NMAX125 銭原青空市場で焼きそばランチ&クワガタ探索ツーリングin大阪府茨木市
梅雨の晴れ間の日曜日。
ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!
ぶらっと近所の朝市へランチツーリングに行ってきました。
ε=ε=(o゚ー゚)oブーン
銭原青空市場
高槻から走る事40分ほどで市場に到着。
≡≡c⌒っ゚Д゚)っ ズサーッ!!
日曜日のみ開催している朝市です。
今日は何を食べようかな
まだ食べた事ない「焼きそば」を注文。
肉も野菜もたっぷり入ってて屋台の味でうまい。
ヾ(*´∀`*)ノうまうま
何度も食べてる「ねぎ焼き」
食べ応え抜群のモチモチ生地で安定のうまさ。
名物おでんは夏でもやっててうまうま。
各250円の安さでお腹いっぱいになれて幸せ(*^ー゚)b
食後は地元野菜を物色。
めちゃデカいキュウリを購入。
新鮮なキャベツも購入。
向かいの田んぼにはアマガエルがたくさんいました。
めちゃくちゃ小さくてカワユイ。
ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!
見山の郷
食後のデザートを食べに「見山の郷」に移動。
≡≡c⌒っ゚Д゚)っ ズサーッ!!
手作りの名物ジェラート。
季節ごとにメニューが変わります。
「びわ」と「赤しそジュース」のダブルで注文。
「赤しそジュース」はさっぱりして
「びわ」はほのかに甘くて
どっちもやさいしお味でした(*^ー゚)b
施設前の川を散策。
梅雨を彩るアジサイが綺麗です。
梅雨と言えばカタツムリ。
探してみたらいました。
ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!
殻の入口がピンク色なので「クチベニマイマイ」ですね。
林道 車作線
そろそろカブトムシやクワガタが出てきてる時期だと思うので帰りは林道へ寄り道。
≡≡c⌒っ゚Д゚)っ ズサーッ!!
林道から登山道に入って樹液が出てるクヌギをチェック。
ヒラタクワガタがいました。
ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!
体長5cm程のオスです。
見て楽しんでキャッチアンドリリース。
足元にはオオセンチコガネもいました。
動物の糞に集まる甲虫でいわゆる「フンコロガシ」の仲間です。
地域によって体色が違うのですがこの子は赤色個体ですね。
そんなこんなで本日の走行距離38km….φ(・ω・* )カキカキ
ランキング( *・ω・)ポチッとお願いします
ad
関連記事
-
-
マジェスティ 旧質美小学校の廃校レストランツーリングin京都
京都市京丹波町の廃校になった小学校内にある 釜焼きピッツア&生パスタのレストランへ グル
-
-
Z1000 満幸商店しらす丼&由良要塞砲台跡ツーリングin和歌山県加太漁港
ひさしぶりに所属クラブのツーリングに途中参加してきました。 前回の風輪里うどんツー以来なので3
-
-
マジェスティ 奈良公園紅葉ツーリング
奈良公園に紅葉を見に行きましたε=ε=(o゚ー゚)oブーン 赤く染まったカエデがとっても
-
-
NMAX125 原付2種スクーターの前後タイヤ交換
NMAX125のタイヤがそろそろ限界でヤバイので今回は前後タイヤ交換!! 現在の総走行距離は3
-
-
Z1000 森の京都「美山町」の古民家蕎麦屋「もく庵」でジビエと十割そばツーリングin京都府南丹市
秋晴れの週末!! ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!! 涼しくなってきてバイクに乗るには丁
-
-
マジェスティ春日大社 萬葉植物園ツーリングin奈良
藤の花を見に奈良へ行ってきましたε=ε=(o゚ー゚)oブーン 鹿さんパラダイスの奈良公園に到
-
-
Z1000 ワンコイン和歌山ラーメン中華そば しま彰&猫駅長ツーリングin和歌山県紀の川市
気温がぐっと上がってツーリング日和なので和歌山ラーメンを食べに行ってきました。 ε=ε=(o゚
-
-
マジェスティ箕面の滝紅葉ツーリングin大阪
紅葉を見に箕面の滝へ行ってきましたε=ε=(o゚ー゚)oブーン 車だと箕面ドライブウェイ(府道4
-
-
マジェスティ境内に約2万点の人形が並ぶ淡嶋神社ツーリングin和歌山県加太漁港
今日は所属しているツーリンククラブの企画に参加d(゚-^*) 行き先は前から行きたかった
-
-
Z1000潮岬お泊りツーリングin和歌山(1日目)
3連休だヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!と言うことで 潮岬までのんびりお泊りツーリングに行ってき