湖の畔にあるレストランでお昼ごはんにしました。
オススメの日替り定食を注文((=゚Д゚=)にゃのだ
おかずが10品もあるヾ(*´∀`*)ノわぁーぃ
~おしながき~
①前茶とうふ
②ポテトサラダ
③しいたけフライ
④ふろふき大根
⑤キャベツの酢の物
⑥芋だんご
⑦切り干し大根煮
⑧お漬物
⑨味噌汁
⑩デザート
ちょっとずつ色々食べれるのがうれしいですねヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
ご飯もビタミン・ミネラルが白米より多く含まれている黒米で健康的。
前茶とうふは子供は食べれないくらい渋い大人味(・∀・)にがーい
椎茸のフライが肉厚でとってもおいしかったです(・∀・)うまうま
湖畔の里つきがせ (食べログ)
http://tabelog.com/nara/A2901/A290101/29006051/
食後に売店などをウロウロしていたら
屋台からおいしそうな匂いが|ω・)ちら
さっきご飯食べたのに誘惑に負けて買っちゃいましたwww
シイタケてんこ盛り(・∀・)肉厚じゅーしぃーうまうま
お腹も満たされたので梅林へ移動ε=ε=(o゚ー゚)oブーン
月ヶ瀬梅渓
梅林にやって来ました(・∀・)到着
綺麗に咲いてますヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!
梅の花は枝にくっつくように咲くので
ポップコーンみたいでなんかおいしそう((=゚Д゚=)にゃ
ミツバチさんが蜜とり一生懸命がんばってます(・∀・)ぶ~ん
江戸時代に植えられた樹齢200年の梅の木(・∀・)すご~い
月ヶ瀬梅林には現在1万本もの梅の木が栽培されてるみたい(・∀・)梅だらけ
江戸時代には紅花染めに使うクエン酸の原料として
10万本近くの梅の木が栽培されていたみたいです(・∀・)なるほろ
後から見ると丸い花びらがヾ(*´∀`*)ノなんかカワイイ
またまた屋台からおいしそうな匂いが|ω・)ちら
焼きたけのこゲット((=゚Д゚=)にゃのだwww
パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)野良猫さん発見!!
体は真っ白で顔だけ模様がある((=゚Д゚=)にゃ
お土産屋さんでお買い物(・∀・)試食ぱくぱくwww
干し梅が100円(・∀・)めっちゃ安~い
梅干、干し梅、梅干のしその葉、原木しいたけを買いましたヾ(*´∀`*)ノわーぃ
帰り道にレトロな看板を発見|ω・)ちら
新しい時代の新しい味覚をご家庭に!
東芝 電子レンジ アラカルト
ad
関連記事
-
-
マジェスティ道の駅能勢くりの郷ツーリングin大阪
本日は道の駅能勢くりの郷にのせのせカレーを食べに行きました(・∀・)イイネ!! 大阪府道4号茨
-
-
マジェスティ 奈良公園紅葉ツーリング
奈良公園に紅葉を見に行きましたε=ε=(o゚ー゚)oブーン 赤く染まったカエデがとっても
-
-
NMAX125 ピコグリル風焚き火台を買ってみたので河原でBBQお花見ツーリングin京都府京北
軽量コンパクトで大人気の万能焚き火台ピコグリル、値段が高いので手が出ませんでしたがコピー品と思われる
-
-
NMAX125 琵琶湖彦根あのベンチ&TU-KO古民家ツーリングin滋賀県米原市
本日は大阪枚方の某秘密組織しめじの会のメンバーであるシンガーソングライターTU-KOさんが滋賀県米原
-
-
マジェスティ下鴨神社紅葉ツーリングin京都
今日はツーリングクラブやまびこのハマーさんとd(゚-^*) 世界遺産である下鴨神社へ紅葉ツーリング
-
-
NMAX125 地元野菜直売所の朝市で熱々おでん&粕汁でほっこりプチツーリングin大阪府茨木市
新鮮野菜とぬか漬けを買いに大阪茨木銭原の朝市に行ってきました。 ε=ε=(o゚ー゚)oブーン
-
-
マジェスティ境内に約2万点の人形が並ぶ淡嶋神社ツーリングin和歌山県加太漁港
今日は所属しているツーリンククラブの企画に参加d(゚-^*) 行き先は前から行きたかった
-
-
KDX125SR 大阪府道4号未舗装ダート区間猪ノ子峠
今日は大阪府能勢町にある府道なのに未舗装のダート区間 猪ノ子峠をKDX125SRで走行してきま
-
-
Z1000 鯖街道起点いずみ町商店街老舗食堂の絶品焼き鯖定食ツーリングin福井県小浜市
今日は福井県小浜市に焼き鯖を食べに行ってきましたε=ε=(o゚ー゚)oブーン 道の駅ガレリア
-
-
Z1000日生カキオコ牛窓前島お泊りツーリングin岡山(1日目)
行楽日和の3連休ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!と言うことで のんびり泊まりで日生のカキオコ
Comment
凄く綺麗ですね!
私も先日月ヶ瀬に行きました。
帰りに針テラスにも寄ったのですが、凄いバイクの数でしたが殆んどリッターバイクばかりでビッグスクーターが私含め2台しかいませんでした(T_T)
ショウさん(・∀・)こんばんは。
先日、行かれたんですか。
月ヶ瀬のワインディングは走ってて楽しい道ですもんね。
針テラスはいつもバイク乗り多いですよね。
しかしビッグスクーターが2台だけとは・・・(´・ω・`)ショボーン