NMAX125 鳥肉専門精肉店の絶品鶏丼&月ヶ瀬梅林お花見ツーリングin奈良県奈良市
毎年お花見に行っている奈良県の梅の名所「月ヶ瀬梅林」にツーリングへ行ってきました。
ε=ε=(o゚ー゚)oブーン
昨年の梅見ツーの記事は|ω・)こちら
このか conoka
お花見前にまずは腹ごしらへと言う事で|ω・)w
途中の京都府笠置町にある古民家カフェに寄り道。
≡≡c⌒っ゚Д゚)っ ズサーッ!!
すぐ前が笠置キャンプ場なので軒先では薪が売られてます。
ショーケースには焼き菓子やケーキなんかもあります。
店内の天井にはドライフラワーが飾られていてお洒落な雰囲気です。
メニューはこんな感じ|ω・)↓
人気メニューの「鶏丼」を注文。
ヽ(^○^)イタダキマース!!
絶妙な焼き加減の鶏肉でめちゃくちゃ柔らかい!!
新鮮な鳥刺しを食べてる様な食感でめちゃうまです。
とりヾ(*´∀`*)ノうま
この鶏肉は笠置のキャンプ場でBBQされる方にはよく知られている
近所の鳥肉専門の精肉店「ナカムラポートリー」から仕入れており
鶏肉の品質を低下させない「外剥ぎ方法」と言う伝統ある職人技術で処理された
鳥の臭みがまったく無く生で食べれるほど鮮度抜群な鶏肉です。
ここに来たらこの鶏丼は絶対食べといた方が良い絶品飯です(*^ー゚)b
次回は同じ鶏肉を使用している親子丼を食べにまた来たいです。
このか CONOKA(コノカコノカ) – 笠置/カフェ – 食べログ
https://tabelog.com/kyoto/A2607/A260705/26033933/
お腹も満たしたのでw月ヶ瀬梅林へGO!!
ε=ε=(o゚ー゚)oブーン
木津川の沈下橋を渡って月ヶ瀬方面へ南下して行きます。
ε=ε=(o゚ー゚)oブーン
湖畔の郷つきがせ
月ヶ瀬湖にある農産物直売所に到着。
≡≡c⌒っ゚Д゚)っ ズサーッ!!
いつも屋台で「焼きシイタケ」を食べてましたが今年はやってなかった。
残念(´・ω・`)ショボーン
とりあえず食後のデザートで焼き草餅。
ヾ(*´∀`*)ノうまうま
月ケ瀬梅林
いつもバイク止めてるとこに到着。
≡≡c⌒っ゚Д゚)っ ズサーッ!!
歩いて梅林の方へ向かいます。
((((((((⊂( ・ω・)⊃
途中にある原木しいたけを卸販売している松田椎茸園に寄り道。
いつもシイタケの天ぷらなど試食があるのですが本日はもう終わってました。
残念(´・ω・`)ショボーン
量り売りの原木しいたけを購入。
サービスでいっぱい増量してくれました。
ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!
渓谷沿いの梅はまだ満開では無く7分咲きくらいでした。
屋台で焼きタケノコげっとw
シャキシャキでうまうま。
梅林公園の方は満開で綺麗でした。
ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!
今日は良い天気で青空と梅のコントラストが綺麗です。
お花見の後は月ヶ瀬で採れた梅の果汁を使った梅ソフトクリーム。
さっぱりした梅味でシャーベット状の食感でおいしいです。
ヾ(*´∀`*)ノうまうま
リバーサイド大扇
帰りは笠置のドライブインでお野菜を購入。
小腹が減ったのでタコ焼きを注文。
中のタコが大きくておいしかったです。
ヾ(*´∀`*)ノうまうま
そんなこんなで本日の走行距離137km….φ(・ω・* )カキカキ
ランキング( *・ω・)ポチッとお願いします
ad
関連記事
-
-
マジェスティ麻辣湯(マーラータン)ツーリングin滋賀
滋賀県草津市にある麻辣湯(マーラータン)専門店へ行ってきましたε=ε=(o゚ー゚)oブーン
-
-
Z1000 バイク屋さんのライダーズカフェTRUSTのボリューム満点ハンバーガーツーリングin大阪府豊能町
晴天の日曜日☆ ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!! バイク日和なので近場の大阪能勢方面へ
-
-
マジェスティ 七種類の木々が合体した不思議な巨木「七色の木」ツーリングin京都府京丹波町
七色の木と言う不思議な巨樹を見に 京都府船井郡京丹波町までツーリングしてきましたε=ε=(o゚
-
-
マジェスティ 野間の大ケヤキと卵かけご飯ツーリングin京都府亀岡市
いつも通るけど立ち寄って食べた事が無い 国道423号沿いにある卵かけご飯のお店へ 朝ごは
-
-
NMAX125 桂川の河原でホットサンドBBQツーリングin京都市右京区京北
京都京北の河原で軽くBBQしに ぶらっとツーに行ってきました。 ε=ε=(o゚ー゚)oフ
-
-
KDX125SR 修理引取タンデムツーin京都
フロントフォークのオイル漏れで修理に預けていたKDX125SR オーバーホールが終わったとバイ
-
-
マジェスティ有馬温泉お泊りツーリングin兵庫(2日目)
おはようございますヾ(。・ω・。) お泊りツー2日目はじまりはじまり((=゚Д゚=)にゃのだ
-
-
NMAX125 銭原青空市場で名物!!青空焼きと熱々おでんツーリングin大阪府茨木市
秋も深まり一段と寒くなってきましたね。 サムー((((;゚Д゚))))ガクブル 寒く
-
-
NMAX125 お茶の京都みなみやましろ村&焚き火で焼き芋ツーリングin京都府南山城村
ひさしぶりに所属しているツーリングクラブやまびこのぷちツーリングに参加してきました。 ε=ε=
-
-
Z1000 焼き牡蠣食べ放題ツーリングin三重県鳥羽市
久しぶりに所属してるツーリングクラブの企画に参加d(゚-^*) 本日は13台で三重県鳥羽市まで