シグナスX SRで御影公会堂食堂&昆陽池公園ぶらぶらツーリング
マジェの駆動系メンテで借りた代車のシグナスで
近場をブラブラしに行ってきましたε=ε=(o・ω・)oブーン
御影公会堂
映画「火垂るの墓」にも登場した御影公会堂へやってきました。
1933年(昭和8年)に建設された地上3階、地下1階建の公会堂で
神戸大空襲や阪神淡路大震災を乗り越えた貴重なモダニズム建築です。
地下の食堂でお昼ごはんにします。
看板がレトロでいい感じ。
おもむきのある入口です。
一階のロビーはこんな感じです。
食堂がある地下に降りてきました。
入口のサンプルケースが昭和の食堂って感じですね。
レトロモダンな店内は地下なのに窓があり光が入る構造になってます。
名物のオムライスセット 880円を頼みました。
セットにはスープとサラダが付いてきます。
オムライス登場ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!
トマトソースは家庭で作るケチャップ的なドロっとした甘いソースとは違い
かなり酸味の効いたサラサラしたトマトソースでサッパリしたお味でした。
この酸味は好き嫌いが分かれるかもですね|ω・)ちら
中身のチキンライスは食感の良いマッシュルームが入ってて
柔らかい薄めの卵に包まれて美味しかったです。
御影公会堂食堂 [食べログ]
http://tabelog.com/hyogo/A2801/A280106/28000675/
食後は公会堂の中を探索します。
2階へあがってみます((((((((⊂( ・ω・)⊃
階段から1階と2階をΣp[【◎】]ω・´)パシャッ!
2階です。
歴史感じる昭和レトロで少し廃墟的な雰囲気。
((((((((⊂( ・ω・)⊃3階へ
4月から約1年間改修工事で閉鎖するみたいなので
行って見ようかなと思ってる方は|ω・)お早めに
昆陽池公園
お次は伊丹市にある昆陽池公園にやってきました。
池の中にある島が日本列島の形になってます。
Googleマップの航空写真でどうぞ|ω・)↓
https://goo.gl/maps/L4yUdMLBeuF2
昆陽池公園では様々な野鳥が見れます。
オナガガモ。
キンクロハジロ。
ハシビロガモ。
ユリカモメ。
コブハクチョウ。
なんか欲しそうに近づいて見上げてきました。
エサなんも持ってないですよwww
めっちゃ毛づくろいしてますねwww
さて、そろそろマジェを引き取りにYSP甲子園へ戻ります。
ε=ε=(o・ω・)oブーンマジェ駆動系メンテ
シグナスでのお散歩は走行距離49kmでした….φ(・ω・` )カキカキ
ランキング(・∀・)ポチッとお願いします
ad
関連記事
-
-
マジェスティ 羊がいっぱいの六甲山牧場ツーリングin兵庫県神戸市
今日は六甲山牧場へ遊びに行ってきましたε=ε=(o゚ー゚)oブーン 六甲のワインディングを楽
-
-
Z1000 日本のへそ公園&播州ラーメンツーリングin兵庫県西脇市
昨日のぷちオフ会で急遽決まった所属クラブのツーリングに参加しましたd(゚-^*) 待ち合わせの
-
-
マジェスティ六甲高山植物園ツーリング
六甲高山植物園 暑いι(´Д`υ)アツィー(υ´Д`)アツィー(;´A`)ムシムシスルーてなワケで
-
-
マジェスティ 日本三景天橋立&レトロ自販機ドライブインダルマツーリングin京都府宮津市
ツーリングクラブやまびこメンバーで天橋立までツーリングに行ってきました。 ε=ε=(o゚ー゚)
-
-
Z1000 明石海峡大橋ツーリングin兵庫県神戸市
世界最長の吊橋である明石海峡大橋までぶらっとソロツーリングしてきました。 ε=ε=(o゚ー゚)
-
-
NMAX125 丼からハミ出る大ネタの絶品海鮮丼&レトロ自販機の天ぷらうどんツーリングin京都府宮津市
日本海の豪華海鮮丼を食べにツーリングへ行ってきました。 ε=ε=(o゚ー゚)oブーン 道の
-
-
Z1000 舞鶴赤れんがパークツーリングin京都
周山街道を北上し小浜を経由して 海沿いを西へ走り気の向くまま舞鶴まで ソロツーリングして
-
-
Z1000 小浜かねまつ海鮮丼ツーリングin福井
6月のホタルツーぶりに所属クラブのツー企画に参加して来ました。 今回は福井県小浜市にある
-
-
Z1000 バイク屋さんのライダーズカフェTRUSTのボリューム満点ハンバーガーツーリングin大阪府豊能町
晴天の日曜日☆ ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!! バイク日和なので近場の大阪能勢方面へ
-
-
NMAX125 安い旨いB級グルメ!!伊賀食堂の味噌焼きホルモンうどんツーリングin三重県伊賀市
秋晴れの週末!! ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!! 秋と言えば「食欲の秋」と言うことで