マジェスティ 琵琶湖が一望できる奥琵琶湖パークウェイツーリングin滋賀県長浜市

今日は所属クラブのツーリング企画に参加しましたd(゚-^*)

道の駅ガレリアかめおか


第二集合場所の道の駅亀岡に到着ε=ε=(o゚ー゚)oブーン

第一集合場所の守口からの3名さん合流(・∀・)キタ-!!

出発前にみんなで記念撮影パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)
今回のツーリングは計8名の参加となりました。
でわ出発!!ε=ε=ε=εε=ε=ε=ε=(o゚ー゚)oブーン

とってもいい天気でツーリング日和です(・∀・)イイネ!!

国道9号から府道405号に入り国道477号へε=ε=(o゚ー゚)oブーン

国道477号の舗装林道クネクネ酷道区間ε=ε=(o゚ー゚)oブーン
小石がよく落ちてるので路面に注意ですキョロ(゚Д゚≡゚Д゚)キョロ

パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)先回りしてカメラマン

カメラマンしてると、なんか僕だけソロツーな感じ(・∀・)笑

道の駅ウッディー京北


国道477号と国道162号の交差点にある道の駅に到着(・∀・)キタ-!!

道の駅ガレリアから1時間で到着しました(・∀・)ゆっくりペース!!

殻から出たアブラゼミさんがいましたヾ(*´∀`*)ノキャッキャ

国道477号をさらに東へ進みますε=ε=(o゚ー゚)oブーン

国道477号から府道38号へε=ε=(o゚ー゚)oブーン

この辺りは走っててほんと気持ちいい道です(・∀・)るんるん!!

府道38号から府道110号に入り国道367号鯖街道へε=ε=(o゚ー゚)oブーン

道の駅くつき新本陣


国道367号沿いの道の駅で休憩( ^-^)_旦””

道の駅ウッディーから1時間で到着しました(・∀・)のんびりペース!!

みんなで記念撮影パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)


国道367号から国道303号に入りお昼ごはん場所へ向かいますε=ε=(o゚ー゚)oブーン

湖畔カフェ ラック


滋賀県高島市今津町にある湖畔カフェでランチ☆-ヽ(*´∀`)八(´∀`*)ノイエーイ

cafe Lac(カフェ ラック)[食べログ]
http://tabelog.com/shiga/A2505/A250501/25001475/

キノコとブロッコリーのスープパスタ(サラダ、ドリンク、デザート付)
僕はこれを頼みました(・∀・)キノコにベーコンがマッチしてうまうま!!

スパイシーカレー(サラダ、ドリンク、デザート付)
揚げナスとカボチャが入ってて(・∀・)おいしそー!!

から揚げ定食(サラダ、ドリンク、デザート付)
揚げ茄子に茄子の煮浸しも付いて、僕の好きな茄子がいっぱいΣ(゚Д゚;)
こっちにすればよかった…(´・ω・`)ショボーン

食後はお洒落にハーブティー( ^-^)_旦””で男子会(笑)

紫蘇の風味ゼリー(・∀・)さっぱりぷるるん!!

食後は湖岸へ下りてみましたヾ(*´∀`*)ノ景色いいね琵琶湖最高!!

琵琶湖をバックに記念撮影☆-ヽ(*´∀`)八(´∀`*)ノイエーイ

奥琵琶湖パークウェイ


国道161号から湖岸沿いの県道557号に入り海津大崎へε=ε=(o゚ー゚)oブーン
春には4kmにわたりサクラのトンネルが楽しめる桜の名所となります。

県道557号から奥琵琶湖パークウェイへε=ε=(o゚ー゚)oブーン

湖岸沿いのワインデイングは景色も走りも楽しめますヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!

ほとりの木陰で琵琶湖を眺めながら休憩((=゚Д゚=)にゃのだ

みんな仲良くv(´∀`*v)はいピース

葛籠尾半島のつづら尾崎展望台へ上っていきますε=ε=(o゚ー゚)oブーン

さぶしいさんとめりーさんオフ車を乗り換えっこしてました(・∀・)イイネ!!

ワインデイングを楽しんで、つづら尾崎展望台に到着(・∀・)キタ-!!

展望台には飲食店や土産店があり(・∀・)イイネ!!
駐車場の奥には広場もあって春にはお花見が楽しめます。

標高195mのつづら尾崎展望台からの景色ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!
奥に見える高い山は滋賀県最高峰(標高1,377m)の伊吹山です。

塩津方面へ下っていきますε=ε=ε=ε=(o゚ー゚)oブーン
展望台から塩津方面への道は現在、一方通行になっています。

国道303号へ出てガソリン給油(・∀・)レギュラー満タン!!
ここで本日の参加メンバー紹介….φ(・ω・` )カキカキ

本日の参加メンバー


一成さん(・∀・)HONDAの名車CBX750Fボルドール
1985年に2000台限定で発売された希少車です。

さぶじいさん(・∀・)SUZUKIジェベル200
ツーリング仕様の大型ライトや13リットルの燃料タンクが魅力的

本日のツーリング企画者galuluさん(・∀・)スズキGSR400
400ccクラス最高馬力61psを誇る規制を無視した変態スズキ至高の一台

めりーさん(・∀・)YAMAHAセロー225Wを操る女性ライダー
ヤマハが誇るロングセラーオフ車、リアがディスクタイプのWです。

さぼてんさん(・∀・)ホンダCBR1100RR
真夏でも革パン着用の熱い暑い男。西六甲の蒼い流星との噂が(/ω・\)チラッ

初めてお会いする(・∀・)おおたつさん
KERKERメガホンマフラー装着の男カワサキZEPHYR1100

これまた初めましての(・∀・)おおさん
ビキニカウルとモリワキショート管でバッチリ決まったホンダCB1100

道の駅 塩津海道あぢかまの里


国道8号塩津バイパスにある道の駅で休憩( ^-^)_旦””

お食事処では郷土料理の鮒寿司や琵琶マスが食べれるみたいです(・∀・)イイネ!!

