KDX125SR 高槻林道ツーリングin大阪
KDX125SRで高槻市郊外の林道を走って来ましたε=ε=(o゚ー゚)oブーン
林道 原桧尾谷線

全長5.6kmのフラットダート林道….φ(・ω・` )カキカキ
所々ガレがありましたが林道初心者の僕でも走りやすい林道でした。
写真の入口からだと下りになり傾斜もそこそこあります。
途中かわいい野ウサギが出てきて先導してくれました(笑)
林道 岩井谷線

約2km弱程の綺麗に整備された砂利林道….φ(・ω・` )カキカキ
所々砂地が見えて少しガレてる所がありましたが
終始走りやすいフラットダート林道でした(・∀・)イイネ!!
途中にあるコンクリ路の脇道を上がると集落を抜け林道 原桧尾谷線に入れます。
写真の所から舗装林道を下ると府道6号に出れます。
反対側の林道入口は府道115号の終わり林道 地獄谷線との分岐から入れます。
道の駅スプリングひよし

紅葉山トンネル手前から日置林道に入り府道50号に出て日吉ダムまでやって来ました。
道の駅のレストラン桂川でお昼ごはんにしました。

黒豆豆乳薬膳冷麺730円
ピリ辛の汁無し坦々麺風の薬膳ラーメンです。
お野菜たっぷりで温泉卵と絡めると辛味もマイルドになり(・∀・)うまうま

夏の黒豆豆乳薬膳ラーメン980円
明治国際医療大学監修の体に良い食材が入った薬膳ラーメン。
黒豆豆乳スープは豚骨みたいな感じでまろやかでコクがあり(・∀・)うまうま
季節によって中に入る食材が変わるようです。
レストラン桂川[食べログ]
http://tabelog.com/kyoto/A2608/A260803/26016750/
そんなこんなで本日の走行距離164km….φ(・ω・` )カキカキ
ad
関連記事
-
-
Z1000 満幸商店しらす丼&由良要塞砲台跡ツーリングin和歌山県加太漁港
ひさしぶりに所属クラブのツーリングに途中参加してきました。 前回の風輪里うどんツー以来なので3
-
-
KDX125SRチェーンメンテ掃除&注油
放置プレイ中のKDX125SRのチェーン掃除&注油((=゚Д゚=)にゃのだ 前回、乗ったのは7
-
-
NMAX125 朝市の熱々おでんと西日本最大級の園芸店へぷちツーリングin大阪府茨木市
地元の朝市へぷちツーリングに行ってきました。 ε=ε=(o゚ー゚)oブーン 銭原青空市場
-
-
マジェスティ 大阪府内で一番大きい倉垣天満宮の大イチョウツーリングin大阪府能勢町
木々が色付く紅葉の季節になったのでヾ(*´∀`*)ノ秋だ! 大阪府内最大の倉垣天満宮の大イチョ
-
-
マジェスティ源氏の滝公園ツーリングin交野
RSタイチ本店にグローブを見に行きましたε=ε=(o゚ー゚)oブーン RSタイチ アーム
-
-
NMAX125 天引むくむく市の具だくさん絶品ピザ&お肉たっぷり鹿シチューツーリングin京都府南丹市
晴天の日曜日、ツーリング日和だ!! ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!! と言うことで|ω
-
-
マジェスティ箕面の滝紅葉ツーリングin大阪
紅葉を見に箕面の滝へ行ってきましたε=ε=(o゚ー゚)oブーン 車だと箕面ドライブウェイ(府道4
-
-
Z1000 熱々ジューシィーな唐揚げ弁当と美山かやぶきの里ツーリングin京都府南丹市
明日からの三連休はたぶん台風の雨で走れなさそうなので 晴れてる今日の内にブラっとぷちツーしてき
-
-
NMAX125 お茶の京都みなみやましろ村&焚き火で焼き芋ツーリングin京都府南山城村
ひさしぶりに所属しているツーリングクラブやまびこのぷちツーリングに参加してきました。 ε=ε=
-
-
NMAX125 バイカーズカフェ&うどん風輪里で秋の味覚!!黒枝豆ごはんとカレーうどんツーリングin兵庫県丹波篠山市
秋晴れの週末!! ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!! 秋といえばやっぱり「食欲の秋」と言




















