Z1000 近江牛のすじ肉おでんと豚汁が絶品の琵琶湖 白ひげ食堂ツーリングin滋賀県高島市
琵琶湖の白鬚神社の隣にある老舗大衆食堂へ
絶品おでんと豚汁を食べにグルメツーリングε=ε=(o゚ー゚)oブーン
道の駅 美山ふれあい広場
国道162号周山街道を北上してバイク乗りが集まる道の駅に到着≡≡c⌒っ゚Д゚)っ ズサーッ!!
小腹が減ったのでジビエメニューの鹿豚まんと鹿カレーおやきを購入。
どっちも熱々でおいしかったですヾ(*´∀`*)ノうまうま
白ひげ食堂
小浜を抜けて琵琶湖沿いの国道161号を南下して目的の食堂に到着≡≡c⌒っ゚Д゚)っ ズサーッ!!
お目当てのおでんヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!
セルフで好きなの取って後で自己申告お会計パターンのお店です。
すじ肉のおでん。
滋賀のブランド牛「近江牛」のすじ肉を使っていて
肉厚でボリュームがあり程良い弾力の食感に煮込まれていてヾ(*´∀`*)ノめちゃうま
大根のおでん。
大根もめちゃデカで味がしゅんでてトロトロヾ(*´∀`*)ノうまうま
名物の豚汁。
具沢山でほっこりあたたまり染みる旨さ( *・ω・)ホッコリ
ライスはもちろん大盛を注文w
すじ肉おでんをおかわりしてオンザライスで、すじ肉丼にしてデブ活w
豚汁ラーメン。
麺はうどんにもできますしピリ辛も選べます。
お会計は懐かしのそろばんでお勘定。
白ひげ食堂 [食べログ]
https://tabelog.com/shiga/A2505/A250501/25003020/
食後はお隣の白鬚神社へ参拝((((((((⊂( ・ω・)⊃
白鬚神社
琵琶湖の中にある鳥居( *・ω・)インスタ映えですね。
神社に行ったら狛犬を見るのが好き。
神社によって姿、形が違うのでよく見ると面白いですよ。
高島市のマンホール。
高島市には小説「ガリバー」の観光施設があるらしく町のシンボルマークみたいです。
さて帰りますかε=ε=(o゚ー゚)oブーン
道の駅 名田庄
小浜を抜けて国道162号周山街道に入り名田庄で休憩≡≡c⌒っ゚Д゚)っ ズサーッ!!
そんなこんな本日の走行距離346km…φ(・ω・* )カキカキ
ランキング( *・ω・)ポチッとお願いします
ad
関連記事
-
-
ジョグ 原付スクーターで行く五新鉄道~谷瀬の吊橋~果無集落ツーin奈良県十津川村
今日は所属しているツーリングクラブの企画に参加d(゚-^*) 今回の参加者は僕だけなので企画者のハ
-
-
マジェスティ月ヶ瀬梅林ツーリングin奈良
梅を見に関西トップクラスの梅の名所である 奈良の月ヶ瀬へ行ってきましたε=ε=(o゚ー゚)oフ
-
-
マジェスティ春日大社 萬葉植物園ツーリングin奈良
藤の花を見に奈良へ行ってきましたε=ε=(o゚ー゚)oブーン 鹿さんパラダイスの奈良公園に到
-
-
マジェスティ伊勢神宮ツーリングin三重
初詣に伊勢神宮までツーリングに行って来ましたε=ε=(o゚ー゚)oブーン 新名神高速道路「土山
-
-
Z1000 巨大風車がいっぱいの青山高原ツーリングin三重県伊賀市
青山高原 本日の目的地はツーリングスポットとしても有名な青山高原です(・∀・)イイネ!!
-
-
NMAX125 丼からハミ出る大ネタの絶品海鮮丼&レトロ自販機の天ぷらうどんツーリングin京都府宮津市
日本海の豪華海鮮丼を食べにツーリングへ行ってきました。 ε=ε=(o゚ー゚)oブーン 道の
-
-
ジョグ 原付スクーターで行く猪ノ子峠栗拾いツーリングin大阪府能勢町
今日は能勢の支線林道へ栗拾いに行ってきましたε=ε=(o゚ー゚)oブーン バイクセブン伊丹店
-
-
マジェスティ赤目四十八滝ツーリングin三重
本日は三重県にある赤目四十八滝まで行ってきましたε=ε=(o゚ー゚)oブーン 奈良公園
-
-
NMAX125 亀岡の河原で鍋焼きうどんBBQツーリングin京都府亀岡市
寒くなってきたので ((((;゚Д゚))))ガクブル 焚き火シーズン到来 ヽ(
-
-
マジェスティ越前お泊りツーリングin福井(2日目)
おはようございますヾ(。・ω・。) お泊りツー2日目はじまりはじまり((=゚Д゚=)にゃのだ