Z1000 舞鶴赤れんがパークツーリングin京都

周山街道を北上し小浜を経由して

海沿いを西へ走り気の向くまま舞鶴まで

ソロツーリングしてきましたε=ε=(o゚ー゚)oブーン

道の駅 美山ふれあい広場


周山街道を北上してバイク乗りが集まる道の駅で休憩。

今日は平日で、まだ10時前なのでバイクが少ないです。

道の駅 シーサイド高浜


小浜から国道27号を西に走り国道沿いの道の駅で休憩。

施設の裏は入り江になってて景色の良い道の駅です。

道の駅 舞鶴港とれとれセンター


お昼ごはんを食べにとれとれセンターに寄りました。

ごはんの写真撮り忘れた(´・ω・`)ショボーン

丹後由良海水浴場


食後はさらに海沿いを西へ走りとあるビーチへ到着≡≡c⌒っ゚Д゚)っ ズサーッ!!

夏が終わって誰もいない砂浜でのんびり過ごすのもなかなか良いもんです。

舞鶴赤れんがパーク


丹後由良海水浴場から来た道をUターンして

舞鶴にある赤れんが倉庫まで戻ってきました。

明治・大正時代に旧日本海軍によって建てられた赤煉瓦造りの倉庫です。

海上自衛隊舞鶴基地


赤れんが倉庫裏側の入り江には海上自衛隊の艦艇が停泊していました。

掃海艇 すがしま

掃海艇 まえじま

うみんぴあ大飯


赤れんが倉庫から来た道を戻って行くとε=ε=(o゚ー゚)oブーン

がらんとした施設があったので寄ってみました。

綺麗に整備されてるのに誰もいないから

メーカーのカタログみたいな写真が撮れたましたヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!

そんなこんなで本日の走行距離485km….φ(・ω・* )カキカキ

ランキング( *・ω・)ポチッとお願いします

にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ
d(・ω・* )☆スペシャルサンクス☆( *・ω・)b

走行日: : 更新日:2016/06/10 Z1000, ツーリング, 京都

ad

関連記事

DSCN3963

Z1000 満幸商店しらす丼&由良要塞砲台跡ツーリングin和歌山県加太漁港

ひさしぶりに所属クラブのツーリングに途中参加してきました。 前回の風輪里うどんツー以来なので3

記事を読む

IMG_20200810_070614

NMAX125 原付2種スクーターで行く!!はじめてのキャンプツーリングin京都府京北

いつもBBQしに行く京都の河原へ初めてのキャンプツーリングに行ってきました。 ε=ε=(o゚ー

記事を読む

DSCN2719

Z1000 行列のできる海鮮料理店&淡嶋神社ツーリングin和歌山県加太漁港

人形供養で有名な和歌山県の加太にある淡嶋神社へやって来ましたε=ε=(o゚ー゚)o ツーリング

記事を読む

DSCN2797

Z1000 西六甲ワインディングツーリングin兵庫

昼から時間が空いたので 近くの六甲山までぶらっと流しにε=ε=(o゚ー゚)oブーン 神

記事を読む

DSCN5846

マジェスティ バイカーズカフェ&うどん篠山ぶらりツーリングin兵庫県篠山市

大阪北部のバイク乗りには有名なうどん屋 風輪里さんへ ぶらっとツーリングに行ってきましたε=ε

記事を読む

DSCN8194

マジェスティ神戸花火大会ツーリングin兵庫

みなとこうべ海上花火大会 兵庫県神戸市へ花火大会を見に行きましたε=ε=(o゚ー゚)oブーン

記事を読む

dscn6671

Z1000 かまどご飯の刺身定食と余部鉄橋ツーリングin兵庫県香美町

前回、フロントフォークのオーバーホールをしたZ1000の 試運転を兼ねて日本海側へツーリングに

記事を読む

DSCN5263

マジェスティ 能勢のせのせカレーツーリングin大阪府能勢町

道の駅に「のせのせカレー」を食べに行ってきました。 前回、残念ながら売り切れで食べれなかったのでリ

記事を読む

IMG_20250419_124218

Z1000 信楽焼ギャラリーカフェ「かまーとの森」ランチツーリングin滋賀県信楽町

今回はひさしぶりに所属している「ツーリングクラブやまびこ」のクラブツーリングに参加してきました。

記事を読む

DSCN0261

マジェスティ箕面の滝紅葉ツーリングin大阪

紅葉を見に箕面の滝へ行ってきましたε=ε=(o゚ー゚)oブーン 車だと箕面ドライブウェイ(府道4

記事を読む

ad

ad

PAGE TOP ↑