Z1000 バッテリー交換
前回、バッテリーあがりでロードサービスを呼ぶ事になってしまったZ1000

楽天市場で注文した中華製の格安バッテリーが届いたので交換しますヾ(*´∀`*)ノ
|
|
電解液を自分で入れるタイプのバッテリーです。
「内容物の希硫酸で失明ややけどをする事があります。」と書かれてます。
なんだか怖いな…((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

化学反応でガスが発生するとの事なのでベランダにて(・∀・)注入

液が落ちない所があるので手で押します(・∀・)ぶちゅー

化学反応に1時間程かかるみたいなので
中にホコリが入らないように軽くキャップを乗せて放置プレイ|ω・)

1時間後にキャップをハンマーで叩いて閉めて(・∀・)初期充電


シートを外して新しいバッテリーを取り付け(・∀・)完了

問題なくエンジンがかかりましたヾ(*´∀`*)ノわぁーい
中華製なのでどのくらい持つか分かりませんが|ω・)
1年間は交換保証してくれるのみたいなので安心です。
そんなこんなでメンテナンス終了d(゚-^*)
|
|
ランキング(・∀・)ポチッとお願いします
ad
関連記事
-
-
Z1000 小浜かねまつ海鮮丼ツーリングin福井
6月のホタルツーぶりに所属クラブのツー企画に参加して来ました。 今回は福井県小浜市にある
-
-
Z1000だるまうなぎツーリングin三重
今日は午後から時間が空いたのでd(゚-^*) 所属クラブのツーリング企画に合流しに行きましたε=ε
-
-
Z1000 近江牛のすじ肉おでんと豚汁が絶品の琵琶湖 白ひげ食堂ツーリングin滋賀県高島市
琵琶湖の白鬚神社の隣にある老舗大衆食堂へ 絶品おでんと豚汁を食べにグルメツーリングε=ε=(o
-
-
ジョグ 原付スクーターのヘッドライトバルブ交換修理
ジョグのヘッドライトのロービーム側が球切れ(´・ω・`)ショボーン ヘッドライトバルブを交換
-
-
Z1000道の駅能勢くりの郷ツーリングin大阪
時間ができたので4ヵ月ぶりにZ1000を始動ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!! でも、もう15
-
-
KDX125SRチェーンメンテ掃除&注油
放置プレイ中のKDX125SRのチェーン掃除&注油((=゚Д゚=)にゃのだ 前回、乗ったのは7
-
-
Z1000 森の京都「美山町」の古民家蕎麦屋「もく庵」でジビエと十割そばツーリングin京都府南丹市
秋晴れの週末!! ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!! 涼しくなってきてバイクに乗るには丁
-
-
マジェスティのマフラースプリングまた補修
エキパイとサイレンサーを繋いでるマフラースプリングが またまた外れて飛んでいってました( ゚Д゚)
-
-
Z1000 弾丸フェリーで行く九州最南端佐多岬ツーリングin鹿児島 1日目
三連休だヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!と言うことで フェリーにバイクを乗せて九州へツーリン
-
-
セロー225W エンジンオイル交換&オイルフィルター洗浄メンテナンス
嫁のセロー225Wのエンジンオイルを交換します。 (>Д<)ゝ”ラジャー!! 現在




















Comment
カズさんこんばんわ~^^
バッテリーは捨てるところがネックですよねw
僕も退院したらアドレスの交換しなきゃ。
はまさん(・∀・)コメどうも
普通のゴミで捨てれないモンね。
もう4個くらいたまってますwww