マジェスティきのこの舘ツーリングin奈良
この前、残念ながら臨時休業で食べれなかった
奈良県東吉野にある自家栽培のキノコ料理店に
再度、行ってきましたε=ε=(o゚ー゚)oブーン
道の駅 針テラス
阪奈道路から県道80号→国道369号と走り
道の駅に到着≡≡≡≡≡≡c⌒っ゚Д゚)っ ズサーッ!!
高級バイク用品店クシタニのお店ができてました(・∀・)わぉ!!
カフェも併設してあり本格的なパンと自家焙煎のコーヒーがいただけます。
きのこの舘
国道369号を南下して国道166号を走りキノコのお店に到着≡≡c⌒っ゚Д゚)っ ズサーッ!!
今日は開いてます☆-ヽ(*´∀`)八(´∀`*)ノイエーイ
店内は囲炉裏があっていい感じです(・∀・)和むね
きのこグッズがいろいろ飾られてます(・∀・)ドコモダケ
水槽にはアマゴが泳いでます(・∀・)スイスイ
せっかく来たので奮発してヾ(*´∀`*)ノドーンと
きのこフルコースA 2000円を注文しました。
きのこのあみ焼き。
肉厚のしいたけ、エリンギ、しめじの3点。
囲炉裏の炭火で焼いていきます(・∀・)うまそー
しいたけの造り。
プリプリした歯応えの食感で(///ω///)生は初体験!!
自家栽培の採れ立てだから生で食べれるそうです。
エリンギのきんぴら。
甘辛いタレでご飯が進む君な絶品(・∀・)うまうま
きのこの佃煮。
旨みがギュッと(・∀・)詰まってます
しめじの酢の物。
シャキシャキした食感で酢で(・∀・)サッパリ
大根もち。
モチモチした食感なのに大根おろしみたいにサッパリしてて
中にはもちろんキノコが入ってました(・∀・)うまうま
アマゴの塩焼き 700円
水槽で泳いでた元気なアマゴも追加で注文。
囲炉裏で炭火焼きです(・∀・)いいね~
川魚の臭みとかはまったく無くて
パリっと香ばしい皮にふっくらホクホクの柔らかい身が(・∀・)うまうま
きのこご飯。
味がしゅんでてオコゲもあって(・∀・)うまうま
きのこ汁。
しめじがどっさり入ったお味噌汁(・∀・)ほっこり
デザート。
アイスの上にキノコの山が乗ってますヾ(*´∀`*)ノ
最後まできのこ尽くしですねwww
食後に栽培室を見学|ω・)ちら
キノコがいっぱい育ってます。
きのこの舘 [食べログ]
http://tabelog.com/nara/A2905/A290501/29001512/
天誅義士
お店の前には天誅義士のお墓があります|ω・)ちら
ここ東吉野は明治維新の先駆けとなった天誅組が最期を遂げた地で
天誅組の史跡が村中に数多く点在しています。
ニホンオオカミの像
国道166号から県道16号を南下してε=ε=(o゚ー゚)oブーン
東吉野村役場を越えた所にあるニホンオオカミの銅像。
ここ東吉野は絶滅したニホンオオカミが最後に捕獲された地との事。
今もひっそりと人間に見つからずに生き延びてたらいいな▽・w・▽わぉぉーん
道の駅 針テラス
道の駅 針テラスまで戻るとε=ε=(o゚ー゚)oブーン
所属しているツーリングクラブやまびこのメンバーさん達と遭遇(・∀・)おひさしぶりでつ
記念にブーツショット☆-ヽ(*´∀`)八(´∀`*)ノイエーイ
吉野葛で有名な奈良のご当地デザート「葛もちアイス」
凍った葛餅に黒蜜ときな粉がかかってて
モチモチとシャリシャリのダブル食感で冷たくてサッパリ
暑い日にオススメな和スイーツです(・∀・)うまうま
道の駅 針テラス [食べログ]
http://tabelog.com/nara/A2901/A290101/29006182/
RS TAICHI
帰りに阪奈道路にあるバイク用品店RSタイチ本店に寄って夏用のメッシュグローブを物色。
目当てのグローブはSサイズ完売(´・ω・`)ショボーン
Sサイズってすぐ完売するよね…
そもそもSサイズ無いメーカーも多いし…
標準体型じゃないからサイズ合うのは、なかなか見つからないです(つд;)ウエーン
まぁ試着はできたしSサイズをネットでポチるか|ω・)
そんなこんなでキノコツーリング無事終了ヾ(*´∀`*)ノバイバイ
本日の走行距離214km….φ(・ω・` )カキカキ
ランキング(・∀・)ポチッとお願いします
ad
関連記事
-
-
Z1000 鯖街道にあるサバカフェでサバサンドツーリングin福井
福井県若狭町にあるサバカフェの名物サバサンドを食べに 所属クラブのツーリングに参加してきました
-
-
マジェスティ赤目四十八滝ツーリングin三重
本日は三重県にある赤目四十八滝まで行ってきましたε=ε=(o゚ー゚)oブーン 奈良公園
-
-
マジェスティ春日大社 萬葉植物園ツーリングin奈良
藤の花を見に奈良へ行ってきましたε=ε=(o゚ー゚)oブーン 鹿さんパラダイスの奈良公園に到
-
-
Z1000奈良公園ぶらっと紅葉ツーリング
奈良公園へ紅葉を見に行ってきましたd(゚-^*) 県道41号大阪伊丹線から国道176号でJR大
-
-
マジェスティ 野間の大ケヤキと卵かけご飯ツーリングin京都府亀岡市
いつも通るけど立ち寄って食べた事が無い 国道423号沿いにある卵かけご飯のお店へ 朝ごは
-
-
マジェスティ ビッグスクーターの水洗い泡あわ洗車
雨の後に濡れたまま停めてたら 砂ぼこりが付いて汚れまくりΣ(゚д゚lll)ガーン いつ
-
-
マジェスティ 曲がったブレーキレバー交換修理
隣のバイクが倒れてきてブレーキレバーに当たり 下側に曲がってしまいました(´・ω・`)ショ
-
-
マジェスティ 能勢妙見山初谷渓谷BBQツーリングin大阪府豊能町
BBQをしに大阪のてっぺん能勢の妙見山に行ってきましたε=ε=(o゚ー゚)o 初谷渓谷
-
-
Z1000日生カキオコ牛窓前島お泊りツーリングin岡山(1日目)
行楽日和の3連休ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!と言うことで のんびり泊まりで日生のカキオコ
-
-
マジェスティ 淡路島たこ天丼ツーリングin兵庫
ツーリングクラブやまびこのツー企画に参加してきました。 おいしい海の幸を食べに淡路島へε=ε=
Comment
こんばんは~^^
きのこの店の女将さん、結構おもしろい人なんですよね~
やまびこメンバーに会ったんですね、おっくんさんのM109がほしいw
はまさん(・∀・)コメどうも
是非M109買いましょうwww
大型同士でツー行けるの楽しみにしてまつwww