マジェスティ五月山動物園ツーリングin大阪
今日は、おとんのお墓参りを兼ねて
五月山をハイキングしてきましたε=ε=(o゚ー゚)oブーン
五月山公園
五月山ハイキングコース入口に到着((=゚Д゚=)にゃのだ
一番右の五月平高原コースを登って行きます。
お墓は登りきった所に通ってる五月山ドライブウェイ沿いにあります。
ほんとはバイクでε=ε=(o゚ー゚)oブーンって行きたいんですが
五月山ドライブウェイは二輪終日禁止の有料道路なんです(つд;)ウエーン
距離は1100mで市のHPを見ると徒歩約80分で展望台の標高は315mらしいです。
体力ないけど(;・∀・)ダ、ダイジョウブカナ…?
クマに注意の看板がエッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?なんかネットで調べてみたら
大阪府豊能町で、府内で初めてツキノワグマが捕獲されたみたいですΣ( ゚Д゚) スッ、スゲー!!
茨木や高槻でも目撃情報があるので、ここ池田にも居てもおかしくないですね。
森のクマさんに会えるかなドキドキ(*´・ω・)(・ω・`*)ワクワク
さてハイキング開始!!この階段をあがって行きますε=ε=ε=ヾ(´∀`*)ノ イッテキマース
なんかカワイイ看板ヾ(*´∀`*)ノリスさんが火消しの纏(まとい)を持ってる。
がんがら火祭り広場からの展望が良いみたいなので行ってみる事にε=ε=(o゚ー゚)oテクテク
ちなみにこのイラストは池田市のキャラクターで「ふくまるくん」と言うらしく
五月山動物園の人気者「ウォンバット」と「大黒天」を足して割ったデザインらしいです。
おぉぉΣ( ゚Д゚) スッ、スゲー!!いい見晴らしですヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!
遠くの方にはあべのハルカスまで見えます(・∀・)10倍望遠ズーム!!
カマキリさんが歩いてました(・∀・)攻撃態勢です!!
イチョウの葉が薄っすら色付き始めてて綺麗ですヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
銀杏がなってました(・∀・)酒の肴にうまいよね!!
五月山ドライブウェイに到着≡≡≡≡≡c⌒っ゚Д゚)っ ズサーッ!!
市のHPには徒歩約80分でしたがゆっくり歩いて40分で到着できました。
五月山ドライブウェイ沿いを少し歩くと五月山公園墓地に到着(・∀・)キタ-!!
おとんのお墓参り(・∀・)無事終了!!
我が家の家紋「丸に剣片喰(けんかたばみ)」です。
オオアオイトトンボの連結カップル(*´・ω・)(・ω・`*)らぶらぶ!!
ハイキングコースに戻ってベンチでお昼ごはんにしました。
お外で食べるお弁当はおいしいです(・∀・)うまうま!!
五月山動物園
下山してすぐ近くにある五月山動物園に来ましたヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
日本一小さい動物園で入園料はなんと無料です(・∀・)イイネ!!
ゆっくり見ても、園内を一周するのに30分もかからない広さです。
エミュー(・∀・)ガァ-ガァ-!!
ダチョウの仲間で鳥の中ではダチョウに次いで背が高い鳥です。
シェトランドポニー(・∀・)ヒヒ-ン!!
イギリス原産のポニーで平均体高は100cm程度です。
ウォンバット(・∀・)ズングリムックリ!!
オーストラリアに生息してるコアラの仲間です。
一説には進化の過程で木に登ったのがコアラになって
地上生活を続けたのがウォンバットになったとも言われています(・∀・)ナルホロ!!
前足に顔を乗せて寝そべってカワイイですねヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
白ヤギさん(・∀・)めぇ~!!
茶ヤギさん(・∀・)めぇ~!!
ドーセットホーン(・∀・)ぐるぐる巻いてる角がカッコイイ!!
アルパカさん(・∀・)前足の付け根がハートマークに刈られてます。
売店でカキ氷食べて帰りましたヾ(*´∀`*)ノバイバイ
いちご(・∀・)ミルクうまい!!
そんなこんなで本日の走行距離40km….φ(・ω・` )カキカキ
ランキング(・∀・)ポチッとお願いします
ad
関連記事
-
-
マジェスティ 琵琶湖が一望できる奥琵琶湖パークウェイツーリングin滋賀県長浜市
今日は所属クラブのツーリング企画に参加しましたd(゚-^*) 道の駅ガレリアかめおか 第二集
-
-
KDX125SR林道 野所長谷線ツーリングin大阪
猪名川町にある林道を走りに行ってきましたε=ε=(o゚ー゚)oブーン 道の駅 能勢くりの郷
-
-
Z1000 行列のできる海鮮料理店&淡嶋神社ツーリングin和歌山県加太漁港
人形供養で有名な和歌山県の加太にある淡嶋神社へやって来ましたε=ε=(o゚ー゚)o ツーリング
-
-
マジェスティ道の駅能勢くりの郷ツーリングin大阪
本日は道の駅能勢くりの郷にのせのせカレーを食べに行きました(・∀・)イイネ!! 大阪府道4号茨
-
-
マジェスティ箕面の滝紅葉ツーリングin大阪
紅葉を見に箕面の滝へ行ってきましたε=ε=(o゚ー゚)oブーン 車だと箕面ドライブウェイ(府道4
-
-
Z1000 ハミ出るデカさの福井名物ソースカツ丼&天空の秘境!!旧鯖街道おにゅう峠紅葉ツーリングin福井県小浜市
福井県のご当地B級グルメ 「ソースカツ丼」と 紅葉の隠れスポット尾根沿いの天空の道
-
-
マジェスティ フロントタイヤ交換inジャパンタイヤセンター箕面店
マジェのタイヤが交換時期になったので交換してきましたε=ε=(o゚ー゚)o ダンロップ SCOOT
-
-
NMAX125 桂川の河原でホットサンドBBQツーリングin京都市右京区京北
京都京北の河原で軽くBBQしに ぶらっとツーに行ってきました。 ε=ε=(o゚ー゚)oフ
-
-
Z1000 満幸商店しらす丼&由良要塞砲台跡ツーリングin和歌山県加太漁港
ひさしぶりに所属クラブのツーリングに途中参加してきました。 前回の風輪里うどんツー以来なので3
-
-
NMAX125 西宮浜でサビキ釣りツーリングin兵庫県西宮市
西宮浜にサビキ釣りツーに行ってきました。 クーラーボックスをNMAXに固定して出発。 ε
Comment
こんばんはー^^
スマホの写真ではハルカスわからなかったですが、10倍ならバッチリですね。
いとトンボ撮るの難しいんですよね、凄い!
ハマーさん(・∀・)コメどうも
五月山からハルカス見えてビックリでした。
イトトンボは細いからかピントがなかなか合わなかった。