Z1000 プーチ(Puig)のスクリーン取り付け

車検に通らないので取り外していたスクリーンを取り付けましたd(゚-^*)

OK牧場ツーの時に同じZ1000乗りのたかさんに貰ったプーチのスクリーンです。
d(゚Д゚ )☆スペシャルサンクス☆( ゚Д゚)b

ほぼ防風効果なしのノーマルスクリーン。
あえて短くしてフロントを下げ、スタイル良くみせてるわけですが
これはこれでストファイらしくて好きですヾ(*´∀`*)ノスキスキ

ノーマルスクリーンの上に延長ボルトを付けて
その上からプーチのスクリーンを取り付けます。

取り付け完了☆-ヽ(*´∀`)八(´∀`*)ノイエーイ
ネジ穴が一本潰れててΣ(゚Д゚;)アラマッ入りませんでした。
仕方ないので3本で固定(´・ω・`)たぶん外れないと思いますが…

横から見るとウサギみたいです(・∀・)ぴょんぴょん!!
これで冬場の寒さを少しは凌げそうです。

ランキング(・∀・)ポチッとお願いします
にほんブログ村 バイクブログへ
d(゚Д゚ )☆スペシャルサンクス☆( ゚Д゚)b

走行日: : 更新日:2020/10/24 Z1000, メンテナンス

ad

関連記事

DSCN3428

10年放置プレイ中の不動原付スクーター ジョグを修理

10年以上放置プレイされているジョグ 【モデル名称】JOG CV50 【登録型式】5KN2

記事を読む

DSCN0034

マジェスティ NGKパワーケーブル&プラグ交換

走行中たまにエンストする事があるのでプラグの寿命かと思うので交換。 今回はついでにプラグケーブ

記事を読む

DSCN7250

マジェスティC バッテリー充電

セルを回すと「ジジジジ…」と異音がΣ(゚Д゚;)アラマッ バッテリーが弱って上がりかけてますΣ

記事を読む

IMG_20210425_142521

Z1000 舞鶴港直送の新鮮激安お刺身ランチツーリングin京都府右京区京北

バイク乗り夫婦がやっている古民家カフェにランチツーリングへ行ってきました。 ε=ε=(o゚ー゚

記事を読む

19-05-11-12-45-20-805_photo

Z1000 鯖街道で食べる絶品Sabaサンドツーリングin福井県若狭町

超おひさしぶりに所属しているツーリングクラブやまびこのツーリングに参加してきました。 前回クラ

記事を読む

DSCN3499

マジェスティのマフラースプリング補修

マジェスティのエキパイとサイレンサーを繋いでるマフラースプリングが いつのまにか無くなっていました

記事を読む

DSCN3963

Z1000 満幸商店しらす丼&由良要塞砲台跡ツーリングin和歌山県加太漁港

ひさしぶりに所属クラブのツーリングに途中参加してきました。 前回の風輪里うどんツー以来なので3

記事を読む

IMG_20240316_124808

Z1000 おしゃれCafe173の能勢牛炒飯ランチツーリングin兵庫県丹波篠山市

やっと暖かくなってきてツーリング日和!! ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!! 前回の車検

記事を読む

DSCN9086

Z1000 又兵衛桜&千年桜お花見ツーリングin奈良県宇陀市

街中の桜はもう葉桜になっちゃったので(´・ω・`)ショボーン まだ見頃の山の桜を見に奈良県宇

記事を読む

DSCN1899

Z1000 小浜かねまつ海鮮丼ツーリングin福井

6月のホタルツーぶりに所属クラブのツー企画に参加して来ました。 今回は福井県小浜市にある

記事を読む

ad

Comment

  1. はまー より:

    こんばんは~^^

    冬は風防がほしくなりますね~
    Gアクには手作りのを付けてたんですが、アドレスはないので寒いです。

  2. カズ より:

    はまさん(・∀・)コメどうも
    ほぼ見た目重視のスクリーンなので
    防風効果はノーマルに毛が生えたくらいですw

ad

PAGE TOP ↑