NMAX125 原付二種スクーターのリアテールランプポジション球交換
夜に乗ってたら
ε=ε=(o゚ー゚)oブーン
後ろの車からクラクション!!
ヤカラかな!?と思ったら|ω・)チラ
「テールランプ切れてるで」
と教えてくれました。
d(・ω・* )☆スペシャルサンクス☆( *・ω・)b
リアの常時点灯している
ポジション球が切れている模様。
NMAXはヘッドライトとブレーキランプはLEDですが
フロントとリア共にポジションは普通の豆球仕様。
テールレンズ越しでは
球が切れてるのが分からないですね。
純正テールランプは10Wのウエッジ球です。
余っていたT13のウエッジ球を使います。
ウエッジ球のT10、T13、T16は
ソケット口金が同じサイズなので
球が灯具穴に入れば共有できます。
新しく買うならLEDにした方が良いかも。
|
それでは切れた球を取り替えます。
まずはシートを開けて
リアキャリアとクラブバーを外します。
六角ボルト12mm、4本です。
手でソケットを探って回して抜きとります。
球も黒ずんでないし!?
フィラメントも切れてない!?
ちょっと配線を触ったら点灯しましたw
配線の接触不良だったみたいです。
そんなこんなでテールランプ修理終了….φ(・ω・* )カキカキ
ランキング( *・ω・)ポチッとお願いします
ad
関連記事
-
-
NMAX125 西宮浜で小サバ釣りツーリングin兵庫県西宮市
西宮浜に小サバを釣りに行ってきました。 ε=ε=(o゚ー゚)oブーン 高槻から1時間程
-
-
Z1000チェーンメンテ&六甲ナイトツーリングin兵庫
Z1000のチェーンオイルがきれてきたみたいなので チェーン掃除と注油をします(>Д<)ゝ”ラ
-
-
マジェスティ バッテリー交換
出先でセルを回すと|ω・) バッテリーから「ジジジジィ…」と嫌な音が… バッテリーあがっ
-
-
マジェスティ250 エンジンオイル交換
マジェのオイル交換をしましたヾ(*´∀`*)ノメンテナンス 現在の走行距離は43,850k
-
-
マジェスティC エンジンオイル交換
マジェスティのエンジンオイルを交換しました(・∀・)メンテメンテ!! 前回交換から3,059k
-
-
NMAX125 原付二種スクーターのエンジンオイル交換
2回目のエンジンオイル交換時期になったので交換します(>Д<)ゝ”ラジャー!! 今の総走行距
-
-
NMAX125 お洒落カフェ香らん珈ろんのボリューム満点お得ランチツーリングin京都府亀岡市
京都るり渓の近くにある週替わりランチが大人気のお洒落カフェにランチツーリングに行ってきました。
-
-
マジェスティ なめたドレンボルトを取り外す魔法のソケット
マジェスティのエンジンオイルを交換しました(・∀・)メンテメンテ 現在の走行距離は40,7
-
-
10年放置プレイ中の不動原付スクーター ジョグを修理
10年以上放置プレイされているジョグ 【モデル名称】JOG CV50 【登録型式】5KN2
-
-
NMAX125 バイカーズカフェ&うどん風輪里で秋の味覚!!黒枝豆ごはんとカレーうどんツーリングin兵庫県丹波篠山市
秋晴れの週末!! ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!! 秋といえばやっぱり「食欲の秋」と言