KDX125SR 大阪府道4号未舗装ダート区間猪ノ子峠
今日は大阪府能勢町にある府道なのに未舗装のダート区間
猪ノ子峠をKDX125SRで走行してきましたε=ε=(o゚ー゚)oブーン
茨木方面から野間峠を越えてε=ε=(o゚ー゚)oブーン
アートレイクゴルフ場を過ぎると未舗装区間になります。
ここから数メートルだけダートで、すぐにまた舗装路になりますΣ(゚Д゚ υ)アリャ!?
でも、またここから未舗装路のダートになります(・∀・)全長2キロ
途中に分岐がありました。左が本線の大阪府道4号茨木能勢線
右の支線は???とりあえず支線林道に突入してみますε=ε=(o゚ー゚)oブーン
とりあえず行ける所まで上がって行くとε=ε=(o゚ー゚)oブーン
山頂にNHKのアンテナ基地局があり行き止まりでした(・∀・)アララ!!
支線林道には栗がいっぱい落ちてました(・∀・)秋だね!!
自然に生えてる栗の木なので実は小さいです(・∀・)クリクリ!!
本線より木の枝や落石で路面は散らかってますが
フラットダートの林道で走りやすいです(・∀・)イイネ!!
所々コンクリート路面になっています(・∀・)コンクリ!!
竹とカワサキグリーンはなんか合うね(・∀・)ワビサビ!!
支線林道は往復6キロほどでした。
本線の府道4号戻って分岐から約1キロで未舗装ダート区間(・∀・)終了!!
支線林道も含めて8キロのダートはぶらっと走るには丁度いい距離でした。
道の駅能勢くりの郷
休憩しに道の駅にやってきましたε=ε=(o゚ー゚)oブーン
秋の味覚 栗ごはん定食870円を注文(屮゚Д゚)屮カモォォォン
麺は選べるので蕎麦をチョイスしましたヽ(^○^)イタダキマース!!
栗ごはんホクホクでおいしかったです(・∀・)うまうま
そんなこんなで本日の走行距離76km….φ(・ω・` )カキカキ
ad
関連記事
-
-
Z1000 ワンコイン和歌山ラーメン中華そば しま彰&猫駅長ツーリングin和歌山県紀の川市
気温がぐっと上がってツーリング日和なので和歌山ラーメンを食べに行ってきました。 ε=ε=(o゚
-
-
マジェスティ くじらの町で鯨料理ツーリングin和歌山太地町
クジラの町として有名な和歌山県太地町へツーリングに行ってきましたε=ε=(o゚ー゚)oブーン 道
-
-
Z1000 弾丸フェリーで行く九州最南端佐多岬ツーリングin鹿児島 3日目
おはようございますヾ(。・ω・。) お泊りツー3日目はじまりはじまり((=゚Д゚=)にゃのだ
-
-
Z1000 JR福知山線廃線跡 武田尾ツーリングin兵庫県宝塚市
廃線跡のハイキングコースと温泉で有名な武田尾までぶらっとツーリングしてきました。 ε=ε=(o
-
-
マジェスティ るり渓 日吉ダム 周山街道カモノセキャビン カレーツーリングin京都府右京区
ツーリングクラブの企画で京都府の山の中にある ログハウスカフェに名物カレーを食べに行ってきましたε
-
-
Z1000だるまうなぎツーリングin三重
今日は午後から時間が空いたのでd(゚-^*) 所属クラブのツーリング企画に合流しに行きましたε=ε
-
-
NMAX125 ジビエ料理!!猪肉丼鹿肉丼&秋の紅葉!!大イチョウ巡りツーリングin兵庫県丹波篠山市
紅葉の秋!! 食欲の秋!! ツーリングの秋!! ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!
-
-
マジェスティ 絶品親子丼の琵琶湖ツーリングin滋賀県長浜市
滋賀県長浜市駅前にある行列のできる絶品親子丼を食べに ぶらっと琵琶湖ツーリングに行ってきました
-
-
NMAX125 バイカーズカフェ&うどん風輪里で秋の味覚!!黒枝豆ごはんとカレーうどんツーリングin兵庫県丹波篠山市
秋晴れの週末!! ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!! 秋といえばやっぱり「食欲の秋」と言
-
-
マジェスティ 竹野浜お泊り海水浴ツーリングin兵庫 1日目
お盆休みだヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!と言う事で 兵庫県豊岡市にある関西屈指の透明度を誇