Z1000 バッテリー交換
前回、バッテリーあがりでロードサービスを呼ぶ事になってしまったZ1000
楽天市場で注文した中華製の格安バッテリーが届いたので交換しますヾ(*´∀`*)ノ
|
電解液を自分で入れるタイプのバッテリーです。
「内容物の希硫酸で失明ややけどをする事があります。」と書かれてます。
なんだか怖いな…((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
化学反応でガスが発生するとの事なのでベランダにて(・∀・)注入
液が落ちない所があるので手で押します(・∀・)ぶちゅー
化学反応に1時間程かかるみたいなので
中にホコリが入らないように軽くキャップを乗せて放置プレイ|ω・)
1時間後にキャップをハンマーで叩いて閉めて(・∀・)初期充電
シートを外して新しいバッテリーを取り付け(・∀・)完了
問題なくエンジンがかかりましたヾ(*´∀`*)ノわぁーい
中華製なのでどのくらい持つか分かりませんが|ω・)
1年間は交換保証してくれるのみたいなので安心です。
そんなこんなでメンテナンス終了d(゚-^*)
|
ランキング(・∀・)ポチッとお願いします
ad
関連記事
-
-
ジョグ 原付スクーターの破れたシート交換修理
ジョグのシートが経年劣化で破れてきました(´・ω・`)ショボーン 2001年モデルのJOGな
-
-
Z1000 かまどご飯の刺身定食と余部鉄橋ツーリングin兵庫県香美町
前回、フロントフォークのオーバーホールをしたZ1000の 試運転を兼ねて日本海側へツーリングに
-
-
KDX125SR 不動バイクを軽トラックに積み込み運搬
実家で不動車になってしまっているKDXを復活させる為に レンタカーで軽トラックを借りて引き上げ
-
-
Z1000日生カキオコ牛窓前島お泊りツーリングin岡山(2日目)
お泊りツー2日目はじまりはじまり((=゚Д゚=)にゃのだ 1日目はこちら→Z1000日生カキオコ牛
-
-
KDX125SR プラグ掃除
3ヵ月ぶりにKDX125SRで林道ツーリングへヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!! いつも通りタ
-
-
マジェスティ250 エンジンオイル交換
マジェのオイル交換をしましたヾ(*´∀`*)ノメンテナンス 現在の走行距離は43,850k
-
-
マジェスティ NGKパワーケーブル&プラグ交換
走行中たまにエンストする事があるのでプラグの寿命かと思うので交換。 今回はついでにプラグケーブ
-
-
Z1000 デカい海老天がボリューム満点!!のぶ幸の海老天とじ丼&海と桜ツーリングin福井県高浜町
海と桜と美味しい物を求めて福井の高浜までソロツーして来ました。 ε=ε=(o゚ー゚)oブーン
-
-
セロー225W バッテリー交換
嫁のセロー225Wのバッテリーが走っても充電されない様になってしまいましたOrz 前回、交換し
-
-
KDX125SR 原付二種オフロードバイクヤフオク出品売却
前回のフロートAssy交換でオーバーフローは直ったのですが プラグを変えたりキャブレターをもう
Comment
カズさんこんばんわ~^^
バッテリーは捨てるところがネックですよねw
僕も退院したらアドレスの交換しなきゃ。
はまさん(・∀・)コメどうも
普通のゴミで捨てれないモンね。
もう4個くらいたまってますwww