マジェスティ 駆動系(ベルト・クラッチ・ローラー)総交換メンテナンス
前回、駆動系の消耗品パーツを交換してから約2万6000km走行しており
Vベルトの交換サイクルはメーカー推奨2万キロ毎なので
そろそろ切れるかもです((((;゚Д゚))))ガクブル
それに発進時に「ガガガッ」とクラッチも滑ってきてるので
購入したYSP甲子園へ駆動系の総メンテナンスをお願いしました。
部品交換に夕方までかかるみたいなので
代車のシグナスX SRで近場をブラブラしますε=ε=(o・ω・)oブーン
ぶらぶら記事はこちら|ω・)↓
シグナスX SRで御影公会堂食堂&昆陽池公園ぶらぶらツーリング
夕方、お店に行って無事に交換完了です。
クラッチの滑りもなくなり出だしが快適になりましたヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!
リアブレーキのパッドもなくなってたみたいなので
ついでに交換してもらいました。
今回のメンテナンス費用は5万6516円になりました。
これでまた3万キロ近くは安心して走れます(*^ー゚)b グッジョブ!!
マジェは年間6000kmくらいの走行距離なので
これから5年間はオイル交換だけで乗れますね。
そんなこんなでメンテナンス終了….φ(・ω・` )カキカキ
ランキング(・∀・)ポチッとお願いします
ad
関連記事
-
-
マジェスティ 関西最大級のガーデンセンターへぶらっとツーリングin大阪府茨木市
海水浴ツーの遊び疲れもとれたお盆休みの中日に 近所で話題になっている植物の楽園へぶらっと行って
-
-
マジェスティ 名阪国道どて焼き&奈良公園紅葉ツーリングin三重
今日はどて焼きを食べに三重県までB級グルメツーリングですε=ε=(o゚ー゚)oブーン 集合場
-
-
Z1000 チェーン掃除 サビ落とし&オイル注油
前回の蒸しパン古民家ツーから3ヶ月放置プレイ中のZ1000くん(´-ω-`)…zZ乙 そろそろ
-
-
Z1000 タイヤ前後交換 ダンロップ ロードスマート3S
来年2月にZ1000が車検で タイヤの溝がバイク車検規定の0.8mm以上ないのでタイヤを交換す
-
-
マジェスティ 絶品親子丼の琵琶湖ツーリングin滋賀県長浜市
滋賀県長浜市駅前にある行列のできる絶品親子丼を食べに ぶらっと琵琶湖ツーリングに行ってきました
-
-
マジェスティ月ヶ瀬梅林ツーリングin奈良
梅を見に関西トップクラスの梅の名所である 奈良の月ヶ瀬へ行ってきましたε=ε=(o゚ー゚)oフ
-
-
マジェスティ交野いきものふれあいの里ツーリング
交野いきものふれあいの里 ハマーさんと交野いきものふれあいの里へツーリングに行ってきましたε=
-
-
マジェスティ 丹後半島&城崎温泉お泊りツーリングin兵庫県豊岡市
丹後半島経由で城崎温泉までお泊りツーリンクに行ってきましたd(゚-^*) 丹後半島&城崎温
-
-
ジョグ 原付スクーターのインテークマニホールド交換
前回、応急処置でヒビを塞いだ古いインマニを新品に交換します。 楽天で買ったエンジン型式A113
-
-
Z1000 ドライブチェーンメンテナンス洗浄、注油
前回、走行時にチェーンからオイル切れ時に発生するキュルキュル音がしたので ドライブチェーンのメ