NMAX125 銭原朝市おでんと大阪で一番大きいイチョウ紅葉ツーリングin大阪府能勢町
秋晴れの日曜日!!
ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!
今回は毎年見に行っている大阪府最大の大銀杏を見に紅葉ツーリングへ行ってきました。
ε=ε=(o゚ー゚)oブーン
銭原青空市場
紅葉を見に行く前にまずは腹ごしらえw
茨木市銭原で毎週日曜日に開催している朝市に寄り道。
≡≡c⌒っ゚Д゚)っ ズサーッ!!
おでん3つで250円。
定番ネタのたまご、大根、こんにゃくをチョイス。
寒くなってきたので熱々おでんが温まる。
ヾ(*´∀`*)ノうまうま
タコの代わりにコンニャクの青空焼き250円。
こちらも熱々トロトロでうまうま。
ネギ焼き250円。
モチモチの生地で食べ応え抜群(*^ー゚)b
晩ごはんの食材にシシトウを買って帰りました。
野間の大けやき
妙見山を越えて能勢町のシンボルツリー野間の大ケヤキに到着。
≡≡c⌒っ゚Д゚)っ ズサーッ!!
国指定天然記念物
樹齢1000年以上 幹周り14m 高さ27m
秋晴れの青空が気持ちいいです。
ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!
倉垣天満宮
大ケヤキから国道477号を北上して大銀杏がある能勢町倉垣の神社に到着。
≡≡c⌒っ゚Д゚)っ ズサーッ!!
去年は来たらもう散っていたので今年は一週早く来ましたが上部半分位の色付きですね。
下側や裏側はまだまだ緑なので来週末が見頃かもです。
大阪府指定天然記念物
樹齢400年、幹周り9m、高さ22m。
この木は雌なので巨樹の周りには実がいっぱい落ちてて辺りには銀杏特有の臭いが漂ってますw
見山の郷
帰りはいつもの茨木市にある農産物直売所へ。
≡≡c⌒っ゚Д゚)っ ズサーッ!!
お目当てのケーキセットはもう売切れだったので
ジェラートで3時のおやつタイム。
「あずき」と「きなこ」のダブル乗せにしました。
ヾ(*´∀`*)ノうまうま
そんなこんなで本日の走行距離65km….φ(・ω・* )カキカキ
ランキング( *・ω・)ポチッとお願いします
ad
関連記事
-
-
マジェスティ琵琶湖一周ツーリングin滋賀
今日は所属しているツーリングクラブの企画に参加d(゚-^*) 集合場所の深北緑地公園へε=ε=(o
-
-
マジェスティ 石切神社ツーリングin東大阪
腫れ物の神様で有名な石切神社に行ってきました。 紅葉が綺麗ですヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
-
-
マジェスティ室戸岬お泊りツーリングin高知
GWキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!連休だぁヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!! と言う事で、室戸
-
-
NMAX125 ダイソーの1000円釣り竿でサビキ釣りツーリングin兵庫県西宮市
西宮浜に釣りをしにバイクで釣りツーに行ってきました。 ε=ε=(o゚ー゚)oブーン ク
-
-
マジェスティ 奈良公園紅葉ツーリング
奈良公園に紅葉を見に行きましたε=ε=(o゚ー゚)oブーン 赤く染まったカエデがとっても
-
-
マジェスティ 廃校カフェ里山工房くもべ(旧雲部小学校)ランチツーリングin兵庫県篠山市
兵庫県篠山市にある廃校を利用した里山カフェへ ランチツーリングに行ってきましたε=ε=(o゚ー
-
-
マジェスティ境内に約2万点の人形が並ぶ淡嶋神社ツーリングin和歌山県加太漁港
今日は所属しているツーリンククラブの企画に参加d(゚-^*) 行き先は前から行きたかった
-
-
Z1000潮岬お泊りツーリングin和歌山(1日目)
3連休だヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!と言うことで 潮岬までのんびりお泊りツーリングに行ってき
-
-
NMAX125 朝市の熱々おでんと西日本最大級の園芸店へぷちツーリングin大阪府茨木市
地元の朝市へぷちツーリングに行ってきました。 ε=ε=(o゚ー゚)oブーン 銭原青空市場
-
-
Z1000 色とりどりでカワイイ蒸しパンが大人気の古民家カフェツーリングin兵庫県猪名川町
兵庫県猪名川町にある古民家を改装した蒸しぱんカフェへ ぷちツーリングに行ってきましたε=ε=(