マジェスティ250オイル交換
今日はマジェスティCのオイル交換をしました(・∀・)メンテメンテ!!
メーカー推奨のエンジンオイル交換サイクルは3,000km毎となってます。
実は自分で交換するのは初めて(/ω・\)チラッ
いつもは買ったお店(YSP甲子園)にお任せしてて
オイル代2,709円(ヤマルーブプレミアム)+工賃1,050円かかってました。
いつもフルスロットルでぶん回すのでε=ε=(o゚ー゚)oブンブンブン
ヤマルーブで一番グレードが高い、1リットル2,258円のプレミアムオイルにしてましたが
スタンダードオイルの1リットル1,404円で、交換サイクル早めたらいいかな!?と思い|ω・)チラッ
グレードダウンしてコスト(・∀・)削減!!
|
楽天でエンジンオイルを購入(・∀・)ポチッとな!!
|
ギアオイルもついでに交換しようと購入(・∀・)ポチッとな!!
|
パーツクリーナーもついでに購入(・∀・)ポチッとな!!
さて、オイル交換開始((=゚Д゚=)にゃのだ
トルクレンチがないので閉め過ぎ防止にマジックで目印を….φ(・ω・` )カキカキ
真っ黒に汚れたオイルが出てきました(・∀・)マックロ!!
ドレンボルトをパーツクリーナーでお掃除(・∀・)キレイキレイ!!
オイルジョッキにヤマルーブスタンダードプラスを入れて(・∀・)!!
エンジンオイル注ぎ口から給油(・∀・)!!
エンジンオイルの規定量は1.2リットルなので残り0.2リットル給油(・∀・)!!
お次はギアオイルをドレンボルトを外して抜きます(・∀・)マックロ!!
ギアオイルの規定量は250cc(・∀・)!!
注ぎ口が狭いのでオイル差しで給油(・∀・)!!
エンジンオイルとギアオイルの交換終了(*^ー゚)b グッジョブ!!
エンジンオイルのグレードを下げたし、もう走行距離3万キロを超えたので
次回から少し早めにオイル交換しようと思います。
オイル交換時の走行距離31,282km….φ(・ω・` )カキカキ
ad
関連記事
-
-
KDX125SR 不動バイクのキャブオーバーフロー修理フロートバルブAssy交換
長年の放置で不動車になってしまったKDX125SR。 前回、キャブレター分解洗浄で エン
-
-
KDX125SR プラグ掃除
3ヵ月ぶりにKDX125SRで林道ツーリングへヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!! いつも通りタ
-
-
マジェスティ フロントタイヤ交換inジャパンタイヤセンター箕面店
マジェのタイヤが交換時期になったので交換してきましたε=ε=(o゚ー゚)o ダンロップ SCOOT
-
-
マジェスティ バッテリー交換
出先でセルを回すと|ω・) バッテリーから「ジジジジィ…」と嫌な音が… バッテリーあがっ
-
-
NMAX125 原付二種スクーターのエンジンオイル&ファイナルギアオイル交換
エンジンオイルの交換時期になったので交換します(>Д<)ゝ”ラジャー!! 今の総走行距離
-
-
マジェスティ 石切劔箭神社ツーリングin東大阪
今日はデキモノの神様で有名な石切劔箭神社に行ってきましたε=ε=(o゚ー゚)oブーン 本
-
-
マジェスティ 伊賀食堂ホルモンツーからの古民家そばツーリングin三重県伊賀市
ツーリングクラブやまびこのツーリングに参加して来ました。 前回のサバカフェツー以来なので1ヶ月
-
-
マジェスティ 天空の城 竹田城&ご当地名物!!生野ハヤシライスツーリングin兵庫県朝来市
ツーリングクラブの企画で兵庫県朝来市へ ご当地ハヤシライスを食べに行ってきましたε=ε=(o゚
-
-
ジョグ 原付スクーターのタイヤパンク交換修理
ジョグのタイヤがとうとうパンクしました(´・ω・`)ショボーン 2000年12月製造
-
-
NMAX125 エアクリーナーエレメント交換
新車で買ったNMAX125の総走行距離が3万kmを超えました。 そろそろ色んな所のメン
ad
- PREV
- KDX125SR 修理引取タンデムツーin京都
- NEXT
- マジェスティ多田神社初詣ツーリングin兵庫