国道303号→国道161号→県道287号と進んでマキノ町へ

マキノ高原のメタセコイア並木に到着ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ

2.4kmに及ぶ新緑のトンネルは涼しくて爽快ですヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!

国道303号→国道27号→国道162号へε=ε=(o゚ー゚)oブーン

道の駅 名田庄


周山街道を南下し道の駅で休憩( ゚Д゚)y─┛~~ぷはぁー

メタセコイア並木から1時間半くらいかかりました。
途中でさぶじいさんが|ω・)コッソリ離脱して
林道おにゅう峠へ向かわれましたヾ(*´∀`*)ノバイバイ

堀越峠→九鬼ヶ坂峠のワインディングを楽しんでε=ε=(o゚ー゚)oブーン

道の駅 美山ふれあいの広場


ソフトクリームがおいしい道の駅に到着≡≡≡≡c⌒っ゚Д゚)っ ズサーッ!!

美山牛乳をたっぷり使ったご当地ソフトクリーム(・∀・)うまうま

府道19号を南下して道の駅スプリングひよしを通り過ぎて

府道50号→国道477号→府道405号→国道9号と進みε=ε=(o゚ー゚)oブーン

道の駅ガレリアかめおかに到着(・∀・)おつかれたん!!

最後に星ピースのブーツショットをパシャッ! Σp[【◎】]ω・´)

みなさんおつかれさまでしたヾ(*´∀`*)ノバイバイ

そんなこんなで本日の走行距離380km….φ(・ω・` )カキカキ

ランキング(・∀・)ポチッとお願いします
にほんブログ村 バイクブログへ
d(゚Д゚ )☆スペシャルサンクス☆( ゚Д゚)b

走行日: : 更新日:2023/05/08 ツーリング, ツーリングクラブ, マジェスティC, 滋賀

ad

関連記事

DSCN3597

Z1000 巨大風車がいっぱいの青山高原ツーリングin三重県伊賀市

青山高原 本日の目的地はツーリングスポットとしても有名な青山高原です(・∀・)イイネ!!

記事を読む

DSCN6407

マジェスティ 松茸うどん&奈良公園紅葉ツーリング

今年も奈良公園に紅葉を見に行ってきましたε=ε=(o゚ー゚)oブーン 過去の奈良公園の紅葉記

記事を読む

IMG_20231104_121701

Z1000 お食事処のぶ幸のボリューム満点!!デカ盛り海老天とじ丼グルメツーリングin福井県高浜町

秋晴れの三連休だ!! ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!! と言う事で綺麗な海と美味しい物

記事を読む

DSCN5150

ジョグ 原付スクーターで行くツーリングクラブやまびこオフ会in大阪府寝屋川市

今日はツーリングクラブやまびこのオフ会ですd(゚-^*) 開催場所の府道13号京都守口線沿いに

記事を読む

18-04-22-17-53-43-678_photo

マジェスティ フロントタイヤ交換inジャパンタイヤセンター箕面店

マジェのタイヤが交換時期になったので交換してきましたε=ε=(o゚ー゚)o ダンロップ SCOOT

記事を読む

DSCN5142

マジェスティ タイカレーがうまい隠れログハウスカフェツーリングin大阪府能勢町

大阪府能勢町にある隠れログハウスカフェへ ツーリングに行ってきましたε=ε=(o゚ー゚)oブ

記事を読む

DSCN3963

Z1000 満幸商店しらす丼&由良要塞砲台跡ツーリングin和歌山県加太漁港

ひさしぶりに所属クラブのツーリングに途中参加してきました。 前回の風輪里うどんツー以来なので3

記事を読む

IMG_20241130_134420

NMAX125 ジビエ料理!!猪肉丼鹿肉丼&秋の紅葉!!大イチョウ巡りツーリングin兵庫県丹波篠山市

紅葉の秋!! 食欲の秋!! ツーリングの秋!! ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!

記事を読む

IMG_20231022_122611

Z1000 京都美山の古民家ねこカフェmarcoでハンバーガーランチツーリングin京都府南丹市

今回は古民家カフェにランチツーリングに行ってきました。 京都府美山町に今年オープンした築158

記事を読む

16-04-16-14-37-08-402_deco

マジェスティ 信楽焼きで食べるお蕎麦と絶品プリンの山田牧場ツーリングin滋賀

滋賀県信楽町で行列ができる人気のお蕎麦屋さんと その近くの山田牧場へツーリングに行ってきました

記事を読む

ad

ad

PAGE TOP ↑