マジェスティC バッテリー充電
セルを回すと「ジジジジ…」と異音がΣ(゚Д゚;)アラマッ
バッテリーが弱って上がりかけてますΣ(゚д゚lll)ガーン
このままセルを回し続けると完全にバッテリーが上がるので
しばらく間を空けてセルを回すとなんとかエンジンがかかりました(・∀・)キタ-!!
でも不安なのでバッテリーを外して充電しときます(・∀・)メンテメンテ!!
バッテリーは右側のステップカバーの下にあります(・∀・)むきむき!!
ネジ2本で止まってます(・∀・)プラスドライバー用意!!
カバーのツメを折らないように奥に押しながら慎重に外します。
ツメを折らずに外せました(・∀・)セーフ!!
マジェスティCの純正バッテリーは
GSユアサ製のGT9B-4で定価は2万7000円もします(・∀・)高過ぎ!!
今つけてるのは互換品で値段は純正品の10分の1の2480円(・∀・)安い!!
互換品バッテリーはすぐダメになったりするハズレがあるみたいですが
これはもう5年も使えてるのでアタリだったようです(・∀・)イイネ!!
バッテリーの端子を外す時は
マイナスから外してマイナスを付けて終わるのが正しい手順です。
反対にプラスから外したりすると|ω・)
ショートして電子回路が故障したりする場合もあるのでご注意を。
無事にバッテリー取り外し完了((=゚Д゚=)にゃのだ
自宅に戻ってコンセントから充電(・∀・)ラブ注入!!
この充電器ではバイク用バッテリーは4時間でフル充電みたいです。
充電したバッテリーを取り付けて電圧を確認(・∀・)11.8V
エンジンをかけると13.6Vで問題無しですd(゚-^*)
アイドリング状態で11Vを下回るって場合は交換が必要です。
ちなみにバッテリーを交換してもまたすぐに上がる場合は
レギュレーターが故障していて充電されていない可能性が大です。
もう5年も使ってるので次にまたバッテリーが弱ってきたら
交換しようと思います|ω・)また安い中華製にねw
そんなこんなでメンテナンス終了d(゚-^*)
ランキング( *・ω・)ポチッとお願いします
ad
関連記事
-
-
マジェスティ2りんかん祭りWestツーリングin滋賀
バイク用品専門店「2りんかん」主催のバイクイベントを見に 滋賀県のびわ湖バレイまで行ってきまし
-
-
マジェスティ 丹後半島&城崎温泉お泊りツーリングin兵庫県豊岡市
丹後半島経由で城崎温泉までお泊りツーリンクに行ってきましたd(゚-^*) 丹後半島&城崎温
-
-
NMAX125 原付二種スクーターのエンジンオイル&ファイナルギアオイル交換
エンジンオイルの交換時期になったので交換します(>Д<)ゝ”ラジャー!! 今の総走行距離
-
-
マジェスティ 千本桜の大野ダムさくら祭りツーリングin京都府南丹市
1000本ものサクラが植えられているヾ(*´∀`*)ノ 京都府南丹市美山町の大野ダムさくら祭り
-
-
マジェスティ有馬温泉お泊りツーリングin兵庫(2日目)
おはようございますヾ(。・ω・。) お泊りツー2日目はじまりはじまり((=゚Д゚=)にゃのだ
-
-
ジョグ 原付スクーターの自賠責保険更新
不動ジョグをハマーさんに復活させてもらってから早2年 自賠責保険が切れちゃいました(´・ω・`)
-
-
マジェスティ 絶品お魚定食と五月山ハイキングツーリングin大阪府池田市
毎年、この時期にハイキングを兼ねてお墓参りに行っている 五月山へぷちツーリングに行ってきました
-
-
Z1000 チェーン掃除 サビ落とし&オイル注油
前回の蒸しパン古民家ツーから3ヶ月放置プレイ中のZ1000くん(´-ω-`)…zZ乙 そろそろ
-
-
NMAX125 原付二種スクーターの初回エンジンオイル&ファイナルギアオイル交換
慣らし運転終了後の初回オイル交換走行距離になったので エンジンオイルとギアオイルを交換します(
-
-
マジェスティ多田神社初詣ツーリングin兵庫
本日は兵庫県川西市にある多田神社に初詣((=゚Д゚=)にゃのだ その前に道の駅能勢くりの郷に寄
ad
- PREV
- KDX125SRチェーンメンテ掃除&注油
- NEXT
- マジェスティ初詣ツーリングin兵庫
Comment
こんばんわ~^^
何とかこの冬を乗り越えられればいいですね~。
僕も安物派ですが結構もってます♪
はまさん(・∀・)コメどうも
充電器貸してくれてありがとう。
元気にかかるようになりました。