マジェスティ リアキャリア交換
ネコの古民家カフェツーで走行中に「キュッキュッ」と何かが擦れる異音が|ω・)ナニナニ!?
車体をチェックしているとリアキャリアが折れてましたΣ(゚д゚lll)ガーン
買い物でお米など食料品を耐荷重(5kg)以上 積んだりしているので
鉄パイプが金属疲労してポキっと破断したみたいですね(´・ω・`)ショボーン
そもそもワイズギアのリアボックス(39リットル)自体が3.8kgあるので
残り1.2kgしか積めないリアキャリアって意味ないんですけどwww
とりあえずリアボックスを外します(>Д<)ゝ”ラジャー!!
リアボックスを乗せる台座を取り外し(・∀・)テキパキ
リアキャリアを取り外して|ω・)
ひさしぶりにお尻まわりがスッキリしたマジェさん(///∇///)いやーん
やっぱ無い方がカッコイイですねΣd(゚∀゚d)Good!!
一番強度が弱い溶接部から折れてる感じです(・∀・)ポキっとな
純正品のリアキャリアはもう製造販売していないので
折れたのと同じ汎用品のリアキャリアを楽天で再購入(・∀・)ポチっとな
|
新しいリアキャリアを取り付け(・∀・)テキパキ
リアボックスの台座を取り付け(・∀・)位置微調整
リアキャリア交換完了です☆-ヽ(*´∀`)八(´∀`*)ノイエーイ
これからは重い物はなるべくシート下に入れるように気をつけたいのですが
シート下はエンジンの排熱で熱くなるので生鮮品は入れれないんですよね(´~`*)う~ん
まぁ使用期間一年半で折れる消耗品として割り切って使いますwww
そんなこんなでメンテナンス終了d(゚-^*)
ランキング(・∀・)ポチッとお願いします
ad
関連記事
-
-
ジョグ 原付スクーターのインテークマニホールド交換
前回、応急処置でヒビを塞いだ古いインマニを新品に交換します。 楽天で買ったエンジン型式A113
-
-
マジェスティ 月ヶ瀬梅渓梅まつりツーリングin奈良
去年と同じく今年も奈良県の月ヶ瀬に梅を見に行ってきましたヾ(*´∀`*)ノ 湖畔の里つきがせ
-
-
マジェスティ伊吹山ツーリングin滋賀
滋賀県米原市にある標高1,377mの伊吹山に涼みに行ってきましたε=ε=ε=ε=(o゚ー゚)oブー
-
-
マジェスティC バッテリー充電不良の原因チェック
この前、バッテリーあがりで新品バッテリーに交換したのですが どうもまったく充電されていないよう
-
-
マジェスティ 淡路島お泊りツーリングin兵庫 2日目
おはようございますヾ(。・ω・。) お泊りツー2日目はじまりはじまり((=゚Д゚=)にゃのだ
-
-
Z1000 バイク水洗い洗車
雨の鳥取お泊りツーリングで足回りがかなり汚れてしまったので いつもはフクピカで拭き上げ洗車です
-
-
マジェスティCオイル交換
ヤマルーブスタンダードプラス 前回マジェスティのオイル交換してからもうすぐ3000kmなのでオ
-
-
KDX125SR シートあんこ抜き&張り替え
今日はKDX125SRの足つき性向上の為にシートをアンコ抜きします。 自分じゃできないので(/
-
-
ジョグ 原付スクーターの2ストオイル補給
ジョグさんのオイルランプが光りはじめたので2ストオイルを補給(・∀・)イイネ!! いつも入れて
-
-
Z1000 格安民間車検場でバイク車検更新in大阪府門真市
今回はZ1000の車検がそろそろ切れるので 前回もお世話になっている格安民間車検のホリデー車検
Comment
ステーで補強するとかw
こういうとき溶接機がほしくなりますよね。
はまさん(・∀・)コメどうも
修理も補強もできるから溶接機あったらいいですよね。
一応、溶接免許ガスも電気も持ってますw