マジェスティ赤目四十八滝ツーリングin三重

本日は三重県にある赤目四十八滝まで行ってきましたε=ε=(o゚ー゚)oブーン

奈良公園



阪奈道路を通って奈良公園で休憩( ^-^)_旦””


暑いので鹿さんも木陰で休んでます((=゚Д゚=)かわいいにゃ

道の駅 針テラス


県80→国369で道の駅 針テラスへ到着≡≡c⌒っ゚Д゚)っ ズサーッ!!

暑いのでラムネのソフトクリーム(屮゚Д゚)屮カモォォォン

普通のソフトよりシャーベット状でサッパリしてて(・∀・)うまうま

赤目四十八滝


針テラスから50分程で赤目四十八滝に到着 キタ━━(゚∀゚)━━!!

バイクの駐車場代は200円で良心的です(・∀・)イイネ!!

滝への入口には日本サンショウウオセンターが(・∀・)あるよ

赤目生まれのオオサンショウウオを含む9種約50匹ほどを飼育展示

水槽が曇っててあまり見えないし(´・ω・`)あまり動かない…

日本サンショウウオセンターを抜けて渓谷を上っていきますε=(o゚ー゚)oテクテク

行者滝(ぎょうじゃだき)落差約5m、滝壺の深さ約10m

滝の入口周辺にある「ドライブイン赤目」で買った山菜しめじ弁当900円

山菜としめじの旨みがしゅんでる炊き込みご飯が(・∀・)うまうま

お米は伊賀米コシヒカリを使ってるそうです。

景色のいい、涼しい渓谷沿いで食べるお弁当は最高ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!

カタツムリの赤ちゃんがいました。5mmくらいの大きさですΣ( ゚Д゚)チッサー!!

霊蛇滝(れいじゃだき)落差6m、幅3m、滝壺の深さは約7m

赤目牛….φ(・ω・` )カキカキ
不動明王がこの牛に乗って現れたと言う伝説があるみたい(・∀・)ダヨ!!

赤目五瀑の一つ 不動滝(ふどうだき)落差15m、幅7m、滝壺の深さ10m

乙女滝(おとめだき)….φ(・ω・` )カキカキ

カエデの緑が綺麗です。下から覗くと星空みたいヾ(*´∀`*)ノキャッキャ

八畳岩(はちじょういわ)….φ(・ω・` )カキカキ

千手滝(せんじゅだき)落差15m、幅4m、滝壺の深さ約20m

気温22℃、街中は30℃越えてたのでかなり涼しいです(・∀・)カイテキ!!

護摩の窟….φ(・ω・` )カキカキ

弘法大師が護摩を修したところと伝えられています。

窟の中。反射して光ってるのは岩の隙間にねじ込まれたお賽銭(・∀・)キラン!!

布曳滝(ぬのびきだき)落差30m、滝壺の深さは約30m

ここまで入口から900m。
パンフには片道約22分とかかれていましたが
写真撮りながらのんびりゆっくり歩いてきたのでε=(o゚ー゚)oテクテク
1時間半もかかっちゃってます(お弁当タイム30分含む)

一番奥の滝は入口から3,300m片道約90分。
しかも、ここからはかなりの登り道みたいなので(´ε`;)ウーン…
時間と体力的に厳しいので今回はここで引き返しましたε=ε=ヾ(´∀`*)ノバイバイ

また次回、もっと早く来て最後まで制覇したいと思います(`・ω・´)シャキーン

入口まで戻り、赤目四十八滝名物の「へこきまんじゅう」で休憩タイム( ^-^)_旦””

「どうせ普通のまんじゅうなんだろ」っと(゚д゚)パクリ
エッ(゚Д゚≡゚Д゚)ナニコレ!?
(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ-…ヽ(゚∀゚)ノ…ゾォォォォォ!!!!
生地がサツマイモで中にはアンコが入ってて驚くほどの(・∀・)うまうま
また来たら絶対リピート((=゚Д゚=)にゃのだ

へこきまんじゅう たまきや[食べログ]….φ(・ω・` )カキカキ
http://tabelog.com/mie/A2404/A240402/24010793/

そんなこんなで本日の走行距離192km….φ(・ω・` )カキカキ

ランキング(・∀・)ポチッとお願いします
にほんブログ村 バイクブログへ
d(゚Д゚ )☆スペシャルサンクス☆( ゚Д゚)b

走行日: : 更新日:2020/11/28 ツーリング, マジェスティC, 三重

ad

関連記事

IMG_20230924_130345

Z1000 食欲の秋!!北摂おにぎり食べ比べランチツーリングin大阪府能勢町

やっと暑さもマシになり朝晩は涼しく過ごしやすくなってきましたね。 ヽ(*´∀`)ノ秋の気配

記事を読む

DSC_1584

マジェスティ 猫のいる古民家カフェツーリングin兵庫

所属しているツーリングクラブやまびこのメンバーさんから 古民家ねこカフェツーの記事を見て「行っ

記事を読む

DSC_2548

マジェスティ食べログ全国No1うどんツーリングin大阪

口コミグルメサイト食べログのうどんランキングで 全国ナンバー1の大人気うどん屋さんへ行ってきました

記事を読む

IMG_20220109_110648

NMAX125 朝市の熱々おでんと西日本最大級の園芸店へぷちツーリングin大阪府茨木市

地元の朝市へぷちツーリングに行ってきました。 ε=ε=(o゚ー゚)oブーン 銭原青空市場

記事を読む

19-05-11-12-45-20-805_photo

Z1000 鯖街道で食べる絶品Sabaサンドツーリングin福井県若狭町

超おひさしぶりに所属しているツーリングクラブやまびこのツーリングに参加してきました。 前回クラ

記事を読む

IMG_20241013_103815

Z1000 10月限定味覚!!丹波篠山黒枝豆と鹿シチュー&具だくさんピザツーリングin京都府南丹市

本日は先週10月7日に販売解禁された10月の2~3週間という短期間しか収穫できない幻の枝豆「丹波篠山

記事を読む

DSCN2135

KDX125SR 林道 暮坂線ツーリングin大阪

またまた放置プレイ中のKDXくん(´-ω-`)…zZ乙 6ヶ月ぶりにエンジン始動(`・ω・´)

記事を読む

DSCN0210

マジェスティ ヘッドライトバルブ交換

ヘッドライトバルブを交換します( *・ω・)メンテメンテ 右側のヘッドライトバルブが球切れして

記事を読む

DSCN8574

マジェスティ竹野浜ツーリングin兵庫

兵庫県豊岡市の竹野浜へツーリングに行ってきましたε=ε=(o゚ー゚)oブーン 道の駅丹波おばあち

記事を読む

IMG_20230311_130514

NMAX125 鳥肉専門精肉店の絶品鶏丼&月ヶ瀬梅林お花見ツーリングin奈良県奈良市

毎年お花見に行っている奈良県の梅の名所「月ヶ瀬梅林」にツーリングへ行ってきました。 ε=ε=(

記事を読む

ad

ad

PAGE TOP ↑