セロー225W エンジンオイル交換&オイルフィルター洗浄メンテナンス

嫁のセロー225Wのエンジンオイルを交換します。

(>Д<)ゝ”ラジャー!!
IMG_20210402_133039
IMG_20210402_133103
現在の総走行距離は43,874km

前回、交換したのは40,530kmなので3,344km走行してます。

メーカーのYAMAHA推奨オイル交換サイクルは3,000km毎なのでちょいオーバーです。
IMG_20210402_133123
まずはエンジンを守るアンダーガードを取り外します。

ボルト1本だけで付いてます。
IMG_20210402_133511
取り外したエンジンガード。

かなり汚いですねw

パーツクリーナーである程度綺麗にしておきます。
IMG_20210402_133540
ドレンボルトは底付きの19mmです。

これだけ大きいとネジ切る心配ないですね。
IMG_20210402_135225
下にオイル受けを用意してドレンボルトを外します。

オイル受けにはいつもスーパーの袋を2重にして中に古着を入れて廃油を吸わせて燃えるゴミの日に出してます。
IMG_20210402_135921
エンジンオイルは真っ黒ですね。
IMG_20210402_140916
オイル受けに落ちたドレンボルトとスプリングとフィルターを回収。
IMG_20210402_140806
次にオイルフィルターを掃除する為にフィルターカバーを取り外します。

カバー下の六角穴ボルトを先に緩めて中のオイルを下に落とします。

次に上部のプラスネジ2本を外します。

硬いのでサイズが合わないプラスドライバーだと舐めるので注意。

舐めないようにプラスドライバーを押し当てながら回します。
IMG_20210402_142113
フィルターカバーが外れました。

中のオイルフィルターを抜き取ります。
IMG_20210402_142312
めちゃくちゃ汚れがビッシリ付いて真っ黒です。

Σ(゚д゚lll)ヤバイナコレ!!

この状態だと多分何年も交換・掃除してないですね。

金属製なので洗浄して再利用します。

こんだけ汚れてたら交換した方が良いけどねwww

IMG_20210402_142324
中に残っている汚れたオイルも拭き取っておきます。
IMG_20210402_143841
ゴム製のOリングを取り外してからパーツクリーナーで綺麗に洗浄します。
IMG_20210402_152342
かなりの汚れだったのでパーツクリーナー1本使い果たし真っ黒だったオイルフィルターも綺麗になりました。
IMG_20210402_154436
ドレンボルトにOリング、スプリング、フィルターを組んで元通りに取り付けます。
IMG_20210402_155250
エンジンオイルはYAMAHA純正オイルのヤマルーブスタンダードプラスを入れます。

オイル量は1リットルです。

IMG_20210402_155516
オイルフィラーキャップを外してオイルジョッキで注ぎます。
IMG_20210402_160638
バイクを直立にしてエンジンオイル量点検窓からオイルレベルを確認。

真ん中なのでオイル量(*^ー゚)ok

暖気して町内をぐるっと試運転

ε=ε=(o゚ー゚)oブーン

オイル漏れがないか確認してアンダーカバーを元に戻して完了。

そんなこんなでメンテナンス終了.φ(・ω・* )カキカキ

ランキング( *・ω・)ポチッとお願いします

にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ
d(・ω・* )☆スペシャルサンクス☆( *・ω・)b

走行日: : 更新日:2021/04/19 セロー225W, メンテナンス

ad

関連記事

DSCN4423

Z1000 バイク水洗い洗車&可動部グリスアップ注油

青山高原ツーで濡れた林道を走らされ足回りドロドロに汚されて その後2ヶ月間も放置プレイされてい

記事を読む

19-06-22-15-19-49-263_photo

KDX125SR 不動バイクのキャブオーバーフロー修理フロートバルブAssy交換

長年の放置で不動車になってしまったKDX125SR。 前回、キャブレター分解洗浄で エン

記事を読む

19-05-05-11-45-14-879_photo

Z1000 バイク水洗い洗車

雨の鳥取お泊りツーリングで足回りがかなり汚れてしまったので いつもはフクピカで拭き上げ洗車です

記事を読む

DSCN3519

ジョグ 原付スクーターの燃料ポンプ(負圧コック)交換

昨年10月にエンジンがかからなくなってから 放置プレイ中のジョグさん|ω・)ちら 前回の

記事を読む

dscn7087

ジョグ 原付スクーターのキャブレター交換

動かなくなってから気づけば1年も放置プレイしてるジョグくん。 このままだと前みたいにまた10年

記事を読む

DSCN0554

KDX125SR シートあんこ抜き&張り替え

今日はKDX125SRの足つき性向上の為にシートをアンコ抜きします。 自分じゃできないので(/

記事を読む

DSCN2289

マジェスティ 中華製リアキャリアまた破断

昨年7月に破断して取り換えたリアキャリアがまた破断しましたwww この前の記事は|ω・)こちら

記事を読む

DSCN7250

マジェスティC バッテリー充電

セルを回すと「ジジジジ…」と異音がΣ(゚Д゚;)アラマッ バッテリーが弱って上がりかけてますΣ

記事を読む

IMG_20230422_161918

セロー225W バッテリー交換

嫁のセロー225Wのバッテリーが走っても充電されない様になってしまいましたOrz 前回、交換し

記事を読む

DSCN9907

マジェスティ 曲がったブレーキレバー交換修理

隣のバイクが倒れてきてブレーキレバーに当たり 下側に曲がってしまいました(´・ω・`)ショ

記事を読む

ad

ad

PAGE TOP ↑