NMAX125 エアクリーナーエレメント交換

IMG_20210508_142854
IMG_20210508_143728
新車で買ったNMAX125の総走行距離が3万kmを超えました。

そろそろ色んな所のメンテナンスが必要な距離ですね。

とりあえず今回はエアクリの交換をします。

一応メーカーYAMAHA推奨の交換サイクルは2万km毎なので1万kmもオーバーしてますw
IMG_20210508_143039
まずはクランクケース上のエアクリーナーケースカバーを外します。

プラスネジ6本でとまっています。
IMG_20210508_143555
33,728km走行したエアフィルターはかなりの汚れで黒ずんでます。
IMG_20210508_145612
新しいエアフィルターは安心品質のYAMAHA純正品のエアクリです。

ヤマハ純正部品番号:2DP-E4451-00

IMG_20210508_145936
新旧比較。

後方部の方が汚れが酷いですね。
IMG_20210508_150025
裏側はブローバイガスで茶色く汚れています。
IMG_20210508_144537
新しいのを取り付ける前に車体側のエアクリーナーケースカバー内を清掃します。

ブローバイガスでかなり汚れています。
IMG_20210508_145419
ウエスで拭いて綺麗になりました。
IMG_20210508_151944
新しいエアフィルターを取付。
IMG_20210508_143630
取り外したエアクリーナーケースカバーの内側もウエスで綺麗にします。
IMG_20210508_152327
エアクリーナーケースカバーを元に戻して交換完了です(*^ー゚)b

そんなこんなでメンテ終了….φ(・ω・* )カキカキ

ランキング( *・ω・)ポチッとお願いします

にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ
d(・ω・* )☆スペシャルサンクス☆( *・ω・)b

走行日: : 更新日:2021/11/07 NMAX125, メンテナンス

ad

関連記事

IMG_20200617_152619

NMAX125 フロントブレーキパッド交換メンテナンス

NMAXのフロントブレーキパッドが減ってきたので交換します。 (>Д<)ゝ”ラジャー!!

記事を読む

dscn6945

マジェスティC スパークプラグ交換

エンジン始動はじめの冷間時によくストールするので 全然交換してなかった点火プラグを交換しました

記事を読む

19-03-16-15-55-28-274_photo

NMAX125 原付二種スクーターのエンジンオイル交換

2回目のエンジンオイル交換時期になったので交換します(>Д<)ゝ”ラジャー!! 今の総走行距

記事を読む

DSCN0461

マジェスティ タイヤ交換バイク用品店めぐり

マジェスティのリアタイヤがもう交換時期なので バイク用品店をまわってタイヤ交換してきましたヾ(

記事を読む

DSCN0554

KDX125SR シートあんこ抜き&張り替え

今日はKDX125SRの足つき性向上の為にシートをアンコ抜きします。 自分じゃできないので(/

記事を読む

DSC_0237

KDX125SR プラグ掃除

3ヵ月ぶりにKDX125SRで林道ツーリングへヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!! いつも通りタ

記事を読む

IMG_20211024_140449

NMAX125 お茶の京都みなみやましろ村&焚き火で焼き芋ツーリングin京都府南山城村

ひさしぶりに所属しているツーリングクラブやまびこのぷちツーリングに参加してきました。 ε=ε=

記事を読む

DSCN9402

マジェスティ なめたドレンボルトを取り外す魔法のソケット

マジェスティのエンジンオイルを交換しました(・∀・)メンテメンテ 現在の走行距離は40,7

記事を読む

DSCN9823

ジョグ 原付スクーターの破れたシート交換修理

ジョグのシートが経年劣化で破れてきました(´・ω・`)ショボーン 2001年モデルのJOGな

記事を読む

16-02-15-17-19-17-039_deco

マジェスティ 駆動系(ベルト・クラッチ・ローラー)総交換メンテナンス

前回、駆動系の消耗品パーツを交換してから約2万6000km走行しており Vベルトの交換サイクル

記事を読む

ad

ad

  • 手出しゼロで利用できる♪話題のポイ活始めるならモッピー!
PAGE TOP ↑