マジェスティ リアキャリア交換

ネコの古民家カフェツーで走行中に「キュッキュッ」と何かが擦れる異音が|ω・)ナニナニ!?

車体をチェックしているとリアキャリアが折れてましたΣ(゚д゚lll)ガーン

買い物でお米など食料品を耐荷重(5kg)以上 積んだりしているので

鉄パイプが金属疲労してポキっと破断したみたいですね(´・ω・`)ショボーン

そもそもワイズギアのリアボックス(39リットル)自体が3.8kgあるので

残り1.2kgしか積めないリアキャリアって意味ないんですけどwww

とりあえずリアボックスを外します(>Д<)ゝ”ラジャー!!

リアボックスを乗せる台座を取り外し(・∀・)テキパキ

リアキャリアを取り外して|ω・)

ひさしぶりにお尻まわりがスッキリしたマジェさん(///∇///)いやーん

やっぱ無い方がカッコイイですねΣd(゚∀゚d)Good!!

一番強度が弱い溶接部から折れてる感じです(・∀・)ポキっとな

純正品のリアキャリアはもう製造販売していないので

折れたのと同じ汎用品のリアキャリアを楽天で再購入(・∀・)ポチっとな


新しいリアキャリアを取り付け(・∀・)テキパキ

リアボックスの台座を取り付け(・∀・)位置微調整

リアキャリア交換完了です☆-ヽ(*´∀`)八(´∀`*)ノイエーイ

これからは重い物はなるべくシート下に入れるように気をつけたいのですが

シート下はエンジンの排熱で熱くなるので生鮮品は入れれないんですよね(´~`*)う~ん

まぁ使用期間一年半で折れる消耗品として割り切って使いますwww

そんなこんなでメンテナンス終了d(゚-^*)

ランキング(・∀・)ポチッとお願いします

にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ
d(゚Д゚ )☆スペシャルサンクス☆( ゚Д゚)b

走行日: : 更新日:2020/11/02 マジェスティC, メンテナンス

ad

関連記事

DSC_1181

マジェスティ月ヶ瀬梅林ツーリングin奈良

梅を見に関西トップクラスの梅の名所である 奈良の月ヶ瀬へ行ってきましたε=ε=(o゚ー゚)oフ

記事を読む

DSCN9918

マジェスティ有馬温泉お泊りツーリングin兵庫(1日目)

近場過ぎて逆に行く機会が無かった有馬温泉に のんびりお泊りでゆっくりして来ましたヾ(*´∀`*

記事を読む

DSCN3839

ジョグ 原付スクーターのインテークマニホールド交換

前回、応急処置でヒビを塞いだ古いインマニを新品に交換します。 楽天で買ったエンジン型式A113

記事を読む

DSCN2301

KDX125SR リンクプレート交換ローダウン

オフ車は車高がとにかく( ゚Д゚)高い高い KDX125SRのシート高は86cmで身長155c

記事を読む

DSCN5846

マジェスティ バイカーズカフェ&うどん篠山ぶらりツーリングin兵庫県篠山市

大阪北部のバイク乗りには有名なうどん屋 風輪里さんへ ぶらっとツーリングに行ってきましたε=ε

記事を読む

DSCN0260

マジェスティ山田池公園あじさいツーリングin大阪

梅雨の今が見頃のアジサイを見に行ってきましたε=ε=(o゚ー゚)oブーン 山田池公園 大阪

記事を読む

DSCN8479

マジェスティ嵐山灯篭流しツーリングin京都

京都の嵐山に灯篭流しを見に行きましたε=ε=(o゚ー゚)oブーン 渡月橋は交通規制がされてい

記事を読む

DSC_1584

マジェスティ 猫のいる古民家カフェツーリングin兵庫

所属しているツーリングクラブやまびこのメンバーさんから 古民家ねこカフェツーの記事を見て「行っ

記事を読む

IMG_20230228_155058

NMAX125 原付2種スクーターの前後タイヤ交換

NMAX125のタイヤがそろそろ限界でヤバイので今回は前後タイヤ交換!! 現在の総走行距離は3

記事を読む

DSCN0554

KDX125SR シートあんこ抜き&張り替え

今日はKDX125SRの足つき性向上の為にシートをアンコ抜きします。 自分じゃできないので(/

記事を読む

ad

Comment

  1. はまー より:

    ステーで補強するとかw
    こういうとき溶接機がほしくなりますよね。

  2. カズ より:

    はまさん(・∀・)コメどうも
    修理も補強もできるから溶接機あったらいいですよね。
    一応、溶接免許ガスも電気も持ってますw

ad

PAGE TOP ↑