KDX125SR 高槻林道ツーリングin大阪
KDX125SRで高槻市郊外の林道を走って来ましたε=ε=(o゚ー゚)oブーン
林道 原桧尾谷線
全長5.6kmのフラットダート林道….φ(・ω・` )カキカキ
所々ガレがありましたが林道初心者の僕でも走りやすい林道でした。
写真の入口からだと下りになり傾斜もそこそこあります。
途中かわいい野ウサギが出てきて先導してくれました(笑)
林道 岩井谷線
約2km弱程の綺麗に整備された砂利林道….φ(・ω・` )カキカキ
所々砂地が見えて少しガレてる所がありましたが
終始走りやすいフラットダート林道でした(・∀・)イイネ!!
途中にあるコンクリ路の脇道を上がると集落を抜け林道 原桧尾谷線に入れます。
写真の所から舗装林道を下ると府道6号に出れます。
反対側の林道入口は府道115号の終わり林道 地獄谷線との分岐から入れます。
道の駅スプリングひよし
紅葉山トンネル手前から日置林道に入り府道50号に出て日吉ダムまでやって来ました。
道の駅のレストラン桂川でお昼ごはんにしました。
黒豆豆乳薬膳冷麺730円
ピリ辛の汁無し坦々麺風の薬膳ラーメンです。
お野菜たっぷりで温泉卵と絡めると辛味もマイルドになり(・∀・)うまうま
夏の黒豆豆乳薬膳ラーメン980円
明治国際医療大学監修の体に良い食材が入った薬膳ラーメン。
黒豆豆乳スープは豚骨みたいな感じでまろやかでコクがあり(・∀・)うまうま
季節によって中に入る食材が変わるようです。
レストラン桂川[食べログ]
http://tabelog.com/kyoto/A2608/A260803/26016750/
そんなこんなで本日の走行距離164km….φ(・ω・` )カキカキ
ad
関連記事
-
-
マジェスティきのこの舘ツーリングin奈良
この前、残念ながら臨時休業で食べれなかった 奈良県東吉野にある自家栽培のキノコ料理店に
-
-
マジェスティ源氏の滝公園ツーリングin交野
RSタイチ本店にグローブを見に行きましたε=ε=(o゚ー゚)oブーン RSタイチ アーム
-
-
Z1000 滋賀メタセコイア並木とジビエ料理&敦賀半島お泊りツーリングin福井県美浜町
GWだヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!! と言う事で敦賀半島までお泊りツーリングへ行ってきまし
-
-
NMAX125 西宮浜で小サバ釣りツーリングin兵庫県西宮市
西宮浜に小サバを釣りに行ってきました。 ε=ε=(o゚ー゚)oブーン 高槻から1時間程
-
-
マジェスティ 竹野浜お泊り海水浴ツーリングin兵庫 3日目
おはようございますヾ(。・ω・。) お泊りツー3日目はじまりはじまり((=゚Д゚=)にゃのだ
-
-
Z1000 JR福知山線廃線跡 武田尾ツーリングin兵庫県宝塚市
廃線跡のハイキングコースと温泉で有名な武田尾までぶらっとツーリングしてきました。 ε=ε=(o
-
-
Z1000 天橋立市場食堂街の品数が多いボリューム満点お魚定食ツーリングin京都府宮津市
ゴールデンウィークヾ(*´∀`*)ノキャッフォー と言うことで海の京都 宮津のお魚定食を食べに
-
-
マジェスティ五月山動物園ツーリングin大阪
今日は、おとんのお墓参りを兼ねて 五月山をハイキングしてきましたε=ε=(o゚ー゚)oブーン
-
-
マジェスティ るり渓 日吉ダム 周山街道カモノセキャビン カレーツーリングin京都府右京区
ツーリングクラブの企画で京都府の山の中にある ログハウスカフェに名物カレーを食べに行ってきましたε
-
-
マジェスティ 月ヶ瀬梅渓梅まつりツーリングin奈良
去年と同じく今年も奈良県の月ヶ瀬に梅を見に行ってきましたヾ(*´∀`*)ノ 湖畔の里つきがせ