NMAX125 河原でDAISOメスティン×焼き鳥缶詰で炊き込みご飯&鍋焼きうどんお花見ツーリングin京都府京北
昨年ダイソーから販売されて瞬く間に完売した大人気キャンプ用品のDAISOメスティン(飯盒)が近所の店舗で出回っていたのでやっとゲット(*^ー゚)b
さっそく話題のメスティンでおいしい炊き立てご飯を作りに京北の河原へ行ってきました。
ε=ε=(o゚ー゚)oブーン
なごみの里あさひ
高槻から1時間ほど走り亀岡にある地元野菜の直売店で休憩。
≡≡c⌒っ゚Д゚)っ ズサーッ!!
季節限定のさくらあんぱんを買いました。
栃本河川公園
さらに30分ほど走って京北のキャンプができる河原に到着。
残念ながら桜はもう散って葉桜でした。
(´・ω・`)ショボーン
今年は例年に比べサクラの開花がかなり早かったですもんね。
ちょうど1年前の昨年4月11日に来た時は↑こんな感じで綺麗でした。
昨年の記事はこちら↓
NMAX125 ピコグリル風焚き火台を買ってみたので河原でBBQお花見ツーリングin京都府京北
早速ゲットしたDAISOメスティンでご飯を炊きます。
米1合(180ml)をメスティンに入れます。
お米は研がなくていい無洗米にしてます。
米1合に対して水200mlを入れます。
DAISOメスティンのフタ2杯分で約200mlになります。
今回は焼き鳥の缶詰を入れて炊き込みご飯にします。
汁も全部入れて混ぜて30分放置してお米に水を吸水させます。
30分経ったらイワタニのコンパクトバーナーで強火で加熱します。
|
吹きこぼれてきたら火力を弱火にしてさらに10分加熱します。
10分経ったら火からおろしてフタを下にして15分蒸らします。
冷めないようにタオルで包みます。
ご飯ができるまで先に焚き火台で鍋焼きうどん調理。
外で食べると100円の鍋焼きうどんでも美味しいですねん。
ヾ(*´∀`*)ノうまうま
|
蒸らし終わったのでメスティンをオープン!!見た目うまそうで上手くできてそうです。
ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!
食べてみると一部だけ芯が残っている米がありましたが、それ以外は美味しく炊けていました。
ヾ(*´∀`*)ノうまうま
初めてにしては上出来ですね。80点かな。
めちゃ簡単なので今後はいろんな缶詰で炊き込みご飯を楽しみたいと思います。
帰りは京北の道の駅へ
ε=ε=(o゚ー゚)oブーン
途中、満開な枝垂れ桜がありました。
パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)
普通の桜が終わっても枝垂れ桜や八重桜はまだまだ見頃ですねん。
ヾ(*´∀`*)ノきれいやん
道の駅ウッディー京北
さっきの河原から10分ほど走り京北の道の駅に到着。
≡≡c⌒っ゚Д゚)っ ズサーッ!!
道の駅の裏を流れる川へ
((((((((⊂( ・ω・)⊃
京北「桜100選」のひとつ「寺田橋上流の桜並木」
ソメイヨシノはもう散ってますがここもシダレザクラはまだ綺麗に咲いてました。
そんなこんなで本日の走行距離125km….φ(・ω・* )カキカキ
ランキング( *・ω・)ポチッとお願いします
ad
関連記事
-
-
マジェスティ 竹野浜お泊り海水浴ツーリングin兵庫 3日目
おはようございますヾ(。・ω・。) お泊りツー3日目はじまりはじまり((=゚Д゚=)にゃのだ
-
-
マジェスティ 天空の城 竹田城&ご当地名物!!生野ハヤシライスツーリングin兵庫県朝来市
ツーリングクラブの企画で兵庫県朝来市へ ご当地ハヤシライスを食べに行ってきましたε=ε=(o゚
-
-
KDX125SR 高槻林道ツーリングin大阪
KDX125SRで高槻市郊外の林道を走って来ましたε=ε=(o゚ー゚)oブーン 林道 原桧尾谷線
-
-
マジェスティ 紅葉の名所!!奈良公園へ紅葉ソロツーリングin奈良県奈良市
奈良の紅葉スポット 「奈良公園」へ ぶらっとツーリング。 ε=ε=(o゚ー゚)oフ
-
-
NMAX125 河原で焚き火!!焼き芋&キノコのホイル焼きツーリングin京都府亀岡市
いつもの亀岡の河原に焼き芋を作りに行ってきました。 ε=ε=(o゚ー゚)oブーン かめおか
-
-
NMAX125 原付二種スクーターのエンジンオイル交換
2回目のエンジンオイル交換時期になったので交換します(>Д<)ゝ”ラジャー!! 今の総走行距
-
-
マジェスティ 石切神社紅葉ツーリングin東大阪
ひさしぶりに石切さんへぶらっと行ってきましたε=ε=(o゚ー゚)oブーン イチョウと
-
-
ジョグ 原付スクーターで行く和歌山ラーメン中華そば うらしま&激坂!急勾配!酷道暗峠ツーリングin和歌山県紀の川市
今回は口コミグルメサイト食べログで 和歌山ラーメンランキング1位のラーメン屋さんへB級グルメツ
-
-
マジェスティ採れたてキノコと猪鍋を食べに吉野へin奈良
先日参加できなかった所属クラブの猪鍋ツー企画|ω・)ちら とってもおいしそうなお店だったので|
-
-
NMAX125 原付二種スクーターのタイヤパンク修理
リアタイヤに釘らしき物が刺さってしまいました(´・ω・`)ショボーン 25年以上パイクに乗っ