マジェスティ曽爾高原ツーリングin奈良

ススキで有名な曽爾高原へツーリングに行ってきましたε=ε=(o゚ー゚)oブーン

道の駅 針テラス


奈良公園から県道80号→国道369号の山越えルートで道の駅に(・∀・)到着!!

小腹が減ったので売店でおいしそうな、よもぎ焼き餅を買いました(・∀・)100円!!

よもぎの風味が焼かれて香ばしく粒あんが入っててモチモチで(・∀・)うまうま

曽爾高原


国道369号を南下して県道81号に入り曽爾高原に到着(・∀・)針から1時間でした。

駐車代はバイク200円です(・∀・)砂利の駐車場なので転倒注意!!

ここから亀山峠(標高810m)まで約1km登っていきますε=ε=(o゚ー゚)oテクテク

お亀池の手前には茶屋があり、軽食なんかも食べれるよ(・∀・)イイネ!!

ススキは穂が出たてで見頃にはまだ少し早い感じ(・∀・)11月頃が見頃らしい!!

花の蜜を吸いに来たツチバチさん(・∀・)ぶ~ん!!

ここから急な登りの階段になってますΣ(゚Д゚;)キツそう

だいぶ登ってきました(/ω・\)チラッ 左手のくぼんでる湿地帯がお亀池です。

青空と揺れるススキの穂が綺麗ですヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!

標高810mの亀山峠に到着( ´Д`)=3 フゥーッ足パンパン
駐車場からゆっくり歩いて40分かかりました。
この峠から尾根沿いを南に400m進むと標高849mの亀山山頂に着きます。

尾根沿いを北へ1.5km進むと標高1038mの倶留尊山山頂に着きます。
写真の通り岩肌むき出しでかなり険しい道ですΣ(゚д゚lll)

お腹も減ったし足もパンパンなので登頂は断念しました(´・ω・`)

お昼ごはんにしようとベンチがある、お亀池の周りまで下りましたε=ε=(o゚ー゚)oテクテク

お外で食べるお弁当はおいしいですねヽ(*´∀`)ノ うまうま最高!!


お昼ごはんも食べたし駐車場へ戻りますε=ε=(o゚ー゚)oテクテク

赤目四十八滝


曽爾高原を後にして県道784号の細いクネクネ道を北上してε=ε=(o゚ー゚)o赤目へ到着

赤目四十八滝へ来た理由はこれこれ「へこきまんじゅう」ヽ(*´∀`)ノイェーイ

前回のツーでとってもおいしかったのでリピート来店です(・∀・)やっぱりうま過ぎ!!
冷凍保存も出来るみたいなので家で食べる用にお持ち帰りしましたd(゚-^*)

そんなこんなで本日の走行距離227km….φ(・ω・` )カキカキ

ランキング(・∀・)ポチッとお願いします
にほんブログ村 バイクブログへ
d(゚Д゚ )☆スペシャルサンクス☆( ゚Д゚)b

走行日: : 更新日:2014/10/07 ツーリング, マジェスティC, 奈良

ad

関連記事

DSCN6813

Z1000 小浜湾が一望できる久須夜ヶ岳エンゼルライン&小浜名物!!焼き鯖定食ツーリングin福井県小浜市

福井県小浜市に焼サバを食べに行ってきましたε=ε=(o゚ー゚)oブーン 国道477号の舗装林

記事を読む

IMG_20240526_111741

NMAX125 天引むくむく市の具だくさん絶品ピザ&お肉たっぷり鹿シチューツーリングin京都府南丹市

晴天の日曜日、ツーリング日和だ!! ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!! と言うことで|ω

記事を読む

DSCN8479

マジェスティ嵐山灯篭流しツーリングin京都

京都の嵐山に灯篭流しを見に行きましたε=ε=(o゚ー゚)oブーン 渡月橋は交通規制がされてい

記事を読む

DSCN3007

マジェスティ 淡路島たこ天丼ツーリングin兵庫

ツーリングクラブやまびこのツー企画に参加してきました。 おいしい海の幸を食べに淡路島へε=ε=

記事を読む

DSCN1596

マジェスティ 白崎海洋公園ツーリングin和歌山

シルバーウィークだヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!と言う事で 和歌山県日高郡由良町にある

記事を読む

DSCN1813

マジェスティ 石切神社ツーリングin東大阪

腫れ物の神様で有名な石切神社に行ってきました。 紅葉が綺麗ですヾ(*´∀`*)ノキャッキャ

記事を読む

DSCN3744

マジェスティ 伏見稲荷大社 名物すずめの焼鳥ツーリングin京都

今年の初詣は近所の小さい神社で済ませてたので まだ、おみくじを引いてません(´・ω・`)ショホ

記事を読む

DSCN0461

マジェスティ タイヤ交換バイク用品店めぐり

マジェスティのリアタイヤがもう交換時期なので バイク用品店をまわってタイヤ交換してきましたヾ(

記事を読む

IMG_20221023_135049

NMAX125 バイカーズカフェ&うどん風輪里で秋の味覚!!黒枝豆ごはんとカレーうどんツーリングin兵庫県丹波篠山市

秋晴れの週末!! ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!! 秋といえばやっぱり「食欲の秋」と言

記事を読む

kamonosecabin013

マジェスティ るり渓 日吉ダム 周山街道カモノセキャビン カレーツーリングin京都府右京区

ツーリングクラブの企画で京都府の山の中にある ログハウスカフェに名物カレーを食べに行ってきましたε

記事を読む

ad

ad

PAGE TOP ↑