NMAX125 琵琶湖彦根あのベンチ&TU-KO古民家ツーリングin滋賀県米原市
本日は大阪枚方の某秘密組織しめじの会のメンバーであるシンガーソングライターTU-KOさんが滋賀県米原市の古民家に移住されたのでしめじ&やまびこの代表ハマーさんと一緒に琵琶湖ツーリングです。
ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!
大阪高槻から枚方のハマーさんと合流。
出発ε=ε=(o゚ー゚)oブーン
道の駅 草津
宇治川ラインを北上して琵琶湖さざなみ街道を走り道の駅に到着。
≡≡c⌒っ゚Д゚)っ ズサーッ!!
お腹が減ったので朝メシを物色|ω・)チラ
「地鶏釜めしごはん」が炊き立てホカホカだったので購入。
ヽ(^○^)イタダキマース!!
味がしゅんでてオコゲもあっておいしい炊き込みご飯です。
ヾ(*´∀`*)ノうまうま
あのベンチ
お次はNHKのドキュメント72時間にも取り上げられたSNS界隈の映えスポットに到着。
≡≡c⌒っ゚Д゚)っ ズサーッ!!
湖畔にポツンとある木の下にベンチがあるだけの場所なのですがビワイチするサイクリストやライダー達が寄る琵琶湖の景色が素敵な人気スポットです。
ヾ(*´∀`*)ノええやん
TU-KO古民家
彦根からさらに北上して米原に入り滋賀県某所のTU-KO古民家に到着。
≡≡c⌒っ゚Д゚)っ ズサーッ!!
土台のコンクリから自作でセルフ設置された太陽熱温水器。
Σ( ゚Д゚) スッ、スゲー!!
室内は現在もDIYでセルフリノベーション進行中。
古民家の雰囲気を生かした素敵な室内です。
ヾ(*´∀`*)ノええやん
地元新米ご飯と地野菜味噌汁の手料理をご馳走になりました。
d(・ω・* )☆スペシャルサンクス☆( *・ω・)b
泉神社湧水
近くの神社に名水があるとの事でやってきました。
((((((((⊂( ・ω・)⊃
環境省の名水百選に認定されていて甘みのあるまろやかな水でした。
ヾ(*´∀`*)ノまろあま
伊吹山の雪解け水が長い時をかけ地中を流れ湧き出ているからミネラルを多く含んでいてまろやかなんでしょうね(*^ー゚)b
神社仏閣に来たら必ず撮る狛犬|ω・)チラ
ここのは筋が多めの造形でまだ新しい感じですね。
そんなこんなで本日の走行距離281km….φ(・ω・* )カキカキ
ランキング( *・ω・)ポチッとお願いします
ad
関連記事
-
-
NMAX125 河原でDAISOメスティン×焼き鳥缶詰で炊き込みご飯&鍋焼きうどんお花見ツーリングin京都府京北
昨年ダイソーから販売されて瞬く間に完売した大人気キャンプ用品のDAISOメスティン(飯盒)が近所の店
-
-
マジェスティ 石切神社ツーリングin東大阪
腫れ物の神様で有名な石切神社に行ってきました。 紅葉が綺麗ですヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
-
-
Z1000 京都美山の古民家ねこカフェmarcoでハンバーガーランチツーリングin京都府南丹市
今回は古民家カフェにランチツーリングに行ってきました。 京都府美山町に今年オープンした築158
-
-
マジェスティ 五月山ハイキングツーリングin大阪
おとんのお墓参りを兼ねて 大阪府池田市の五月山へハイキングをしてきましたε=ε=(o゚ー゚)o
-
-
ジョグ 原付スクーターで行く五新鉄道~谷瀬の吊橋~果無集落ツーin奈良県十津川村
今日は所属しているツーリングクラブの企画に参加d(゚-^*) 今回の参加者は僕だけなので企画者のハ
-
-
Z1000 小浜かねまつ海鮮丼ツーリングin福井
6月のホタルツーぶりに所属クラブのツー企画に参加して来ました。 今回は福井県小浜市にある
-
-
マジェスティ 神戸市立森林植物園あじさいツーリングin兵庫
梅雨の晴れ間に六甲山の西にある森林植物園へ アジサイを見に行ってきましたε=ε=(o゚ー゚)o
-
-
ジョグ 原付スクーターで行く道の駅能勢くりの郷ホタルツーリングin大阪府能勢町
道の駅能勢くりの郷 ホタルを見れる道の駅、能勢くりの郷に来ましたヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!
-
-
ジョグ 原付スクーターで行く125cc以下だと走れる天橋立ツーリングin京都府宮津市
今日はツーリングクラブの天橋立をバイクで渡ろう企画に参加d(゚-^*) 125cc以下の二輪は
-
-
マジェスティ五月山動物園ツーリングin大阪
今日は、おとんのお墓参りを兼ねて 五月山をハイキングしてきましたε=ε=(o゚ー゚)oブーン