Z1000 プーチ(Puig)のスクリーン取り付け

車検に通らないので取り外していたスクリーンを取り付けましたd(゚-^*)

OK牧場ツーの時に同じZ1000乗りのたかさんに貰ったプーチのスクリーンです。
d(゚Д゚ )☆スペシャルサンクス☆( ゚Д゚)b

ほぼ防風効果なしのノーマルスクリーン。
あえて短くしてフロントを下げ、スタイル良くみせてるわけですが
これはこれでストファイらしくて好きですヾ(*´∀`*)ノスキスキ

ノーマルスクリーンの上に延長ボルトを付けて
その上からプーチのスクリーンを取り付けます。

取り付け完了☆-ヽ(*´∀`)八(´∀`*)ノイエーイ
ネジ穴が一本潰れててΣ(゚Д゚;)アラマッ入りませんでした。
仕方ないので3本で固定(´・ω・`)たぶん外れないと思いますが…

横から見るとウサギみたいです(・∀・)ぴょんぴょん!!
これで冬場の寒さを少しは凌げそうです。

ランキング(・∀・)ポチッとお願いします
にほんブログ村 バイクブログへ
d(゚Д゚ )☆スペシャルサンクス☆( ゚Д゚)b

走行日: : 更新日:2020/10/24 Z1000, メンテナンス

ad

関連記事

IMG_20191130_155329

NMAX125 原付二種スクーターのエンジンオイル&ファイナルギアオイル交換

エンジンオイルの交換時期になったので交換します(>Д<)ゝ”ラジャー!! 今の総走行距離

記事を読む

DSCN6603

Z1000日生カキオコ牛窓前島お泊りツーリングin岡山(1日目)

行楽日和の3連休ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!と言うことで のんびり泊まりで日生のカキオコ

記事を読む

DSCN9514

Z1000能勢妙見山ぶらっと峠ツーリングin大阪

前回バッテリーあがりで、取り外して充電してたZ1000 取り付けてみるとエンジンがかかったので

記事を読む

19-05-15-17-03-21-302_photo

KDX125SR 不動バイクのキャブレター分解洗浄オーバーホール

実家で不動車になってしまっているKDXを復活させる為に 持ち帰ったキャブレターを分解洗浄します

記事を読む

16-04-09-12-55-07-863_deco

Z1000 鯖街道にあるサバカフェでサバサンドツーリングin福井

福井県若狭町にあるサバカフェの名物サバサンドを食べに 所属クラブのツーリングに参加してきました

記事を読む

DSCN2701

KDX125SR 2ストオイル補充

林道 暮坂線ツーでオイルランプが点灯し始めたので 2ストオイルを補充しますヾ(*´∀`*)ノメ

記事を読む

DSCN5996

Z1000 チェーン掃除 サビ落とし&オイル注油

前回の蒸しパン古民家ツーから3ヶ月放置プレイ中のZ1000くん(´-ω-`)…zZ乙 そろそろ

記事を読む

18-02-04-17-09-31-903_photo

Z1000 車検更新バッテリー&エンジンオイル交換in西宮2りんかん

気づけば車検切れになって放置されていたZ1000(´・ω・`)ショボーン 乗って持っていけな

記事を読む

DSCN9402

マジェスティ なめたドレンボルトを取り外す魔法のソケット

マジェスティのエンジンオイルを交換しました(・∀・)メンテメンテ 現在の走行距離は40,7

記事を読む

19-05-05-11-45-14-879_photo

Z1000 バイク水洗い洗車

雨の鳥取お泊りツーリングで足回りがかなり汚れてしまったので いつもはフクピカで拭き上げ洗車です

記事を読む

ad

Comment

  1. はまー より:

    こんばんは~^^

    冬は風防がほしくなりますね~
    Gアクには手作りのを付けてたんですが、アドレスはないので寒いです。

  2. カズ より:

    はまさん(・∀・)コメどうも
    ほぼ見た目重視のスクリーンなので
    防風効果はノーマルに毛が生えたくらいですw

ad

PAGE TOP ↑