Z1000 和歌山ラーメンうらしま&貴志駅ニタマ駅長ツーリング

前回のツーから4ヶ月ぶりにZ1000始動です(`・ω・´)シャキーン

昨日、フクピカで念入りにお掃除したのでピカピカです。

タンクバックを付けていざ出発ε=ε=(o゚ー゚)oブーン

和歌山ラーメンうらしま


2時間ほど走り目的地のラーメン屋さんへ到着。

泉南まで市街地なので大人しく走ってましたがwww

県道62号泉佐野打田線はクネクネ道で、それなりに楽しめました(・∀・)ニヤニヤ

ここのラーメンはお気に入りで今回で3回目の来店です。

3年前にジョグで来た以来なのでホントひさしぶり。

前回の記事はこちら↓|ω・)ちら

2012/11/12 和歌山ラーメンうらしま&酷道暗峠ツーリング

うらしまはお昼のみの営業でオープンは11時ですが

12時過ぎには麺が売り切れて営業終了するので

確実に食べる為には12時までに来ないと厳しいです。

3年ぶりに来たら注文は食券を買う形になっており値段も少しあがってました。

3年前は普通の中華そばはワンコインの500円でした。

まぁ消費税も増税されたし仕方ありませんね(´・ω・`)

中華そば1.5玉 650円とライス 150円を注文。

3年ぶりですが濃度の高いコッテリとした豚骨醤油スープが

ストレートの中太麺によく絡んでめっちゃおいしかったです。

(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ-…ヽ(゚∀゚)ノ…ゾォォォォォ!!!!

ここのラーメンには絶対ライスを頼みましょう。

スープが濃厚で塩っ辛いので麺をオカズに白ご飯が進む進むwww

王道のラーメンライスで炭水化物をたっぷり頂きましたwww

ヾ(*´∀`*)ノごちそうさまでした。

中華そば うらしま [食べログ]
http://tabelog.com/wakayama/A3001/A300102/30000859/


食後はラーメン屋さんから20分ほどの距離にある

猫の駅長で有名な和歌山電鐵 貴志駅にやって来ました。

亡き初代たま駅長からバトンタッチした2代目ニタマ駅長です。

たま駅長はかわいい顔をしたネコでしたが((=゚Д゚=)ニャニャ

ニタマ駅長はちょっと悪そうな顔をしたイケメンですねwww

ケースの上にはニタマ駅長のかわいい絵が貼られてました。

下の床には初代たま駅長のタイルが埋め込まれてました。

時刻表の回りには初代たま駅長の遺影チックな白黒写真が貼られてます。

貴志駅は改札口がないので自由にホームに入れます。

ホームの奥には亡くなった初代たま駅長の社がありました。


たま大明神として祀られております。

その横にはこんな墓標みたいなのがありましたが|ω・)ちら

ここに埋葬されてるんですかね!?

安らかにお眠り下さい( ・ ω ・ )なーむー

駅舎の中にはジェラートやスイーツが食べれる「たまカフェ」と

たまグッズを販売している売店があります。

お土産に可愛い缶の「たまドロップ」を買いました。

ドロップ買ったらサービスでニタマ駅長のポストカードを貰いました。

ありがとうヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!

そんなこんなで本日の走行距離164km….φ(・ω・` )カキカキ

ランキング(・∀・)ポチッとお願いします

にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ
d(゚Д゚ )☆スペシャルサンクス☆( ゚Д゚)b

走行日: : Z1000, ツーリング, 和歌山

ad

関連記事

DSCN2407

マジェスティ伊勢神宮ツーリングin三重

初詣に伊勢神宮までツーリングに行って来ましたε=ε=(o゚ー゚)oブーン 新名神高速道路「土山

記事を読む

IMG_20220127_150121

Z1000 ホリデー車検でバイク車検更新in大阪府門真市

Z1000の車検がそろそろ切れるので 前回もお世話になっている格安車検のホリデー車検に行ってき

記事を読む

DSCN9514

Z1000能勢妙見山ぶらっと峠ツーリングin大阪

前回バッテリーあがりで、取り外して充電してたZ1000 取り付けてみるとエンジンがかかったので

記事を読む

IMG_20240925_115004

NMAX125 琵琶湖彦根あのベンチ&TU-KO古民家ツーリングin滋賀県米原市

本日は大阪枚方の某秘密組織しめじの会のメンバーであるシンガーソングライターTU-KOさんが滋賀県米原

記事を読む

16-05-22-14-50-47-182_deco

マジェスティ 旧質美小学校の廃校レストランツーリングin京都

京都市京丹波町の廃校になった小学校内にある 釜焼きピッツア&生パスタのレストランへ グル

記事を読む

DSCN7925

マジェスティ採れたてキノコと猪鍋を食べに吉野へin奈良

先日参加できなかった所属クラブの猪鍋ツー企画|ω・)ちら とってもおいしそうなお店だったので|

記事を読む

DSCN3020

マジェスティ 秋の味覚マツタケうどん&奈良公園紅葉ツーリング

今年も奈良公園に紅葉を見に行ってきましたε=ε=(o゚ー゚)oブーン 過去の奈良公園紅葉ツー

記事を読む

P1050242

Z1000 明石海峡大橋ツーリングin兵庫県神戸市

世界最長の吊橋である明石海峡大橋までぶらっとソロツーリングしてきました。 ε=ε=(o゚ー゚)

記事を読む

IMG_20250419_124218

Z1000 信楽焼ギャラリーカフェ「かまーとの森」ランチツーリングin滋賀県信楽町

今回はひさしぶりに所属している「ツーリングクラブやまびこ」のクラブツーリングに参加してきました。

記事を読む

IMG_20210425_142521

Z1000 舞鶴港直送の新鮮激安お刺身ランチツーリングin京都府右京区京北

バイク乗り夫婦がやっている古民家カフェにランチツーリングへ行ってきました。 ε=ε=(o゚ー゚

記事を読む

ad

Comment

  1. はまー より:

    たま、神様になっちゃったのね^^

  2. カズ より:

    はまさん(・∀・)コメどうも

    初めて皆でやまびこで行った時はタマはまだ元気だったので少しジーンとしました。
    天国で楽しくやってるといいですね。

ad

PAGE TOP ↑