マジェスティ麻辣湯(マーラータン)ツーリングin滋賀

滋賀県草津市にある麻辣湯(マーラータン)専門店へ行ってきましたε=ε=(o゚ー゚)oブーン

府道6号枚方亀岡線を北上して高槻市営バス「出灰」停留所の
真言宗 天照山光明寺 出灰不動尊に続く脇道へε=ε=ε=ε=(o゚ー゚)oブーン

この道は府道733号柚原向日線に抜けれる道で、路面に砂利があったりしますが
道沿いに川が流れていて自然いっぱいのオススメの抜け道です(・∀・)よん

府道733号柚原向日線
杉の枯葉で路面がかなり散らかってる腐道(・∀・)滑ってコケないように注意!!

逢坂峠を越えると後は下り坂で急勾配のヘアピンカーブが続きます。
酷道で有名な暗峠(国道308号)並の傾斜ですので酷道マニアに(・∀・)オススメ!!

ここからは京都市街が一望できますヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!

そんなこんなで(/ω・\)チラッ
JR琵琶湖線 南草津駅近くにあるマーラータン専門店へ到着((=゚Д゚=)にゃのだ

店内はこんな感じキョロ(゚Д゚≡゚Д゚)キョロ
二人掛けのテーブル席とカウンター席があります。

入口のショーケースでスープに入れる具材を選んで注文します。
スープの辛さも5段階で選べ0辛の白湯スープもあるので辛いのが苦手でも大丈夫です。
麺も春雨、フォー、ビーフン、ラーメンから選べます。
蒸し料理とライス、デザートが付いたお得なセットもあります。

辛いのはそんなに強くないので1辛の少し麻辣風味のあっさり味スープをチョイス。
具材は「きのこMIX」「もやし&たまご」「豚肉」の3種類。

1辛はほんとにあんまり辛くなくて正直ちょっと物足りない感じ・・・
やっぱ中間の2辛でよかったかもかも(´・ω・`)少しビビリ過ぎたわ。

春雨は普段食べてる細い春雨とは違って太くてモチモチつるつる食感
普通の細い春雨の方が辛いスープには合いそうなんだけど・・・
ビーフンにすればよかった|ω・)チラ

テーブルにある卓上スパイス(黒酢、山椒、辣油)で味の変化も楽しめます。
黒酢は味が一気に変わるので最後にお試しを。

こちらはお店オススメの刺激的な色をした3辛スープ。
具材は「麩&つくね」「エリンギ」「かいわれ」の3種類。
やっぱ葉物のミドリがあった方が見た目が(・∀・)イイネ!!

スープはコクがあってピリ辛なのに口に辛さが残らず後味サッパリで(・∀・)うまうま!!
辛さは舌が痺れる様な激辛ではなく後からジワジワ体の芯からポカポカ熱くなる辛さ。
ライスをスープに浸して食べるとおいしいよ|ω・)チラ

スープには中国山椒と四川唐辛子をベースに八角、桂皮、小茴香、肉果など
漢方薬としても使われている約20種類のスパイスが使われています。

色々な生薬が使われているのでなんだが元気になった気がします(`・ω・´)シャキーン

こちらはセットメニューの水餃子。
モチモチ生地で白湯スープもコクがあって(・∀・)うまうま

こちらもセットメニューの蒸し春巻き。
綺麗な透明の生地でモチモチしてて中は具沢山でうまうま(・∀・)超オススメ!リピート確定!

食後のデザートの杏仁豆腐。
控えめな甘さでサッパリぷるるん食感で(・∀・)おいちー!!

オーナーさんは中国上海の本場のマーラータン屋さんで料理修行されたみたいで
サイドメニューの飲茶とかも本格的でどれもおいしそうです。
辛いのが好きな方には超オススメなお店ですヾ(*´∀`*)ノ

麻辣屋 シャンシャンタン[食べログ]
http://tabelog.com/shiga/A2502/A250201/25001136/
ABC朝日放送キャスト「マーラータン専門店」(YouTube)
https://www.youtube.com/watch?v=RiW2kMldRZc

そんなこんなで本日の走行距離130km….φ(・ω・` )カキカキ

ランキング(・∀・)ポチッとお願いします
にほんブログ村 バイクブログへ
d(゚Д゚ )☆スペシャルサンクス☆( ゚Д゚)b

走行日: : 更新日:2014/11/17 ツーリング, マジェスティC, 滋賀

ad

関連記事

DSCN1381

マジェスティ 大台ケ原ツーリングin奈良

暑い夏は標高の高い山で涼もうヾ(*´∀`*)ノと言うことで 標高1695mの大台ケ原に涼みに行

記事を読む

16-05-01-14-09-30-161_photo

マジェスティ 淡路島お泊りツーリングin兵庫 2日目

おはようございますヾ(。・ω・。) お泊りツー2日目はじまりはじまり((=゚Д゚=)にゃのだ

記事を読む

DSCN0646

Z1000 鯖街道起点いずみ町商店街老舗食堂の絶品焼き鯖定食ツーリングin福井県小浜市

今日は福井県小浜市に焼き鯖を食べに行ってきましたε=ε=(o゚ー゚)oブーン 道の駅ガレリア

記事を読む

IMG_20221023_135049

NMAX125 バイカーズカフェ&うどん風輪里で秋の味覚!!黒枝豆ごはんとカレーうどんツーリングin兵庫県丹波篠山市

秋晴れの週末!! ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!! 秋といえばやっぱり「食欲の秋」と言

記事を読む

DSCN3597

Z1000 巨大風車がいっぱいの青山高原ツーリングin三重県伊賀市

青山高原 本日の目的地はツーリングスポットとしても有名な青山高原です(・∀・)イイネ!!

記事を読む

DSCN3744

マジェスティ 伏見稲荷大社 名物すずめの焼鳥ツーリングin京都

今年の初詣は近所の小さい神社で済ませてたので まだ、おみくじを引いてません(´・ω・`)ショホ

記事を読む

dscn7750

マジェスティ 丹波篠山の郷土料理ぼたん鍋(猪鍋)を食べにお泊りツーリングin兵庫県丹波市 2日目

おはようございますヾ(。・ω・。) お泊りツーリング2日目はじまりはじまり(。ρω-。)むにゃ

記事を読む

IMG_20250321_131446

Z1000 1万本の梅が咲く!月ヶ瀬梅渓の老舗料亭「美晴荘」名物ぼたん鍋ツーリングin奈良県月ヶ瀬

ほぼ毎年行っている関西屈指の梅の名所である奈良県月ヶ瀬梅林へお花見ツーリングへ行ってきました。

記事を読む

DSCN2872

Z1000 舞鶴赤れんがパークツーリングin京都

周山街道を北上し小浜を経由して 海沿いを西へ走り気の向くまま舞鶴まで ソロツーリングして

記事を読む

DSCN1899

Z1000 小浜かねまつ海鮮丼ツーリングin福井

6月のホタルツーぶりに所属クラブのツー企画に参加して来ました。 今回は福井県小浜市にある

記事を読む

ad

ad

PAGE TOP ↑