KDX125SR フューエルホース(燃料ホース)交換修理
放置プレイ中のKDXくんを眠りからそろそろ起こそうと実家へε=ε=(o゚ー゚)oブーン
最後に乗ったのは約3年前の林道 三峠線ツーリングin京都府京丹波町
放置し過ぎてエンジンはかからない状態。
キャブレターのお掃除しないと無理ぽいね。
まぁ無理だと思うがキックしてみようと
ガソリンコックをONにしてキックしたら
ガソリンがじゃじゃ漏れΣ(゚д゚lll)ガーン
キャブレター側のフューエルホース取付部から漏れてます。
経年劣化で割れているΣ(゚д゚lll)ガーン
てか|ω・)よく見ると
径が小さいのに無理やりハメ込んでいますねコレw
中古で買ったKDXなので色々変更されており
キャブレターも純正じゃないので
タンク側とキャブ側で径が違うのに無理くりハメ込んでいた模様w
タンク側の合ってるホース内径は6mm
キャブレター側の燃料ホース取付口は内径8mm
ネットで耐油の汎用燃料ホースを注文。
|
ガソリンコック側は内径6mm
|
キャブレター側は内径8mm
|
ホース変換ジョイント内径6mm→8mm
再び実家に行きε=ε=(o゚ー゚)oブーン
同じ長さに切ってホース変換ジョイントで合体させて
サイズが合ってない劣化したホースと交換完了。
これでガソリン漏れは解決しました(*^ー゚)b
漏れも直ったので試しに鬼キックしてみましたが
やっぱりエンジンはかからず(´・ω・`)ショボーン
とりあえずしてキャブレターを取り外して
自宅に持ち帰り分解して洗浄してみます。
そんなこんなでフューエルホース交換は終了….φ(・ω・* )カキカキ
ランキング( *・ω・)ポチッとお願いします
ad
関連記事
-
-
NMAX125 原付二種スクーターのエンジンオイル交換
3回目のエンジンオイル交換時期になったので交換します(>Д<)ゝ”ラジャー!! 今の総走行距
-
-
Z1000 ホリデーバイク車検
今月に車検が切れるZ1000の更新をしてきましたヾ(*´∀`*)ノ まずは車検に通らないPui
-
-
セロー225W エンジンオイル交換&オイルフィルター洗浄メンテナンス
嫁のセロー225Wのエンジンオイルを交換します。 (>Д<)ゝ”ラジャー!! 現在
-
-
Z1000 チェーン掃除 サビ落とし&オイル注油
前回の蒸しパン古民家ツーから3ヶ月放置プレイ中のZ1000くん(´-ω-`)…zZ乙 そろそろ
-
-
KDX125SR林道 野所長谷線ツーリングin大阪
猪名川町にある林道を走りに行ってきましたε=ε=(o゚ー゚)oブーン 道の駅 能勢くりの郷
-
-
マジェスティCオイル交換
ヤマルーブスタンダードプラス 前回マジェスティのオイル交換してからもうすぐ3000kmなのでオ
-
-
マジェスティ タイヤ交換バイク用品店めぐり
マジェスティのリアタイヤがもう交換時期なので バイク用品店をまわってタイヤ交換してきましたヾ(
-
-
マジェスティ 中華製リアキャリアまた破断
昨年7月に破断して取り換えたリアキャリアがまた破断しましたwww この前の記事は|ω・)こちら
-
-
Z1000 フロントフォーク オイル漏れ修理
前回、チェーン掃除をしたZ1000に ひさしぶりに乗ろうと思ったら…|ω・)ちら 前
-
-
KDX125SR オフロード車購入
人生初の2ストオフロードバイク、カワサキKDX125SRを購入(・∀・)イイネ!! 購入先はオフ車
ad
- PREV
- Z1000 バイク水洗い洗車
- NEXT
- Z1000 ドライブチェーンメンテナンス洗浄、注油