NMAX125 河原で焚き火!!焼き芋&キノコのホイル焼きツーリングin京都府亀岡市
いつもの亀岡の河原に焼き芋を作りに行ってきました。
ε=ε=(o゚ー゚)oブーン
かめおか霧のテラス
大阪府道46号木茨木亀岡線を北上して竜ヶ尾山(たつがおやま/標高412.4m)の山頂にある展望台に到着。
≡≡c⌒っ゚Д゚)っ ズサーッ!!
この時期の亀岡は霧シーズンで前日との寒暖差が大きい日の早朝に来ると看板の様な雲海が見れます。
ヤシャブシの木の実。
もうXmas終わりましたがクリスマスリースの飾り素材とかに使えますね。
いつもの河原に到着。
≡≡c⌒っ゚Д゚)っ ズサーッ!!
焚き火用に枯れ枝や流木をかき集め。
ススキの枯れ草を着火剤にして点火。
ヽ(*´∀`)ノ ファイヤー!!
炎が落ち着いて熾火状態になったら新聞紙とホイルで包んだサツマイモを焚き火の中に投下。
焚き火の横でコンロを作って熾火状態になった木を下に入れてホイルに包んだ鶏肉とキノコをホイル焼き。
鶏肉とシメジのホイル焼き。
エリンギのホイル焼き。
どっちもおいしく出来ました。
ヾ(*´∀`*)ノうまうま
ビールがススムくんやね。
ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!
もちろんノンアルですよw
焼き芋も上手に焼けて甘くてうまいです。
ヾ(*´∀`*)ノホクホク
締めはアルミ鍋の鍋焼き天ぷらうどん。
熱々の鍋焼きうどんは寒い外で食べると格段に旨い。
ヾ(*´∀`*)ノうまうま
食後のデザートに嫁がやってみたいと作った焼きバナナ。
|ω・)焼かんでもいいかなwww
後は日が暮れるまでのんびり焚き火。
炎のゆらぎを見てると癒されるね。
そんなこんなで本日の走行距離81km….φ(・ω・* )カキカキ
ランキング( *・ω・)ポチッとお願いします
ad
関連記事
-
-
ジョグ 原付スクーターで行く摂津峡公園ホタル観賞ツーリングin大阪府高槻市
所属クラブのホタルツーリングに参加しましたd(゚-^*) 待ち合わせのイオン茨木のフードコート
-
-
マジェスティ採れたてキノコと猪鍋を食べに吉野へin奈良
先日参加できなかった所属クラブの猪鍋ツー企画|ω・)ちら とってもおいしそうなお店だったので|
-
-
KDX125SR 林道 其ヶ谷線ツーリングin大阪
4ヵ月ぶりにKDX125SRで林道ツーリングヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!! いつもの通り前
-
-
マジェスティ能勢のせのせカレーツーリングin大阪
道の駅に「のせのせカレー」を食べに行ってきました。 前回、残念ながら売り切れで食べれなかったのでリ
-
-
マジェスティ 月ヶ瀬梅渓梅まつりツーリングin奈良
去年と同じく今年も奈良県の月ヶ瀬に梅を見に行ってきましたヾ(*´∀`*)ノ 湖畔の里つきがせ
-
-
Z1000日生カキオコ牛窓前島お泊りツーリングin岡山(1日目)
行楽日和の3連休ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!と言うことで のんびり泊まりで日生のカキオコ
-
-
マジェスティ 石切神社紅葉ツーリングin東大阪
ひさしぶりに石切さんへぶらっと行ってきましたε=ε=(o゚ー゚)oブーン イチョウと
-
-
Z1000 西播磨の道の駅みつで旬の牡蠣を味わいにグルメツーリングin兵庫県たつの市
山はもう寒いので ((((;゚Д゚))))ガクブル 海沿いをソロツーしてきました。
-
-
マジェスティ 猫のいる古民家カフェツーリングin兵庫
所属しているツーリングクラブやまびこのメンバーさんから 古民家ねこカフェツーの記事を見て「行っ
-
-
Z1000経ヶ岬ツーリングin京都
丹後半島にある経ヶ岬灯台へ行ってきましたε=ε=(o゚ー゚)oブーン AM05:30 まだ薄