マジェスティ越前お泊りツーリングin福井(1日目)
ゴールデンウィーク━━━━(゚∀゚)━━━━キタ!!
連休だぁヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!! と言う事で
お泊りツーリングへ行ってきました。
ほんとは鳥取の大山へ2泊3日で行く予定でしたが|ω・)ちら
雨予報の都合で福井の越前に行き先変更ε=ε=ヾ(´∀`*)ノ イッテキマース
道の駅 ガレリアかめおか
亀岡市にある道の駅に到着≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡c⌒っ゚Д゚)っ ズサーッ!!
今日はZ1000で行く予定でしたが(`・ω・´)シャキーン
約半年ぶりに乗ろうとしたらバッテリーあがりΣ(゚д゚lll)ガーン
前日にちゃんとチェックしとかないとダメですね(´・ω・`)ショボーン
しかたないのでマジェで出発ですε=ε=(o゚ー゚)oブーン
道の駅 美山ふれあい広場
バイク乗りが集まる周山街道の道の駅で休憩( ゚Д゚)y─┛~~ぷはぁー
美山牛乳のソフト屋さんは開店から行列で大人気ですね。
道の駅 若狭おばま
国道162号周山街道を北上して
あっと言う間に福井県までやってきました≡≡≡≡c⌒っ゚Д゚)っ ズサーッ!!
小浜市のゆるキャラ「さばトラななちゃん」
ポケットにへしこって( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
グッズやパンなんかもあってかなり押してる模様((=゚Д゚=)にゃ
昔の磁石式電話機風の公衆電話がありました(・∀・)アンティーク
さしみ処 五右衛門
若狭小浜お魚センター市場内にある
魚屋直営の定食屋でお昼ごはん((=゚Д゚=)にゃのだ
焼さば定食 1200円
前に食べた時より…今日のは脂の乗りが悪いのか…
それとも焼き過ぎなのか…(T~T)パサパサな感じでハズレでした。
しかも前は980円だったのに1200円に値上げされてます(´・ω・`)ショボーン
あら煮定食 700円
骨まで全部食べれるくらい柔らかく煮込まれていて(*^ー゚)b グッジョブ!!
いろんな魚の部位が楽しめて、値段も安くてお得な定食です。
五右衛門 [食べログ]
http://tabelog.com/fukui/A1803/A180304/18003333/
三方五湖
小浜から国道162号を海岸線沿いに北上してε=ε=(o゚ー゚)oブーン
三方五湖にやってきましたヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!
5つの異なる水質(淡水・汽水・海水)の湖がある景勝地です。
レインボーラインを走って上から見た三方五湖ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
水質が違うので五つの湖はそれぞれ少し違った青色をしています。
山頂の駐車場に到着≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡c⌒っ゚Д゚)っ ズサーッ!!
いい天気なのでバイク乗りでいっぱいです。
せっかくなのでリフトで山頂公園まで上ってみました。
かなり急で下を見ると足がゾクゾクして結構怖いです((((;゚Д゚))))ガクブル
なかなかいい景色ですヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!
天気が良過ぎて山頂はかなり暑いですけど(´Д`υ)アツーィ
恋人の聖地らしく(*´・ω・)(・ω・`*)イチャイチャ
チェーンには誓いの鍵がたくさん掛けられてます。
さてリフトで駐車場まで戻ります((((((((⊂( ・ω・)⊃
レストハウスで休憩( ゚Д゚)y─┛~~ぷはぁー
暑いのでソフトクリームを食べて元気充電(`・ω・´)シャキーン
レインボーライン山頂公園レストハウス [食べログ]
http://tabelog.com/fukui/A1803/A180302/18005308/
料理旅館 金龍
敦賀を抜けて海岸線沿いを国道8号→越前・河野しおかぜラインで北上
越前岬の手前にある本日お世話になるお宿に到着☆-ヽ(*´∀`)八(´∀`*)ノイエーイ
部屋からは日本海が一望できるオーシャンビューです(・∀・)いい眺め
旅館裏の砂浜を散策((((((((⊂( ・ω・)⊃砂利浜ですね。
ヤドカリさんがいましたヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
触覚が赤色なのでケアシホンヤドカリと言う種類です。
温泉でサッパリして晩ごはんタイムヽ(^○^)イタダキマース!!
~お品書き~
・越前がに
・地魚の刺身盛り(イカ・甘エビ・タイ・ハマチ・カワハギ)
・山菜の天ぷら(ふきのとう・タラの芽・こしあぶら)
・バイ貝の煮付け
・ホタルイカの酢味噌和え
・アジの南蛮漬け
・ワカメのしゃぶしゃぶ
山菜は旅館の方が朝に山で摘んできた物でとっても美味しかったです。
さらに焼き魚とブヨブヨしたお魚のお吸い物も出てきました。
たっぷり食べて飲んで、おやすみZzz(。ρω-。)むにゃむにゃ
くりや温泉 料理旅館 金龍 [食べログ]
http://tabelog.com/fukui/A1802/A180201/18003926/
そんなこんなで本日の走行距離244km….φ(・ω・` )カキカキ
ランキング(・∀・)ポチッとお願いします
ad
関連記事
-
-
NMAX125 安い旨いB級グルメ!!伊賀食堂の味噌焼きホルモンうどんツーリングin三重県伊賀市
秋晴れの週末!! ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!! 秋と言えば「食欲の秋」と言うことで
-
-
マジェスティ エアクリーナエレメント交換
だいぶ交換していないエアクリのエレメントを交換します。 5本のプラスネジを外してエアクリーナボ
-
-
マジェスティ 石切さん紅葉ツーリングin東大阪
東大阪のパワースポット石切神社へ 紅葉を見にぶらっと行ってきましたε=ε=(o゚ー゚)oブー
-
-
マジェスティ 秋の味覚マツタケうどん&奈良公園紅葉ツーリング
今年も奈良公園に紅葉を見に行ってきましたε=ε=(o゚ー゚)oブーン 過去の奈良公園紅葉ツー
-
-
マジェスティ2りんかん祭りWestツーリングin滋賀
バイク用品専門店「2りんかん」主催のバイクイベントを見に 滋賀県のびわ湖バレイまで行ってきまし
-
-
マジェスティ食べログ全国No1うどんツーリングin大阪
口コミグルメサイト食べログのうどんランキングで 全国ナンバー1の大人気うどん屋さんへ行ってきました
-
-
Z1000 明石海峡大橋ツーリングin兵庫県神戸市
世界最長の吊橋である明石海峡大橋までぶらっとソロツーリングしてきました。 ε=ε=(o゚ー゚)
-
-
ジョグ 原付スクーターで行く大阪府下最大の大銀杏紅葉ツーリングin大阪府能勢町
能勢町にある大銀杏の紅葉を見に行ってきましたε=ε=(o゚ー゚)oブーン 見山の郷 府道1
-
-
Z1000 かまどご飯の刺身定食と余部鉄橋ツーリングin兵庫県香美町
前回、フロントフォークのオーバーホールをしたZ1000の 試運転を兼ねて日本海側へツーリングに
-
-
KDX125SR林道オビラ線ツーリングin大阪
大阪府能勢町にあるダート林道を走ってきましたε=ε=(o゚ー゚)oブーン 林道 オビラ線
Comment
日本海の温泉はカッコイイところが多いですね~
しかし!泉質が合わない場合が多いので避けてます、、、。
めしも美味しそう~。
はまさん(・∀・)コメどうも
露天は海を見ながら入れるのでなかなか良かったです。
泉質も良くて肌がスベスベになりました。