ジョグ 原付スクーターのドライブベルト&ウエイトローラー交換 固着キックペダル修理

ジョグのセルが作動しなくなり前からキックレバーも固着してキック始動もできない状態なので

エンジンがかけられなくなってしまった(´・ω・`)ショボーン
18-11-24-14-39-12-213_photo
しかたないのでクランクケースを開けて駆動系のメンテナンスをしますYo
18-11-24-15-07-01-958_photo
キックペダルとカバーを外してクランクケースを開けてみると…Σ(||゚Д゚)え!?
18-11-24-15-07-14-396_photo
Σ(||゚Д゚)えぇぇぇぇ!?
18-11-24-15-12-52-230_photo
アワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ
18-11-24-15-22-39-600_photo
ドライブベルトが千切れてエライ事になってるやんΣ(゚д゚lll)ガーン
18-11-24-15-23-21-576_photo
綿状になってクランクケース内に絡みついてますwww
19-04-20-16-13-14-952_photo
取り外したドライブベルトはもうボロボロで切れる手前でした( *・ω・)アブナ-
19-04-20-16-15-33-000_photo
赤丸のセルモーターのギア部にも線切れて綿になったVベルトがかなり挟まっていました。

これが原因でセルが回らなかったみたいですね。
19-04-20-16-14-59-050_photo
固着していたキックペダル側もパーツクリーナーで清掃、赤丸のキックギア部をグリスアップ。

19-04-21-14-03-30-228_photo
横綱のハイプリ換装時に同時交換したデイトナの強化ベルト約12,000km走行。

幅は1.5cmでした。

ハイプリ交換時の記事はこちら↓
ジョグ デイトナ強化ベルト&横綱ハイスピードプーリーキットでスピードアップ
19-04-21-14-02-36-128_photo
予備ストックの約2,500km走行のノーマルYAMAHA純正ドライブベルト。

幅は1.64cmでした。とりあえずこの予備を取り付けます。
19-04-21-14-04-14-951_photo
取り外した横綱のハイスピードプーリーを清掃。
19-04-20-15-40-07-705_photo
ウエイトローラーも削れまくって中の金属が見えていますw
19-04-20-16-12-46-844_photo
ウエイトローラー6個全部片減りしています。
19-04-21-14-04-55-196_photo
新しいウエイトローラーはデイトナで5g×6個使用。

19-04-21-14-33-07-666_photo
ウェイトローラーにプーリーウエイトグリスを塗ります。

19-04-20-16-13-54-171_photo
クランクケース内の千切れた綿状のドライブベルトを除去して溜まった汚れの掃除も完了。

後は元通り組付けて完了です(*^ー゚)b

19-04-20-13-22-59-755_photo
無事にセルもキックも直って普通にエンジン始動できる様になりましたヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!

ちょいのりの原付スクーターでも定期的にメンテナンスが必要ですね。

そんなこんなで駆動系メンテナンス終了….φ(・ω・* )カキカキ

ランキング( *・ω・)ポチッとお願いします

にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ
d(・ω・* )☆スペシャルサンクス☆( *・ω・)b

走行日: : 更新日:2023/04/24 ジョグ, メンテナンス

ad

関連記事

DSCN7350

ジョグ 原付スクーターで行く摂津峡公園ホタル観賞ツーリングin大阪府高槻市

所属クラブのホタルツーリングに参加しましたd(゚-^*) 待ち合わせのイオン茨木のフードコート

記事を読む

PC080125

ジョグ 原付スクーターで行く静岡お泊りツーリングお出迎えin兵庫県伊丹市

静岡県浜松までお泊り鰻ツーリングに行ってたSS4人組をお出迎えしに バイク用品店へε=ε=(o゚ー

記事を読む

DSCN3577

Z1000 フクピカで艶出し拭き上げバイク洗車

全然乗ってないZ1000に乗ろうと思ってお掃除しましたヾ(*´∀`*)ノ 前回、乗ったのは昨年

記事を読む

DSCN0554

KDX125SR シートあんこ抜き&張り替え

今日はKDX125SRの足つき性向上の為にシートをアンコ抜きします。 自分じゃできないので(/

記事を読む

IMG_20231116_142407

Z1000 タイヤ前後交換 ダンロップ ロードスマート3S

来年2月にZ1000が車検で タイヤの溝がバイク車検規定の0.8mm以上ないのでタイヤを交換す

記事を読む

DSCN2701

KDX125SR 2ストオイル補充

林道 暮坂線ツーでオイルランプが点灯し始めたので 2ストオイルを補充しますヾ(*´∀`*)ノメ

記事を読む

19-05-04-20-26-39-190_photo

KDX125SR フューエルホース(燃料ホース)交換修理

放置プレイ中のKDXくんを眠りからそろそろ起こそうと実家へε=ε=(o゚ー゚)oブーン 最後

記事を読む

DSCN4182

ジョグ 原付スクーターで行くツーリングクラブやまびこオフ会in大阪府高槻市

ツーリングクラブやまびこのオフ会に参加しましたd(゚-^*) 国道170号外環状線沿いにあるマ

記事を読む

dscn7614

マジェスティC バッテリー充電不良の原因チェック

この前、バッテリーあがりで新品バッテリーに交換したのですが どうもまったく充電されていないよう

記事を読む

IMG_20200129_170343

NMAX125 原付二種スクーターのチューブレスタイヤパンク修理

またリアタイヤに釘が刺さってパンク。 (´・ω・`)ショボーン NMAX125に乗り換

記事を読む

ad

ad

PAGE TOP ↑