マジェスティC バッテリー充電

セルを回すと「ジジジジ…」と異音がΣ(゚Д゚;)アラマッ

バッテリーが弱って上がりかけてますΣ(゚д゚lll)ガーン

このままセルを回し続けると完全にバッテリーが上がるので

しばらく間を空けてセルを回すとなんとかエンジンがかかりました(・∀・)キタ-!!

でも不安なのでバッテリーを外して充電しときます(・∀・)メンテメンテ!!

バッテリーは右側のステップカバーの下にあります(・∀・)むきむき!!

ネジ2本で止まってます(・∀・)プラスドライバー用意!!

カバーのツメを折らないように奥に押しながら慎重に外します。

ツメを折らずに外せました(・∀・)セーフ!!

マジェスティCの純正バッテリーは

GSユアサ製のGT9B-4で定価は2万7000円もします(・∀・)高過ぎ!!

今つけてるのは互換品で値段は純正品の10分の1の2480円(・∀・)安い!!

互換品バッテリーはすぐダメになったりするハズレがあるみたいですが

これはもう5年も使えてるのでアタリだったようです(・∀・)イイネ!!

バッテリーの端子を外す時は

マイナスから外してマイナスを付けて終わるのが正しい手順です。

反対にプラスから外したりすると|ω・)

ショートして電子回路が故障したりする場合もあるのでご注意を。

無事にバッテリー取り外し完了((=゚Д゚=)にゃのだ

自宅に戻ってコンセントから充電(・∀・)ラブ注入!!

この充電器ではバイク用バッテリーは4時間でフル充電みたいです。

充電したバッテリーを取り付けて電圧を確認(・∀・)11.8V

エンジンをかけると13.6Vで問題無しですd(゚-^*)

アイドリング状態で11Vを下回るって場合は交換が必要です。

ちなみにバッテリーを交換してもまたすぐに上がる場合は

レギュレーターが故障していて充電されていない可能性が大です。

もう5年も使ってるので次にまたバッテリーが弱ってきたら

交換しようと思います|ω・)また安い中華製にねw

そんなこんなでメンテナンス終了d(゚-^*)

ランキング( *・ω・)ポチッとお願いします

にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ
d(・ω・* )☆スペシャルサンクス☆( *・ω・)b

走行日: : 更新日:2016/10/05 マジェスティC, メンテナンス

ad

関連記事

DSCN5612

マジェスティ 神戸市立森林植物園あじさいツーリングin兵庫

梅雨の晴れ間に六甲山の西にある森林植物園へ アジサイを見に行ってきましたε=ε=(o゚ー゚)o

記事を読む

DSCN5263

マジェスティ 能勢のせのせカレーツーリングin大阪府能勢町

道の駅に「のせのせカレー」を食べに行ってきました。 前回、残念ながら売り切れで食べれなかったのでリ

記事を読む

DSCN6407

マジェスティ 松茸うどん&奈良公園紅葉ツーリング

今年も奈良公園に紅葉を見に行ってきましたε=ε=(o゚ー゚)oブーン 過去の奈良公園の紅葉記

記事を読む

IMG_20200129_170343

NMAX125 原付二種スクーターのチューブレスタイヤパンク修理

またリアタイヤに釘が刺さってパンク。 (´・ω・`)ショボーン NMAX125に乗り換

記事を読む

18-11-23-16-10-05-791_photo

NMAX125 原付二種スクーターの初回エンジンオイル&ファイナルギアオイル交換

慣らし運転終了後の初回オイル交換走行距離になったので エンジンオイルとギアオイルを交換します(

記事を読む

DSC_1584

マジェスティ 猫のいる古民家カフェツーリングin兵庫

所属しているツーリングクラブやまびこのメンバーさんから 古民家ねこカフェツーの記事を見て「行っ

記事を読む

DSCN4766

ジョグ 原付スクーターデイトナ強化ベルト&横綱ハイスピードプーリーキットでスピードアップ

最高速をアップさせる為に駆動系チューン((=゚Д゚=)にゃのだ 和歌山ラーメンツーの帰りに2り

記事を読む

DSC_0982

マジェスティ 石切さん紅葉ツーリングin東大阪

東大阪のパワースポット石切神社へ 紅葉を見にぶらっと行ってきましたε=ε=(o゚ー゚)oブー

記事を読む

DSCN8479

マジェスティ嵐山灯篭流しツーリングin京都

京都の嵐山に灯篭流しを見に行きましたε=ε=(o゚ー゚)oブーン 渡月橋は交通規制がされてい

記事を読む

DSCN5658

マジェスティ曽爾高原ツーリングin奈良

ススキで有名な曽爾高原へツーリングに行ってきましたε=ε=(o゚ー゚)oブーン 道の駅 針テラス

記事を読む

ad

Comment

  1. はまー より:

    こんばんわ~^^

    何とかこの冬を乗り越えられればいいですね~。
    僕も安物派ですが結構もってます♪

  2. カズ より:

    はまさん(・∀・)コメどうも

    充電器貸してくれてありがとう。
    元気にかかるようになりました。

ad

PAGE TOP ↑